壺にうららって使う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:55:42

    本当に動けなくて使ってるのかうららチェックなのかわからねぇ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:56:41

    厄介な誘発を握られても困るから使う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:56:43

    6枚除外なら考える
    3枚除外ならスルー

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:56:57

    6なら投げる
    3なら投げない

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:57:00

    使う
    わざわざ温存して初動やゲームエンドの札引き込まれたら後悔しか残らん

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:57:27

    誘発確認オフにして眺める
    たまに戻し忘れて死ぬ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:59:07

    俺はいつも初手金謙渾身の6枚除外で相手のうららを誘ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:59:45

    指名者引かれても困るから打つ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:01:17

    6枚除外ならエクストラ重視しないデッキだし、指名者はともかくガンマは撃たれんやろってことで撃つ
    撃ったらガンマ撃たれた上に相剣だったことあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:05:51

    ゴードンなら問答無用で使う

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:06:57

    6除外ならとりあえず投げとく
    投げなくて損する時はあるけど投げて損するケースはそれほど多くない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:08:09

    6枚捲ったらだいたいうらら貫通できる札あるから投げるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:08:14

    >>7

    昨日それで相手にうらら吐かせて安心して初動モンスター通常召喚したら抱影打たれた…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:40:36

    こいつのダメージ半減デメリットで許可した奴はクビにするべき

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:42:46

    >>13

    別に普通の光景じゃん

    抹殺引けなかったor別ルートの展開用意できなかった自分を恨みなサーイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています