- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:27:11
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:33:09
デュアル捨てて装備魔法に舵を切ったほうが強かったからしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:38:31
XYZ切ったABCと同じものを感じる
それで正解だったことも - 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:39:31
カッコいいし強いしエースカードとしてマジで文句無しの性能になった
え?デュアルサポート?す、スーペルヴィスの有効活用かな…? - 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:40:24
強いのが悲しい
- 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:41:24
デュアルの負債っぷりを逆に証明してしまった…
- 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:41:48
ワイのエースや
- 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:44:54
- 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:45:31
MDでデュアルモンスターで探した時にお前以外碌な効果持ってる奴居なかったよ……
- 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:47:53
デュアルは専用血の代償みたいなの出さないと環境どころかろくに回らん
- 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:47:56
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:48:58
焔聖騎士との相性最高だし、ブレイバーみたいな優秀な装備魔法サポートも出たからすごい追い風だよね
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:45:38
デュアルと炎戦士と戦士装備がウォリアーズストライクの構成要素というのは分かる
一つの商品でそれぞれをちびちび強化するな……絞れ……なんならデュアル捨てていいから……! - 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:46:23
デュアルの裏切り者出たな
許さん - 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:52:27
デュアルであることが足枷なら捨てちまえ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:53:07
違う、近い時期のVジャンプだ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:53:59
ダメステに対象を取らない除去飛ばせる貴重なカード
しかも墓地にすら逃さない - 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:54:56
炎戦士も戦士装備もかっこいいからいいんだけど、フェニギアのリメイクがデュアルじゃないのは裏切り扱いもやむなし
- 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:56:15
贅沢言わないので専用デッキ融合と専用スネークレインください
- 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:57:29
簡単に特殊召喚できるし浮鵺城でつりあげられるのも好き
- 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:50:51
- 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:51:46
ギアフリードってそんなに人気カードなの?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:54:38
まぁ、城之内のモンスターとしては炎の剣士に並ぶ顔の一つだと思う
派生カードも多いし - 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:57:05
城之内死す!で最後に出したのもギアフリードだったような
- 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:00:54
正直フェニギアをギアフリードとは思ってないので城之内くん要素はいらない…
- 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:04:46
きみレガシーURなのかあ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:05:41
実際ギアフリード要素は残ってても城之内要素は入ってはない