海外有志による5月ダイヤ帯環境分布

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:55:02

    元スレ

    r/masterduel - May Diamond 5-2 Deck Distribution ft. DPE usage (Compiled from data collected from my own 4 accounts + my friend's account)200 votes and 116 comments so far on Redditwww.reddit.com

    4月の時と同じ方です

    今回は9日~28日でダイヤ5~2の統計

    それにサンプル数は305で4月より減った(詳細リストはまだ公開されていない)


    botはその他の中にいるらしい(本格的に増殖した前の統計なので)

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:56:14

    トライブリゲードこんないたのか
    体感アダマシアとかより少なく感じてた

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:56:24

    おまけ1
    デスフェニ出張セットの採用率
    なんと54%

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:57:22

    よし俺のデッキはいないな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:57:47

    もうなんでもかんでもデスフェニ入ってていやになってくるレベルだねえ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:58:18

    プランキッズの次のオーカスト?ってなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:00:02

    >>6

    オルフェゴールっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:00:16

    おまけ2
    相剣の型分布
    天威44%
    デスフェニ32%
    両方6%
    ローズだけ(できるの!?)7%
    それ以外11%

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:00:36

    Tier1級の戦闘力があると一部で噂のオルフェか

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:00:48

    ヌメロンもっと居ると思ってたがダイヤまでさっさと上がって乗り換えたんかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:02:52

    流石にデスフェニにはメスいれて欲しいわ
    デスフェニゲーじゃんこれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:03:32

    こういう報告も

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:04:12

    シャドール多いな!?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:06:10

    マスター勢なんだけど実際アナコンダ死んだらデスフェニ減るのかな
    緊テレみたいに上振れ出張セット化したりしない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:09:07

    >>14

    アナコンダだけじゃ無意味

    ちゃんとフューデスも制限かけとかないと絶対に駄目

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:11:02

    >>14

    紙だと1発禁止だったからわからんがまあ2枚デッキにあったら使われると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:12:49

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:14:38

    相剣たったの22%とかマジかよ
    一時期7割近くいたぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:16:53

    >>18

    それは流石に盛りすぎ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:24:37

    アナコンダ無しでデスフェニ出張は流石に減るんじゃない?
    ただでさえD-HERO2枚が事故要因として煙たがられがちなのにアナコンダの保険がない状態で素引きフューデスに頼るしかないのはキツい……
    シャドールとかならともかく、相剣とかでの採用は大幅に減るでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:46:31

    >>19

    もちろん実際そんなにいるとは思ってないしただのマッチングの波なのは百も承知よ

    ふと思い立って過去20戦の対戦相手のデッキみたら20中14が相剣だったことがあったのよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 05:30:12

    個人の体感だが、9日〜11日はダイヤ3から相剣が急増して、6,7割は占めてた
    フェスの始まった12日から相剣の割合が落ち着いてきた
    同じデッキとしか当たらないのは勝とうが負けようがやる気が削られてキツかった

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 05:31:56

    実際2割は思った以上に少ないな
    まぁ当初から相剣使ってたら早期にダイヤ1上がってるだろうし月末は減ってたのか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 05:42:06

    エルドあんまいないやん
    許されたな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 05:51:20

    フェス後から登り始めたけど、相剣は途中から減り出して鉄獣、エルド、後攻特化が増えてきたな
    それでも相剣は多かったが

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 05:53:59

    12日だったと思うけど最高9連続で相剣とマッチしたで!
    あと1回で10連続だったのに

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 05:55:05

    トークンコレクターすら積まれるようになってきたのっていつくらいから?
    20日くらい?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 06:07:58

    数しか見ないから次のレギュ改訂で引っかかりそうだが
    エルドと違って相手の盤面に簡単に触れられるし
    相剣カードの枠が減ったら天威とか誘発増やせば良い。
    誘発に規制が掛かるならむしろ動きやすくなるし、
    規制では死なないデッキってのは組み易いんだろう。

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:27:53

    思ったより相剣少ないんだな…
    自分の印象ってアテにならんのだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:35:46

    >>3

    何か思ったより少ない

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:38:51

    >>21

    参考にしてる試合数が少なすぎる

    それで7割って豪語するのはどうかと思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:57:14

    >>20

    むしろ相剣はアナコンダ出せなくて素引きフューデスに頼って採用する筆頭だぞ

    金謙で掘りに行くから最低でも制限じゃなきゃだめ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:29:46

    >>32

    普通に強貪採用の方が良くない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 09:08:12

    俺の環境だと相剣率はもっと高かった
    鉄獣率はもうちょっと低かった
    シャドールとはそもそも1戦しか当たらなかった
    閃刀は幻影とほぼ同数
    そして相剣よりも放置botが多かった

    国によってサーバー違うとかあるんかね
    とりあえず時間帯によって環境がぜんぜん違うと思うわ
    公式がまとめ出してくれないかなー

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:47:37

    何だかんだで鉄獣2番目に多かったっていうのは体感的にも納得
    わらしの枚数悩んだ理由だもん

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:51:37

    気のせいかもしれないけどハングルネームの人ってトライブリゲード率高くない?
    あっちで鉄獣流行ってるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:55:21

    個人的に鉄獣はあんまり当たらなくてシャドール系が多かった
    一番多いのは相剣だけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:56:43

    メタビと壊獣ヌメロンが1,2%ってほんとぉ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:09:10

    あくまで自分の体感での話だけど閃刀姫こんなにいたんだな
    全く出会わなかったわけじゃないけど相剣鉄獣に次ぐ勢力な印象は全くなかったので
    あとHEROよりかはネメロンやカグヤの方が遭遇したかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:17:41

    マジで完全消滅されたドライドロン

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:20:26

    昨日の日が変わる前にダイア1行ったけど1の画像は大体同意

    ただシャドール1.2回しか見たことない

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:21:49

    >>40

    弁天規制抜きにしても環境が逆風すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:22:12

    あーあこれは相剣ガチ規制食らって死ぬなご愁傷さま

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:27:10

    相剣が消えても天威勇者にパーツ載せ替えるだけだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:29:02

    相剣使ってたけどミラーそんなに起こらなかったな

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:30:59

    壊獣って海外でもkaijuなのか
    固有名詞っぽいカグヤがLunaになってるのに

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:38:05

    >>46

    そもそも壊獣って確か海外新規だから日本がこうかとか考慮して日本風に名前つけた形だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:54:08

    相剣、鉄獣が多いのは納得
    閃刀機とシャドールは相剣に相性いいから多かったのか?

    エルド減ったけど減ったからこそバック除去採用するデッキ減って恩恵受けて6月はまたエルド増えるんかねー

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:13:36

    閃刀姫はいつもの位置にいるな

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:43:22

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1K4R18crfGkiOu2gSdJCIrWIzPK6LDTFuvMtU-PE7g7w/

    元スレコメ欄にいる他の人がゴールドからダイヤ1までとダイヤ1で28戦の260戦記録(多分同じく28日まで)

    ダイヤ5~2間92戦で天威相剣は26+1回(60枚天威相剣が別にカウントされた)で3割弱


    というか58枚ペンデュラム相剣ってなんだよ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:44:57

    なんでオルフェ2%もいるの
    あれって規制でがんじがらめにされてなかったっけ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:59:48

    >>51

    現環境のオルフェはデスフェニという新たな相棒を得たおかげで同時期の紙でも若干結果出してたくらいなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:01:52

    あれだけ死ぬ死ぬ言われてたエルドが電脳幻影アダマシアと同じシェア率なのすごいな
    実際羽根ライスト減ったし天獄さんも加わったしで結構強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています