遊戯王スーパーロボット大戦

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:28:08

    なんてものがあった場合に参加しそうなロボットを集合させて妄想してみよう!
    スクラップとかサイバースやサイキックみたいなお前ほぼロボットやんけ!も参加可

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:29:36

    スーパー生身枠

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:30:33

    大正義

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:30:39

    ゼオライマー枠

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:31:17

    >>3

    >>4

    早速被ってる…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:31:20

    カットインがかっこよすぎて惚れる奴出てきそうな奴

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:31:21

    一回敵として出てきそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:31:26

    サイバースでロボットはほぼ名指し

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:32:24

    昭和枠
    人気が出てリメイクもあるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:33:35

    サイコガンダム枠は間違いなくこれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:36:35

    間違いなくラスボス級かそれに近いレベルの敵ボスになりそうな奴

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:36:39

    多分非プレイアブルなんだろうなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:37:13

    >>7

    コイツは徹頭徹尾敵だろ(私怨)

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:37:32

    本家でもたまに似たような枠いるから出そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:39:04

    ラスボスというか裏ボスクラスで出てきそうなやつは多分これ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:39:23

    せめてネフィリムかノイドとかクリフォートだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:40:02

    ビークロイドはスーパー系枠

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:40:20

    ザコ敵に沢山居そう

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:40:41

    インフェルノイド含めるならたぶん表のラスボスになるのはこいつだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:41:58

    ラッシュもアリならめっちゃピッタリだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:42:49

    性能追いついてなくても絶対乗り回すわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:46:40

    ゾイドっぽいの…って考えるとわりと少ないな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:48:25

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:49:03

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:49:07

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:49:44

    ミスッてた

    多分マップそのものになって防衛とかになるやつ
    負けるのカオス化して敵になっちゃう

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:53:08

    防衛失敗!直ちに退避せよ!ってアナウンス流れてみんな脱出したら外装突き破ってこの姿になるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:57:40

    ロボットっぽいでOKなら多分コイツもOK

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:58:35

    どっちかというと戦隊枠だけどスパクロにジュウレンジャーやゴーカイジャーが出たから行けるよな!

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:58:50

    えっ戦隊モノはジャンルが違うって?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:07:52

    パッと見機械族!

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:13:33

    機械に限らず各テーマが参戦したらどうなるかなって妄想したりする

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:15:33

    >>32

    スマブラみたいなの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:18:52

    序盤~中盤の敵組織幹部枠、ほんとは主人公勢力とは別の方法でラスボスの復活を防いでる第三勢力枠

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:44:47

    ガガガ!ガガガ!ガーオガイ‥‥‥え?違う?
    (未OCGだけど)ゲッター枠もいるよ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:45:54

    種族があれだけど良いですか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:47:26

    >>2で出すのは早いって

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:48:36

    スパロボもロボットぽいややロボットみたいなのいるしセーフ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:49:37

    >>29

    >>30

    おいおい

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:53:20

    吸収された味方が「俺ごとやれ!!」って展開のボス

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:20:52

    決戦兵器としての本領を見せてくれ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:21:05

    >>24

    ダイナミスト・レックスさん「アトリームにも遊戯王はありましたよ」

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:42:34

    >>36

    メイン+ランク6まではリアル系ステータスでそれ以上はスーパー系っぽい

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:37:03

    >>12

    多分飛影枠なんだろうなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:38:39

    >>35

    GXで恐竜と合体した時ジュラシックガオガイガーって呼んでたやつ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:39:51

    >>35

    わりと欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:06:59

    見た目普通にロボットだよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:10:12

    絵面がパシフィック・リム

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:16:26

    ギアギア達はパイロット兼自軍のマスコット虹色なりそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています