こいつらさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:06:23

    明らかに高専時代の最強コンビより強くないか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:10:16

    このまま成長したら夏油は超えれそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:11:24

    当時の五条に劣ってる感じはしないな
    五条が期待してるだけあるわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:13:42

    この2人の伸び代ってあと何があるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:14:04

    秤って一般家庭出身だっけ?よくこんなバケモン生まれたな、親のおでこに縫い目あるのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:14:05

    当時の五条夏油よりは明らかに強いわな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:14:08

    「高専時代の僕らより強いし僕超えられるんじゃね〜!?」って期待するのは分かる
    秤も乙骨も地力が既にトップクラスなのにどっちも戦闘途中で呪力全快&欠損治せる反転があるインチキ具合だもんな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:14:19

    >>5

    やめろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:15:36

    五条乙骨秤と比べると何となく夏油が見劣りする感じがする

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:15:44

    並ぶとまでは行かんが半歩後ろに立つくらいまで伸びそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:16:20

    護衛任務当時のふたりなら乙骨秤の方が強いと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:16:22

    金ちゃんは大当たり前提だけど五条覚醒前だったらこの二人の方が強そう
    覚醒後だったら五条が一番強いと思う
    夏油は闇堕ち後だったら手持ち次第じゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:16:45

    どっちも時間制限なければ五条に並ぶ術師になりそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:17:03

    六眼and無限持ちだった五条があそこまで弱かったのが逆に不自然

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:17:57

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:18:22

    >>5

    息子揃ってパチンカスとかお母さん可哀想

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:19:58

    五条の学生時代は今より高専の体制も良くなかった可能性もあるし
    五条レベルの若手を育てられる層も限られてそうだからな…
    そりゃ五条が育ててる秤乙骨虎杖の方が成長速度は早そう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:20:04

    こういう作中での初期の評価がおおよそ正しいものだったと判明するやつ好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:21:54

    >>17

    秤って五条が育てたんだっけ?

    きららは違うっぽいけど、期待してる生徒には個別対応してたんかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:21:55

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:23:17

    >>19

    期待してるって五条のコメント&秤が世話になったと言ってる事から育ててたんだろうなと予想してた

    違かったらごめんね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:24:06

    >>17

    虎杖こいつら並のスペックあるからな…

    遊戯王でいうなら乙骨秤がテキストモリモリの現代の遊戯王モンスターって感じなら虎杖は攻撃力2500のバニラモンスターって感じだ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:25:18

    >>22

    あるからなじゃなくてあるかな…だった

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:25:27

    >>21

    ああなるほど

    世話になった=退学になるところを停学にしてもらったみたいに五条の権力を行使してもらった的な意味に捉えてたわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:36:51

    覚醒前五条強いけど領域展開には無力だからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:38:58

    五条の期待重くね?って最初なったけどまあこいつら見たら期待するわな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:41:12

    生徒たちのレベルが高いのはその通りだけど
    通常なら死刑なところを止めさせて育てられる五条と夜蛾がいるからっていうのもデカいよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:42:15

    学生時代の五条と夏油に大差は無さそう あったらこんなこと言わなそう 周囲の目はおいあの六眼無下限だぞ的な意味で五条が目立つって感じで

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:44:22

    五条覚醒前なら秤乙骨の方が強そう
    最終的な強さ順で言うと
    五条 乙骨秤 夏油
    くらいのイメージがある
    九十九さんはよく分からんので一旦除外

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:50:40

    0巻乙骨>夜行夏油は作者コメで確定してんだよね?

    今の乙骨が0巻より強いかって言われると微妙

    まぁまだ領域も見えてないけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:51:51

    漏瑚を倒せるくらい強くなれとか無茶振りにも程があると思ってたけど今の乙骨と秤ならギリギリ行けるかもしれないと思える

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:54:12

    >>31

    秤はわからんが乙骨の場合は呪言からの反転攻撃コンボで火山普通に死ぬと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:54:37

    >>30

    不等号逆じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:56:18

    >>33

    あ、逆やった ありがと

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:56:23

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:16:53

    五条が覚醒前なら当時の二人より強そう
    やけど成長後の夏油を明確に上回るとかは出来る気せんな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:23:34

    >>34

    というか0巻で夏油倒せたのはなんの制限もない使い放題の里香と呪力、命を捨てた縛りによる威力上昇と今の乙骨にはないもの、基本出来ないものがあったからこそやからね

    技術や領域は明確に今の乙骨のが上だろうけどその他は0巻の乙骨のが上だろうし、その他の部分で夏油に肉薄出来てたわけだから自分も0巻のが強いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:24:21

    これからの世代は特級なんて物差しじゃ測れない
    というのは特級がゾロゾロ出てきて物差しとして機能しないよということだったんだな
    本当に今の物差しでは規格外だらけになってきた最近の呪術廻戦

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:25:20

    >>5

    その前髪変なやつも一般の出なんだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:26:56

    夏油はあんまり才能ある側って感じしないからなぁ
    本来秀才枠の人間が努力で補ってるイメージ
    元々の才能とか呪術センスは乙骨秤の方がありそうだし経験積んだら夏油は確実に越えるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:29:04

    >>14

    いうて「呪力が無さ過ぎて逆に呪霊見えます」なんて奴は想定外すぎるでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:32:26

    >>41

    もっと言うと万全の状態なら話は違っただろうしな

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:36:05

    >>22

    下手な効果モンスターよりも強いし、(宿儺の)素材としても優秀だから手札に何を抱えるかで価値が変わりそうな気がするな

    どの道、未知数な部分は結構多いと思う良くも悪くも

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:44:34

    五条は封印されるけど
    虎杖がお兄ちゃんに負けて指飲まされる+伏黒が不意討ちされてふるべのコンボで起きた大量虐殺は防げた気もする

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:34:46

    現在五条>0巻夏油>0巻乙骨>ノリノリ秤≧現在乙骨>通常秤

    これくらいの力関係かな

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:59:48

    覚醒前五条悟でも無限バリア3日は張れるの強すぎるよ、、

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:02:00

    正直夏油って0巻で領域展開とかなかった時のキャラ設定だとはわかるけど
    他の特級と比べると見劣りするんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:02:55

    最強コンビと違って領域使えるのが才能的にも実力的にも良く見える
    これ使える時点で格下に狩られる可能性が一気に減るし

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:06:20

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:11:42

    >>36

    秤と乙骨が完全に成熟したら余裕で超えると思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:12:05

    >>47

    領域展開も反転術式も使えないしな

    正直夏油本人は準特級くらいがちょうどいい気がする

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:12:56

    >>45

    単純な強さだったら0巻乙骨より今の乙骨の方が強いんじゃね、0巻乙骨なんて領域もできないし、無尽蔵の呪力も無条件の術式コピーも全然活かせてないし、だったら5分制限がついて無条件じゃなくなったとは言えコピーを使いこなせてる今の乙骨の方が強いと思うわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:15:38

    >>52

    「死.ね」使える0巻乙骨よりコピー扱えてないんか、、

    完全里香は無限なだけじゃなくて変幻自在やぞ


    領域による差は今のところどうなるかわならんが

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:15:46

    夏油は実力うんぬんより呪術師向きのメンタルじゃないのが致命的 乙骨とか秤のイカれ具合を見てると尚更…

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:15:57

    そもそも生徒の時点で領域使えるのが三人もいる東京の質がヤバすぎるんよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:17:14

    乙骨秤が最強コンビと同レベルくらいにいそうなのはそうなんだけどどっちも五条みたいな単騎で強いタイプで夏油みたいな同時多発に対応できる最強じゃないからやっぱり五条夏油のほうが最強コンビだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:20:13

    >>53

    コピーって色んな術式を扱えるのが強いのに呪言以外使えないって全然コピー活かせてないじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:24:37

    こうして見るとファンブックで0巻乙骨より0巻夏油の方が強いです後で本誌でも言いますって言った作者正しい
    舐められすぎ

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:26:45

    0巻乙骨って呪術学んで1年未満の上、里香ちゃんありきの強さだから今の方が頼れる術師になってると思うんだよな
    領域展開もあるし現在の乙骨と秤の方が0巻夏油よりも強いと思うわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:27:47

    バカ目隠しがなんだかんだいってスカウトや師匠として有能だというのもある
    成果だけ見れば仕事のできる男だよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:33:13

    >>57

    活かせてなくても呪力の暴力できるから強いんだろ

    今のところの描写だとコピーした術式自体を上手く扱えてるのは0巻の方だぞ

    というか現在乙骨も仙台コピー前は呪言しか使ってないから種類増えたかわからんし、その術式を使えるのもリカを顕現した5分だけ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:33:50

    >>60

    ふざけた態度してることが多いけど実際描かれてる範囲だけで見ても

    驚くほど仕事には真面目だと思う、バカ目隠し。

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:34:14

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:39:27

    >>61

    仙台コピー前も何も夏油戦後の乙骨が仙台より前にコピー使ってる描写ないじゃん、それが烏鷺の術式を指してるんだったらその前にドルゥヴの術式使ってたじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:39:29

    夏油は他の3人と比べて本体性能が低いのがな…
    領域も反転も無しなのはキツいわ 今の乙骨と秤の方が強いと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:40:09

    >>65

    本体性能が低い(当社比)

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:42:03

    >>65

    術式自体が領域とセットになっているタイプの呪霊とか

    回復系の術式もってる呪霊とかいなかったんかな。

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:42:07

    夏油だけじゃなくて五条も覚醒前なら領域対策も反転もなくね

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:43:07

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:45:32

    これは完全な憶測にしか過ぎないけど治癒してくれる呪霊とかあれだけいたら持ってそうだけどな
    0巻の次は手に入れる発言は腕がなくても行ける見込みがあったのか治す手立てがあったのか

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:46:58

    1級時点で簡易領域持ち一体いたんだし特級、百鬼夜行時は複数体、もしくは領域持ちの1体や2体いそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:47:44

    >>68

    領域対策だけでいったら簡易領域持ちの夏油の方ができてたかも あれはいろいろ特殊だけど

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:47:44

    最近は夏油をageて今の乙骨をsageてるのよく見るけどな

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:49:33

    夏油は強さ議論の時なにが困るって結局最後までフルパワー戦闘が無くて手持ちのスペックも特級2体含め分からずじまいなことなんだよな
    コイツ理論上は何ができてもおかしくないけど何が出来るのかほぼ分からんままだから

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:51:13

    >>74

    どれだけ特級を持ってたかも分からんしな

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:51:46

    >>64

    いやドルゥブの術式も指してるよ

    色んな術式使えるのが強いって言ったけど、実際使ったのは呪言とドルゥブと烏鷺で、仙台以前の積み重ねが見える術式のレパートリーではなかった

    それはコピーに条件が付いた弊害じゃない?


    なら0巻時点では呪言だけでも、無限・変幻自在の呪力で使えた方が強いと思うが


    だから0巻と現在の差は領域で、そこについての判断はできないという意見だけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:52:01

    夏油はフルパワーわかんないからなあ
    ただ反転と領域展開がない以上今の秤乙骨相手は厳しそう

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:52:18

    >>68

    もってるかはともかくとして五条には御三家特有の落花の情があるからそれを持ってるかどうかで話は違ってくるかもね

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:53:38

    >>77

    0巻乙骨<現乙骨派か

    良ければ理由を聞かせてくれるかい?

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:55:23

    >>74

    これ言うが乙骨のコピーしてる術式もどれぐらいあるのか謎だしそれが判明してないから強さ議論が難しいとおもうんだよな

    乙骨の長所はコピー術式による手数の多さだと思うし

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:55:38

    呪霊ってそもそも正の呪力が弱点なんだから傷を治癒できる呪霊とかいるわけなくね?今のところ傷を治せるのって反転術式か真人の無為転変で治すというか無理やり形を取り繕う方法しかないんだし

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:57:26

    情報足りない上にみんな推しを過大評価してるから議論しても全員納得する答えは出ないと思うよ
    そもそも0巻の時の呪術の設定と今で結構差が生まれてるしね

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:58:20

    春だなあ

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:59:00

    0巻乙骨と現乙骨は0の方が強いとは思うが
    コピーできてる術式で手数は増えてると思うしリカちゃんの無数に呪具をわらわらもってるし
    領域展開の詳細も謎だしもうしかしたら現乙骨のほうが強い可能性も高いかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:59:25

    >>79

    戦闘経験と領域だな

    特に領域の有無はデカい

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:00:19

    秤で分かったけど無限呪力は大して無敵じゃない
    結局出力が大切なんだろ

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:02:50

    >>76

    今の乙骨はすくなくとも3つの術式を扱えてるけど0巻乙骨は呪言しか扱えてないし肝心の里香も無尽蔵、変幻自在の呪力も全然活かせてないじゃん、実際に夏油はこう言ってるし、だったら今の乙骨の方が強いんじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:03:34

    🕶な?

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:07:42

    >>87

    里香の呪力を活かせてないのは、0巻乙骨が完璧でないだけで現在乙骨の方が強い根拠にならん

    活かせてなくても0巻の方が出力が上という考えで、根拠が使った呪言の差

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:09:36

    夏油も馬鹿正直に純愛ビーム迎え撃つ必要無いし乙骨も普通にやれば倒せたと思うし

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:11:43

    >>90

    あれは訪れる理不尽に全て向き合った夏油の人生を表す描写だと思って勝手に納得してる

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:14:33

    >>90

    迎え撃つって最初にうずまきとかやりだしたの夏油だろ

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:19:16

    >>90

    無理じゃろ

    雑魚い呪霊じゃ呪言で一掃され、術式持ちのやつ出したら乙骨にコピーされるだろうし

    自分で叩こうとしたら少しずつ乙骨に押され始めて1発食らうぐらいだし、あの時点で夏油がやれるのは火力勝負に持ち込むことぐらいよ

    あれ以上長引かせれば五条来て終わり

    全力なくても乙骨に勝てると読み間違えた夏油の負けだよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:22:07

    >>89

    なんで呪言が出力が上の根拠になるんだ?使ってる言葉も対象の強さも全然違うのに

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:28:32

    >>94

    これしか出力比べる描写が無いからだよ…

    「死.ね」は対象はともかくかなりハイレベルな呪言だと思ったよ

    対象は違うけど特級の攻撃に「動くな」は狗巻も使ってたし


    むしろそっちが出力比べる対象出してほしい

    普通に気になる

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:29:28

    夏油に関しては強いと言われてるけど描写が少ないのが舐められる原因やろうな
    領域展開してたらそれだけで評価上がるけどそれもないからなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:30:29

    >>95

    出力は上がりも下がりもしてないと思うけど…能力の扱いは確実に上達してるしコピーした能力も増えてる。それは無限の呪力以上のアドバンテージでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:31:01

    >>96

    けんじゃくさんが頑張ってくれれば夏油の評価もまあ上がるやろ・・・術式自体は夏油のもんやしな

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:31:24

    本編読む限り強くなって帰ってきたようにしか見えないんだよなあ

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:32:13

    >>98

    それは羂索の実力だから別物だろ

    夏油の術式は元々評価されてるよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:33:36

    >>100

    術式の描写が少なくて過小評価されてるから舐められてるんやないの

    だからそれが増えたら評価上がるってのは自然な話だと思うが

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:33:49

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:34:29

    102は無視やな

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:34:38

    過小評価ってほどか?
    割と妥当な気がするわ

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:34:54

    >>101

    単純に夏油アンチがsageたいだけで元々過小評価されてないよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:35:13

    >>97

    「上がりも下がりもしてない」のも根拠が無くて分からないことよ

    分からない、ならまだ理解出来る

    里香の変化はだいぶデカいと思うけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:38:41

    高専時代って覚醒前の話なら五条も今の乙骨秤に割と負けそうだけど

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:39:19

    夏油って領域展開も反転術式もつかえないもんな
    0巻乙骨に勝つのにも10年げろ雑巾食う必要があると言うコスパの悪さ

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:39:46

    >>107

    五条は無限バリアあるから「負けない」ことはできるな

    夏油は負け濃厚なバトルっぽいが

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:40:21

    >>109

    領域されたら当たるんじゃないの?

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:40:54

    >>106

    両方とも根拠ないなら変化なしって仮定するのが1番でしょ

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:41:17

    >>109

    秤は別として乙骨には領域で中和されちゃうんじゃねぇかな まだ簡易領域1つ確定してる夏油の方が対領域という観点ではいいんじゃない? 五条も落花とかあるかもだけど

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:43:16

    >>111

    ・里香>リカ

    ・呪言の比較

    がこっちの根拠なんだけど


    里香>リカは確かだし変化なしなのもおかしくない?

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:45:26

    >>109

    普通に領域使っちゃえば終わりだし、ドルゥヴの術式も式神の軌跡が領域になるから五条にも当たる

    烏鷺のウスラビも原理考えたら当たりそうかも?

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:46:46

    夏油は大量の雑兵けしかけながら複数の行動制限系の呪霊でデバフ重ねがけして足止めしてる所に特級呪霊かうずまきで高火力ズドンみたいなのが本領なんだろうけど本編では出せず仕舞いだな

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:48:26

    >>113

    もうしつこいから別でスレ立ててレスバしてくれない?

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:49:44

    >>114

    無下限は空間を支配するってミゲルが言ってるから空間曲げるだけの烏鷺じゃ無理だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:50:17

    >>113

    出力での上下はないとして、現在乙骨は少なくとも

    ・簡易的な式神術

    ・ラクダワラの術式(時間制限あり)

    ・烏鷺の術式(時間制限あり)

    ・1年前より上達した複数の武器術と体術

    ・1年前より成長した肉体

    ・領域展開


    とこれだけのアドバンテージがあるんだから無限の呪力が無くなって里香がリカに弱体化したくらいのデメリットなんてことないでしょ。素の状態でもリカのタンク込で劇中トップクラスの敵4連戦しても尽きないくらいの呪力だし

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:51:46

    >>92

    そういやそうか

    ならうずまきキャンセルだな

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:33:26

    >>1

    同感

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:56:33

    読み返してみると五条の覚醒が2年の夏だから少なくとも五条に関しては同学年時で比較しても2人より強いんじゃね

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:58:41

    >>121

    3年時でも領域はまだ未習得だから分からん

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:03:58

    というか高専時代どころか既に成人後の夏油は軽く超えてるだろこいつら…
    学年的には乙骨本来3年だし今の1年と同じくヤバい世代だな

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:15:34

    >>14

    五条が領域会得するまで味方側に領域持ちいなかったんなら教われないし反転は硝子くらいしかいないみたいだし

    道なき道を行かなきゃいけない+基本性能で大体の敵倒せる無敵状態なわけだからそりゃ成長遅いわ

    才能や土壌があっても覚醒チャンスないと覚醒しない的なことは橋でも言ってたしね

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:20:41

    >>22

    五条の虎杖の期待は宿儺制御しつつ20本分ノーリスクで取りこめることと宿儺の術式刻まれること前提だしぶっちゃけ才能面に関しては宿儺への評価であり期待なんだよなあれ

    一向に術式ゲットできる兆しが見えないがこのまま術式刻まれずステゴロ専門だと一級どまりだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 04:37:40

    夏油ってチート術式の呪霊操術と特級の乙骨、リカとタイマン晴れてるからちゃんと特級ってイメージだけどな。高専時代は手持ちの呪霊弱そう

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:25:03

    もう死んでるからわかんねーよ

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:43:12

    10年かけても高専サイドに普通に負けるし乙骨にも負けてるからなあ
    バトルもほぼ乙骨優勢だったのにあれはタイマン張れてるといえるのかどうか
    頭脳も本人の実力なわけだから分散させてもいけると判断した時点で夏油は乙骨に完敗してる

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:44:41

    乙骨秤東堂伏黒虎杖?
    男子達がやば過ぎですわ

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:48:07

    >>123

    軽く超えてるって言うなら今の乙骨と秤が誰がどう見ても0巻乙骨より強いって分かる描写がほしいわ


    0巻の乙骨と今の乙骨どっちが強いかでも意見が割れてる現状では乙骨秤と百鬼夜行の夏油どっちの方が強いにせよそこまで断然した差がある訳じゃないと思う

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:49:53

    >>130

    逆に夏油が二人以上のソースないやん

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:52:05

    >>32

    やっぱあのコンボインチキだろ…

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:54:31

    >>58

    本体も強いし呪霊取り込めば取り込むほど強くなる性質上、強さの制限が無いからね

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:54:56

    >>131

    夏油のソースがあんまりなくて0巻の乙骨より強いってことくらいしか確実に言えることがないんだからとりあえず0巻の乙骨基準にしたいってことなんだが

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:04:40

    今の乙骨は不透明な事が多すぎ、外付けの術式がなんなのかとかわからんと強さ議論のしようがない

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:31:20

    それぞれの術式がどういう状況で一番輝くかをバラけさせてるのが上手いよね
    皆強いし味方にいたら心強い

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:05:00

    夏油は良くも悪くも所持呪霊に能力左右されすぎだよな
    呪詛師にならないルートとかで本編でも存命だったら自然呪霊全員の術式・領域使えてた可能性もあるんでしょ?生涯伸びしろじゃん

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:18:38

    自分が指揮官で五条夏油乙骨秤から2騎を選んで運用しろって言われたら
    高専時成人後問わず五条夏油か乙骨夏油だな……
    とりあえず夏油は絶対欲しい…
    単騎の強さランキングは知らん

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:22:04

    >>137

    漏瑚真人は上位互換羂索でギリギリだから夏油にはゲット無理やで

    花御もタフネスすぎるし領域持ってるからよくて陀艮ゲットできるかどうかかな

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:23:30

    反転と領域が使える時点で呪術師としての技量と才能は夏油より上だよな

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:27:10

    >>139

    ゲットは別にタイマンの必要無いのがやばいんよ

    呪霊に勝てる限り無限に強くなれる


    だからこそ五条とのコンビが最強だった訳で

  • 142二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:28:43

    >>141

    想像したらダサくて草

  • 143二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:33:24

    >>141

    複数人で倒しても夏油が取り込めば戦力になるからな

    伏黒の式神調伏とはまた違った呪霊操術の強みだな

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:00:54

    上でも言ってる人いるけど、夏油に関しては呪霊次第でどれだけでも強くなりうるんだよね
    今は羂索だけど、無為転変持ってるから触れれば大抵の敵に勝てる。天元も取り込んだら不死だし
    夏油はやっぱり特級でしょ
    むしろ無限に成長できるからこそ早めに羂索止めないとヤバそう

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:02:53

    領域と反転使えないのは確定なのかな?
    反転使いでも腕直すのはポンポンできないらしいから、0巻で腕直さなかったのは理由にならなくなったし
    領域は乙骨との戦いで使ってない以上使えない可能性高そうだけど

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:04:44

    最強コンビ。最強コンビだったころが一番弱いまであるからな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています