- 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:24:44
- 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:25:47
前スレ消されてる…
本名の高遠夜何とかくんでスレ立てしてやりなよ - 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:26:12
原作なろう
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。R15 残酷な描写あり 異世界転移 異能力バトル 冒険 主人公最強 クラスまるごと転移 賢者 マイペース主人公 ツッコミ系ヒロイン ファンタジー 異世界召喚 主人公チート 書籍化 即死 コミカライズ 漫画ncode.syosetu.comコミカライズ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。-ΑΩ- - pixivコミック高校の修学旅行中バスの中で寝ていた高遠夜霧は、クラスメイトの壇ノ浦知千佳に起こされて目を覚ました。すると――そこは異世界で、目の前にはドラゴンが迫ってきていた! 彼らのクラスを召喚したのはこの世界で絶大な権力をふるう《賢者》の一人で、クラスメイト全員が《ギフト》と呼ばれる能力を受け取れるはずだったが、二人を含む何人かは運悪くこれを受け取れず、足手まといとして切り捨てられたのだった。 いきなり大ピンチの主人公! と思いきや、実は夜霧は元々この世界の基準では計れないほどの《即死能力》を持っていて――― 単行本1-4巻、大好評発売中!!comic.pixiv.net - 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:28:09
前スレ荒らされてかわいそう
- 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:28:41
なんて読むの?あるふぁおめが?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:29:01
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:30:12
どうせ読んでないor読む気ない人しか来ないから立てんでいいだろ
あにまんじゃなろう語るのは無理だ - 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:30:15
アルファオメガ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:30:48
荒すなよ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:31:06
なろうはテーマ性まで練られてないものが多いけどスナック菓子のように消費するには良いかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:31:39
1話ためしに読んでるけど主人公の人じゃない感がヤバい
ホントに前スレでみた現象そのものがしゃべってる感じ
その割に俗物よりだけど - 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:35:25
- 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:36:16
まあ、なろうってだけで叩くやついるからな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:36:55
主人公の感性は積極的に悪いことをしないという意味で善人よりの俗物だと思うけどな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:38:04
- 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:39:04
- 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:40:41
クラスまるごと転移してクラスメイトから恐れられてるのここで全能感感じて気持ちよくなってくださいってことか
主人公が設定の割に俗っぽくてモブ顔なのは読者の目線を近づける為なのかな - 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:41:51
- 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:58:16
女の子かわいいから好き
- 20二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:13:04
読んだけどたしかにこれ人選ぶね
全体的に胸糞が悪すぎる
好きになれそうなの壇ノ浦さんくらいしかいないわ
ドラゴンのチ◯コで不良くん殺すの大怪獣のあとしまつ見た時の下品さ、悪趣味さを思い出した
というか展開的な意味で見捨てられた4人のうち半分を惨たらしく殺す意味あった?
助けてあげりゃ良かったのに - 21二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:26:15
- 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:30:20
これ既存のなろう系への逆張り・露悪趣味な感じが目についてなぁ…
そしてそんな作風にしても結局なろう系との誹りを免れず冷笑を受けることになるっていうね - 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:35:48
- 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:38:59
前スレ後半は最強議論スレになっててワロタ
まだくたびれかけた男とか赤屍が最強なんだろうか - 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:41:03
なぜか、なろう出身ってだけで評価が下がるからな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:07:35
- 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:27:25
- 28二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:40:46
あの世界のギフト自体が闘争本能を掻き立てるとかのアレな感じの精神デバフが掛かるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:44:44
- 30二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:50:28
SCPのketerクラスのオブジェクトみたいなものか。
- 31二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:05:39
この主人公でなきゃ倒せないような、他のなろう作品なら余裕でラスボスになれるような連中がワラワラ出て来て、そいつらが突っかかった挙げ句に逆に殺される、っていうパターンが割と面白い
やめときゃいいのに……っていう、洋画でいう引退した強キャラ主人公につっかかっていく悪の組織を見てる気分になる - 32二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:17:09
「ファン」スレってスレタイ見えない人多すぎない……?
- 33二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:42:46
- 34二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:48:03
邪神が無茶苦茶やるのをギャグと見れるかどうかだからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:54:16
- 36二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:20:14
- 37二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:23:02
なろうで一番面白いよね
- 38二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:30:12
- 39二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:31:16
伊東ライフには勝てないのが何気にツボってる
- 40二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:32:01
- 41二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:35:04
悟空は作中最強キャラでもないからなぁ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:46:13
- 43二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:42:09
せっかくだし買ってみた
サクッと消費するには悪くないかも - 44二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:09:38
- 45二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:40:40
- 46二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:47:36
全体的に漂う寂寥感と謎のほのぼのとした感じは好きよ
敵がホラー映画の被害者だと思って見るとあーあー、ほらぁやっぱりって気分になれる
最強とかどうでも良いし、他作品の主人公なら無駄に敵対しないって思ってるから勝負にならないしなって思ってる - 47二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:51:38
ツッコミがワンパターンなのが気になるわ
- 48二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 09:58:41
悟空もこいつ相手だとワンパンだからね
最強議論が以下に不毛で虚しいか分かる - 49二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:18:01
されてないぞ。見てこいよ。
- 50二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:20:55
- 51二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:33:28
- 52二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:13:38
これ無双系を期待して読むとちょっと違うよね
人格破綻者だらけの蠱毒の中に死の概念が混じったら滅茶苦茶な事になりましたって話だから無双系じゃなくて蟻の巣に天敵入れて観察とか善人がいないファイナル・デスティネーションみたいな面白さだよね - 53二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:19:31
これを全巻揃えてるけど作品としてはつまらないと思ってる。じゃあなにがいいの?と問われれば作中の台詞が全てよ
「それはそれで面白いんじゃない? みんなさ、自分が一番強いとか思ってんだよ。賢者から与えられた力なのにさ。
そんな奴らが本物の神の力の前に為す術なくやられていくって痛快じゃない?」
これを言ったクラスメイトも主人公の前にやられていったからな、痛快だったよ。人として悪癖なのは承知してる - 54二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:22:18
実は結構好きだがそれはそれとして最後は主人公もより上位の存在に即死で殺される展開したらブラックジョーク作品として100点あげてもいい。
まあ基本善人よりだしないと思うが。 - 55二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:23:43
わりと昔から連載してた記憶があるけど結構続いてたのね
- 56二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:51:40
ドラゴボは神越えザラにいるからなぁ・・・
- 57二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:30:43
他作品の主人公ならまずはちゃんと会話するから敵対はしないでしょ
この作品の奴はまずは殺ってから考えるな思考のせいでああなってるんだし - 58二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:32:15
周りも基本畜生ばっかりだからセーフ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:33:04
死が人間の形をしてるだけで人間じゃないよね主人公
だから行動が理解できないし本質的に異質 - 60二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:37:35
- 61二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:22:49
- 62二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:01:15
- 63二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:07:57
確かヒロインの心情も序盤の剣聖の塔のあたりで語られてたぞ
助けられておいて、助けられ方に文句をいうほど野暮な女じゃない。ほどほどにしておいてほしいとは思うけど。
だったかな
主人公も基本的には殺そうとしてくる相手か、無差別に攻撃してる相手しか即死させないのがいいバランスだね。
だからこそ主人公早く来てー!このヤベーやつなんとかしてー!ってなる
- 64二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:33:39
- 65二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:44:52
壇ノ浦さんも殺人に禁忌感のないサイコだからなぁ
- 66二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 05:22:36
この主人公の場合は、最初の養育してた組織は子供以外は誰もいない洞窟に閉じ込めて一人の人物が仮面かぶって
徹底的に無知のままにしてた 尚一人の女性が外に連れ出したのにちゃんと教育してない - 67二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:14:04
コイツが神みたいな存在だから俺らが脳内でムカつく強い奴想像してそいつが死ぬ妄想してるだけなのと同じなんだ
だから誰もコイツに勝てないし誰にも勝ってないんだよ - 68二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:19:38
なろうあるあるをネタにしてるこのすばみたいな、なろう系やぞ
- 69二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:22:13
いつも思うけど変に気取ってファンスレにしないで素直に儲スレって書いた方が望んだ流れになると思うよ
- 70二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:23:05
壇ノ浦さんともこもこさん可愛い
- 71二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:23:14
- 72二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:24:42
仕方ないけど、そもそもクラスの奴らが殺意高すぎるわぁ!
- 73二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:17:16
Ⅲ初出なのに今でも暴龍天課題曲なの凄いよね
- 74二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:21:39
ファンスレにファンでもない人間が否定意見書き込むのがおかしいので…
- 75二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:23:39
なろうに脳が焼かれたスコッパー達には好評
- 76二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:53:03
達人どころかカミサマになってなきゃ冒険を進めない時点で
- 77二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:57:48
- 78二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:25:28
本編開始直前くらいだと自分が殺されるだけだったら能力使わずに受け入れるスタンスなんだっけ?
- 79二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 02:10:00
- 80二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:45:54
- 81二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:02:24
一応弁護するなら生まれてから幼稚園児ぐらいまでは人里離れた場所で隔離されて生きてきたし、そこで生涯を終える予定だった
でも「即死チートなんて楽勝だぜ!」って身の程知らずが隔離を解いてしまったんだ
尚解いた奴はその責任も取らぬまま死んだ
- 82二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:07:17
知っちゃったらそんなもんなのかーって思うことは難しいわな
放っとくのが一番なんだけどね
そういえば元の世界でも無駄に良く喧嘩売られてたなぁ - 83二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:15:10
元の世界でも地球ごとぶっこわすみたいな奴らはいたっぽいからそいつらに対する防波堤の意味もあった
- 84二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:18:14
- 85二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:32:55
- 86二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:20:21
今夜霧が死んで世界にどういう影響が出るかはわからんが、この即死能力を持った存在は長く生きても100年程度で死んで
代替わりする。前のが死んだら次のが生まれてくるそうな - 87二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:28:09
〇〇(悟空とか人気キャラ)が負けるのヤダ!勢は最強議論に向いてないのよね
- 88二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:05:06