- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:19:26
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:20:28
ギャンブルデッキとか…?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:20:31
友達のデッキセンスあるな
宝玉獣とかどうよ - 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:21:09
ダイスポッドとかのサイコロデッキ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:21:19
ストラク3つで組めるサイバー流はどう?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:21:30
幻煌龍あるなら、そこから永続で相手縛るカードぬいたらちょうどいいのでは
- 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:23:35
- 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:23:46
ギミックパペットで君も友達にファンサービスをしないか?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:23:51
クリフォートはどうだろう
OCG最初のペンデュラムテーマだからフリーチェーンの無効妨害が無いけど除去性能はそこそこにあるから使ってて楽しいと思う - 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:24:14
原作好き相手ならブルーアイズかブラックマジシャンが盛り上がると思う
どっちも制圧するカードあんまり使わないしそこまで強いわけでもなくて大型モンスターがよく出てきて楽しいよ - 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:24:55
芝刈り持ってる?
もし持ってるなら全パーツSR以下のワイトなんてオススメだよ
うおおお芝刈り!攻撃力10000のワイトキング!!!ってやれるから盛り上がるし - 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:25:42
ティンダングルとかどう?
リバース主体のデッキでテーマ内のUR1種、SR2種だから作りやすいしそこそこ強い - 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:26:13
漫画にも出てきたマシンナーズとかはちょうどいい強さしてるよ
スキドレとか列車の制圧やワンキル要素抜いた純構成ならしっかり殴り合いもできていいと思う - 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:30:52
PSYフレームおじさん「PSYフレームは使う側は楽しいし使われる側も地雷避けゲームをやってる感覚になれて楽しいよ」
- 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:32:42
安くて原作に出ててそこそこの強さならストラクがあるサイバー、ホープ、ギャラクシーのどれかでいいんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:35:47
斬機
- 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:36:50
このゲームって環境は安くて原作とかのいわゆるファンデッキってレアリティ高いカード多くて作りにくいんじゃなかったっけ?
ブラマジを例にあげるとブラマジ、魂のしもべ、ソウルズがURで各3積みしたいカードが軒並みURだし - 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:38:05
魔界劇団はテーマ内妨害がフィールド魔法くらいしか無い一方で除去と展開による殴り合いがしやすいから楽しいよ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:39:08
オベリスク使おうぜオベリスク
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:41:36
やはりPSYフレーム…どんなデッキに対してもヒリつく睨み合いのできる(せざるを得ない)デッキだ
テーマ内URはΩ(制限)だけであとはγ(準制限)とΛ(採用数は1〜2枚)がSRなくらい 他にほしいURはフィールド魔法系とカオスルーラーくらいかな 安いよ安いよー - 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:41:53
相手にやりたいことさせて戦えるレッドデーモンズがおすすめだぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:42:24
ワイトはユニゾンビあるしむしろ高くないか……?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:43:28
無限マシンナーズ
マシンナーズ側の上級調整すれば強さの調整はしやすいと思う - 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:46:56
安いって話ならソロモードで配布されてパーツ集まってる星遺物とか?
将来性加味するなら将来環境だけど今はまだ弱いデスピアあたりとか?マスカレイド2体並べてカード使うたびに1200徴収とかやらなければそこそこの強さだと思う - 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:48:36
イビルツインで汎用カードをテーマ内罠とかに変えるとか?
イビルツインサーチのカードがURだからそこをどうにか別のカードに変えれば安くなるかな…… - 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:49:46
アニメテーマだと汎用抜き純サラマンとかちょうどいいんじゃない?
あとはB・Fはそこそこ安くてそれなりの強さだったと思う、それか光天使もクソ安かったはず - 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:50:03
サイバードラゴン
- 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:52:03
ウィッチクラフト
適度にコントロールしつつ適度に高火力になる - 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:54:38
【ヴィジャ盤】…ブラックマジシャン
【sin】…ジャンク スターダスト
【方界】…ブルーアイズ
【ヌメロン(ヌメロニアス出すやつ)】…ホープ
友人の使うデッキと原作で戦ってるのはこんなところかな - 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:10:07
- 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:21:52
お前も太陽神を使わないか?
- 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:24:46
片手間で作るには高いデッキしかないな…
- 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:25:55
鉄の強さと鋼の意思を持つ純レイドラプターズ!
…お高いな! - 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:36:33
ストラクのどれか3つ買って組めるデッキくらいがちょうどいい塩梅だと思うけどね
- 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:40:30
ヴィジャ盤相手は相当パワー落とさないと難しいな
というか友人側のデッキが尖ってるもの多くてどこまでパワー落とせばいいのかわからんな - 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:42:29
ZWホープとかサイファー、サイバーダークか
- 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:46:51
サイバーダークは5000の高耐性を置くデッキだからそれなりにいいんじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:59:03
- 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:00:43
ブルーアイズやブラマジはランクマではあれだけど、ファンデッキ同士だと想像以上に強いってことはわりとある
特にブラマジは専用カードがファンデッキ相手だと雑に強いし - 40二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:27:57
アクアアクトレスとかどう?
- 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:01:58
バスター・ブレイダーとかどうだろうか
単に好きなだけだけど - 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:03:05
我が魂レッド・デーモンズ・ドラゴンを使うリゾネーターおか
- 43二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:05:24