- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:02:54
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:04:03
これで素の実力が四級以下だったら笑う
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:05:13
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:20:48
個人的には強い術師なら現場に出てもらったほうがいいだろうし(文民統制的な)
実際の戦闘からは縁遠いイメージだな - 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:21:45
全盛期に準1級〜2級くらいだった人のイメージがある
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:21:57
やってる仕事戦闘と関係ないし強くはなさそう
禪院家なんかはさすがの戦力持ってたし御三家は現場のトップくらいの印象 - 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:23:22
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:28:09
でかい顔できるのは任務を振れる警察とか省庁とのネットワークが大きそうよね
五条といえども任務がなけりゃ救える人数は限られてるんだから - 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:43:23
五条九十九乙骨秤が反上層部、夏油は呪術界の敵、他にも羂索だの宿儺だの自然呪霊組だの過去の術師だの...
その中で上層部がある程度力を持ててるのは何かカラクリがあるのか - 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:44:56
天元は実質上層部派の特級といってもよさそう
今はともかくね - 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:47:40
冷静に考えたら特級4人全員反上層部or呪術界の敵なのやばくない?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:48:04
実際いたのは五条側の強い味方と言うこと聞かない自由人かぁ…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:48:41
これで実は全員一級の上澄みだったらちょっと面白い
五条の生まれた日に格下にされた奴らはここにもいたみたいな感じで逆恨みはいってそう - 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:49:17
呪術界にとって危険な奴が特級になるっぽいから因果逆じゃね
まあ「特級並みに強いけど上層部に従順だから一級or級なし」みたいなやつがいないと意味ないけど - 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:15:25
強いほうが解釈違いまである
既得権と老獪さだけで呪術界のトップに立っててほしい - 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:58:49
上層部は非術師じゃないかってレスを見て面白いなって思ったわ
それこそ平安時代は陰陽寮は中務省の一部署だったわけだし、そこからの流れで術師は政をする人間の下につき続けてたのかもしれない - 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:45:20
基本的に上層部ってのは体制やシステムを成立させる存在なので下手に崩すと、呪術師界全体が滞ること、任務に支障が出ることが最大のデメリットで危機なので、力だけでトップに成り代われないことが最大の強みなんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:46:04
めちゃくちゃ強い術式とお粗末な練度なのがイメージ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:46:46
楽巌寺嘉伸くらいの強さ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:47:12
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:49:03
少なくともゴリラ力は低いだろうな
- 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:56:58
- 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:13:15
1人くらいはハイテク絡みの術式持ちいそう
バレたらヤバい奴 - 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:09:01
自分は非術師もしくは術師としては大したことない派、文民統制というか
後は上層部が非術師だったら手を出した瞬間に呪詛師判定下せるし - 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:31:58
良くも悪くも頭平安だから呪術師は実力なきゃ上に上がれんと思う
実際学長達強いし
あと高専卒業生だろうからクソみたいな労働環境で4年間呪術師やれて今まで生きてるなら全盛期の平均値は柄並にあってもおかしくない