他召喚法Ver.の超融合欲しくない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:37:20

    あったら楽しそうだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:37:59

    リンクはヤバい

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:38:08

    楽しいけど楽しくないからいらない
    EXのスペース取られるし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:38:10

    欲しいでシンクロねえ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:39:00

    超ペンデュラムって何すんの……?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:39:00

    ある程度素材指定の融通が利く融合だからこそ成立しているのであってそれ以外の召喚法で相手巻き込んでもなあって
    超リンクは強いし似たようなのがいるけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:39:08

    超リンクは無法とかいう次元超えてるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:39:39

    シンクロは自分でチューナー用意する必要あるし、相手のレベルもまちまち、XYZやリンクは素材にできないから良さそう
    XYZはシンクロよりは大分緩くなるがそれでもレベル合わせる必要があるのでまだまだ良い

    ただしリンク、テメーは駄目だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:39:48

    儀式はX・L使えないのがなあ
    ドライトロン式ならまあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:39:56

    リンクはこのカードのリンク先のモンスターをリンク素材にできる、で相手側は⬆だけのやつとかなら?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:40:30

    ヌギャーは超リンクじゃだめ?チェーン切りも必要?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:40:37

    超儀式・超調律・超合星・超共振・超…リンクの漢字表記てどんな感じなのがいいやろ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:40:58

    >>12

    結合

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:41:13

    カテゴリ単位で超リンクめいたことする奴はいるんだがな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:41:19

    >>12

    共鳴?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:41:19

    >>5

    自分、相手フィールドのモンスターを2体選んでレベル間のモンスターをペンデュラム召喚?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:41:44

    儀式:エクシーズとリンク取らないのがちょっとキツい
    シンクロ:レベル合わせが難しい
    エクシーズ:レベル合わせが難しい
    ペンデュラム:??????
    リンク:強すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:42:43

    使いにくいくらいでちょうどいいんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:42:45

    超リンク
    このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
    手札を1枚捨てて発動できる。
    自分・相手フィールドから、リンクモンスターカードによって決められたリンク素材モンスターを墓地へ送り、
    そのリンクモンスター1体をEXデッキからリンク召喚する。

    うーんこれは……クソw

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:46:07

    超儀式
    儀式魔法
    儀式モンスターの降臨に必要。
    ①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分、相手フィールドのモンスターをリリースし手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:46:54

    >>7

    え?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:48:07

    >>21

    いや全然違うだろ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:49:03

    サロスエレスクルヌギアスは自分で最低3枚用意した上で相手1体しか素材に出来ないからそこまで無法じゃないでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:49:32

    相手のモンスターを奪う→相手のモンスターでエクシーズするテーマなら…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:52:39

    モンスターのレベルじゃなくて数を参照だからあらゆるモンスターを素材にできるの強すぎる…壊獣やラヴァーゴーレム枠になるな

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:55:43

    限定的だけどシンクロ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:55:43

    超ペンデュラム
    自分・相手フィールドのモンスター2体をそれと同じ縦列の魔法罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして表側表示で置く。(置く先にあるカードは破壊される)
    置いたモンスターのレベルをスケールとして扱いP召喚する。
    とかかな……?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:56:56

    >>5

    相手の手札を確認して自分のスケール間で出せるモンスターをペンデュラム召喚?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:57:24

    巻き込むだけでいいならもうあるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:57:39

    >>27

    吸えるモンスター増やすために参照をレベル・ランク・リンクにしよう

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:59:36

    お前の場に出したガメシエルと俺の場に出したガダーラで超エクシーズ!
    ヌメドラパンチでフィニッシュだオラァ!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:07:10

    全盛期だとメタ採用あったと聞いたんだけど違うの?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:29:03

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:29:50

    ・どんなチェーンも不可
    ・相手フィールドも素材に(手札は非対応)
    ・速攻魔法
    こんなインチキが許されるの消費が荒い融合だけやぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:31:00

    融合解除の各召喚法の方が欲しいかもしれない
    メタとしてね

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:31:36

    どうしてここまで誰も話題にしてくれないんです...?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:32:33

    バトルはできないシンクロマテリアルの上位互換になりそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:37:28

    こういうののリンク版ほしいね 
    ほぼ良く制限つけて

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:40:44

    >>26

    汎用性上げるとしたら相剣みたくチューナーのトークン特殊召喚した後、そのトークンと相手モンスター1体でシンクロとか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:43:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:44:04

    超ペンデュラム?
    お互いの場のpを二つ選び そのpスケールの間のレベルのモンスターを自分の手札及びお互いのEXデッキから自分の場にp召喚する
    とか
    相手がpデッキじゃなきゃ役に立たんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています