- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:54:57
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:56:02
ほぼ全てのモンスターについでのようにバック破壊効果つける
- 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:56:17
強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲で強欲な壺
- 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:56:31
先行ワンキルが当たり前
- 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:56:32
チェーン不可の亀甲勝負
- 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:56:46
先行制圧を加速させる…と先行側が使うから意味ないんだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:56:48
相手フィールドの魔法・罠カードをリリースして発動できる
- 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:57:13
- 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:57:20
特殊勝利ではなく特殊敗北
特定のモンスターが墓地に落ちたら負けというルールになってからそのモンスターを手札に戻す - 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:57:36
このカードは相手フィールド上に表側表示の魔法・罠カードがある場合、それを可能な限りリリースして特殊召喚できる。その後、この効果でリリースした枚数分自分はデッキからドローする。
- 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:57:47
モンスター魔法罠じゃない第4のカードの種類作ってそれをぶっ壊れにする
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:59:56
- 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:00:17
相手の表側の魔法、罠にカードを全て墓地に送って発動するカードを作る
- 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:01:05
フィールドトラップでも作るか?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:08:31
相手の場の永続罠を任意の枚数リリースして召喚。リリースした枚数分まで伏せカードを確認して永続罠があった場合そのカードと同じ枚数まで相手の手札を裏側で除外する。
このカードの攻撃力はリリースした永続罠の枚数×3000になる。
位まで憎しみ込めたら無制限になるんじゃない? - 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:30:00
永続罠の発動にチェーンしてデッキから発動できるカードをたくさん刷る
- 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:57:50
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:59:28
環境のほぼ全てのデッキがほぼモンデッキになる
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:04:02
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:05:35
作るか…デュエリストカード!