魔導書の神判

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:08:18

    速攻魔法
    「魔導書の神判」は1ターンに1枚しか発動できない。
    ①このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、
    このカードの発動後に自分または相手が発動した魔法カードの枚数分まで、
    自分のデッキから「魔導書の神判」以外の
    「魔導書」と名のついた魔法カードを手札に加える。
    その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ
    魔法使い族モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:09:28

    改めて見るとやはり凄まじいテキスト

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:10:29

    初見プレイヤーの誰もが「こいつオリカ使いやがったな…」と思ったカード
    あの時代にあっていいカードではない

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:11:16

    これ1枚で征竜と戦ってただけはある

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:11:56

    これ使うために20枚以上デッキを魔導書関係で埋めなければならないと言う事実

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:12:21

    正しく時代が早すぎたカード

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:12:36

    せめて特殊召喚するのが「魔導」魔法使い族モンスターとかだったら戻ってくる可能性もあったのかもしれないけど…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:12:46

    征竜と違ってこちらは露骨にぶっ壊れとしてデザインされたよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:13:07

    オイオイ雑なオリカは寒いって言ったろ~(適当)

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:13:35

    >>7

    エアプ乙

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:13:50

    今ならうららで止まるからどうかな…ダメか

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:14:04

    これ「魔導書」魔法カード入れれば入れるほど後続補給の数とサーチ先の数が増えるってこと?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:15:19

    割と時代に追いつかれてるカード
    デッキスロットの数が重要になる現代では...

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:16:53

    なんで相手の魔法もカウントしてしまうのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:17:12

    >>12

    魔導書これ以外にを最低でも3~4種入れないと有効に使えないカード

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:17:52

    何かの間違えで帰ってかねぇかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:17:56

    >>12

    せやでー


    神判使ってからグリモ→セフェルとかで魔導書使いまくってエトワールにカウンターいっぱい乗せて

    攻撃力アップしたジョウゲン置いて特殊召喚を封じつつ魔導書でジョウゲンを守るとかやりたい放題して征竜と張り合ってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:18:24

    今だとサーチ先が妨害のない魔導書だから環境には行けないんじゃないか?
    コイツの本領発揮するためには魔導書結構積む必要あるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:18:44

    とんでもないスロットを要求
    サーチしたカードは結局次のターンまで使えない
    ジョウゲン出すなら最低発動後魔法3枚要求

    当時としてはとんでもなかったのは事実だけど今はな…
    ジョウゲン自体もステータス貧弱だし特殊召喚メタるならシムルグしたり虚無サーチした方が楽なんじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:18:44

    ジョウゲンのレベル3が絶妙だった
    4だと少し怪しいところがあった

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:19:15

    >>16

    個人的にはカードパワー的には帰ってきても問題ないと思ってる

    けど同じように帰ってくる理由がないカードでもある

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:19:48

    エンドフェイズに手札に加えてもなー

    作っちゃうか、魔導の射手マックスター

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:21:33

    解放する理由がないと言われればそうなんだけどなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:21:54

    今なら釈放されてもいいと思うけど、当時よりさらに豊富になったカードプールでどんな化学反応を起こすかわからないから釈放されない感じかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:22:02

    帰ってきたら魔導がどこまでやれるのか見てみたい気もする一枚
    ただ例えそうなっても、スレ画の人は制約きつすぎて使われないんだろうなって

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:22:52

    >>25

    無理無理

    大して妨害もできないのに誘発すらろくに積めないとかもう終わりでしかない

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:23:13

    正直魔導が弱くて神判あってもってなってるんよね
    神判使うために誘発積めないのきつすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:24:42

    他にも爆アドカードはあるとはいえ
    神判はサーチが容易すぎるのがな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:25:07

    KONMAI「うーんレアリティノーマルwwwwwwwwww」

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:25:22

    魔導はヴェーラー3ドロバ3より上の枚数は結構無茶しなきゃ入れられないのがね

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:27:36

    神判はサーチが容易でもサーチした後に魔法を3枚以上使わないといけないのがつらすぎるんよね
    3~4枚初動?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:20:08

    復帰させるとして、コンマイがこれの存在を前提としてカード刷れるとは思えない

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:23:52

    お試しで制限してもいいんじゃないか
    話題にはなるよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:27:19

    制限だとグリモルドラあたりと出張しそうだからなぁ
    特にルーンあたりに
    それが強いかはわからんけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:32:01

    征竜メタってれば他も潰せた当時とは違うからなー
    今はどこまでやれるんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:51:56

    >>34

    こいつ使いたいほどの枚数魔導採用するからそれはもう出張じゃなくて魔導デッキだろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:08:25

    グリモ、バテル、セフェル、ゲーテ、神判で11〜13枠?
    魔法使いリクルートだけを目的にするならグリモバテル神判で7枠か
    ちょっと重すぎる気がする

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:08:05

    コレ使ってると魔導書全部手札誘発にならないかなーってなる

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:19:12

    こいつが帰ってきてもいいってことは征竜も帰ってきていいんじゃね?
    ちょっと釈放してみようぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:23:20

    ルーンにだけは与えてはいけないカード

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:23:57

    テキストは強いがテーマが時代遅れなせいで強くは見えない
    当時は強かっただろうが今は大丈夫だろマジで…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:26:45
  • 43二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:28:27

    サーチ先が今基準だと弱いのとサーチしてもすぐ使えないのがねぇ
    出張で使うとサーチした奴ほぼ腐るし
    魔導ギミック主体で考えるとセフェルゲーテルドラの兼ね合いで余計なもんは積むスペースきつくなるし
    そもそも最小2枚大抵3枚以上の枚数使ってジョウゲン置くだけなら現代デッキの盤面はもっと硬い

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:28:36

    魔導書自体がインスレに完全に置いてかれてるから神判はそのまんま準制限くらいまで開放しても大丈夫だと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています