- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:40:19
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:42:03
うらら、ヴェーラー、泡影、うさぎ
(珍しいのだとアトラクターとか)
これだけ当てはまるからな… - 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:42:06
種族全体のサポートとしてはこれでいいと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:42:45
こいつ出た当時は誘発あんまなかったからな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:44:30
それぐらい弱点がないとね……
- 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:47:05
弱点多いのは仕方ないんだけど、無効にされたときのリカバリーが…
- 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:52:58
自力で特殊召喚できないので召喚権かリソース食う
加えて起動効果なので発動前に割られると全部オジャン
もちろん同名ターン1制限あり
些細ではあるがデメリットもあり
インフレ進んだ今では辛いものがある - 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:06:37
初動札はみんな攻撃力1000以下になってくれればいいのにとかアルミラージから強引に蘇生する動きとかしてると思ったりしてる
- 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:08:32
こいつを引っ張ってこれる隠者も誘発が致命的で参るね…
- 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:10:11
こいつ一枚で手札からもデッキからも落とせるから通れば凄い良い仕事するんだけどね…
- 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:10:51
召喚権使って棒立ちは辛すぎるからリンク1アンデット早くくれ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:12:41
それはそれとして1初動になりうるからTUEEEEE!!!ってなってる
- 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:14:29
いくら強くても数が居なけりゃそらそうなる
なんなら無限泡影で手札から捨てさせてくれもしない - 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:14:37
お前もうUR降りろ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:18:33
MDのこいつとアンワはSRで良かった。アンデは弱くは無いけどレア度に見合う強さかと聞かれたら返答に困る…
- 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:31:48
誘発なけりゃ最強最悪の初動なんだけどな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:57:25
これ抹殺積むしかないか…
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:02:22
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:04:52
牛頭鬼!おろ埋!芝刈り!以上!!
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:05:01
手札が上振れておろ埋とか握れてれば牛頭鬼君がなんとか…
- 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:07:27
ふっ こいつを呼び込む不知火の隠者くんがいるからユニゾンビは6枚だぜ
隠者からなら牛頭鬼を落として手札から展開という無駄のない動きもできるしなヌッ
ところでこの白エクというやつふざけてません?
なんで自己SSできる上にフリチェでリリースできるんです?
隠者くんが可哀想だとは思わないんですか?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:10:04
- 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:10:31
ユニゾンビ呼べるエクレシアは正直欲しい。いやあんなんどのテーマも欲しいだろうけど
- 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:14:05
- 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:15:10
隠者さんもアルバスとエクレシアぐらいユニゾンビとの絆深めてくれ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:15:34
実際カテゴリーデッキ使わん限り真面目にこれが候補に挙がるというね
- 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:19:27
アンデットのexがだらしないカードばかりだから、デメリットがバッチリデメリットとして機能してるのよね……
- 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:21:19
シンクロ黎明期にアンデシンクロとして暴れた分の禊はもう済んだよ。許してあげてよコンマイ…
- 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:24:11
牛頭さんは墓地にいっても出番があるし効果で花落としてフロイライン呼べばこの中では消耗少なくミドラーシュ等を撲殺できる
微妙に高い
堕ち武者さんは使い捨てになりがちだけど迂闊な全体除外の地雷として機能したりする
安い
ユニゾンビさんは手札で絶賛腐り中のプリンスとベイキング落とせる
次のターンまで生存すれば同じ動きもできる
高い
まあ全部採用するけど - 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:24:51
融合モンスターが7体しかいなくてしかもその内5体がバニラでまともな大型が黄金狂エルドだけとかいう層の極薄さよ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:36:47
あるにはあるけど、コイツが初動じゃないとフィールド貼るくらいしか出来なくて全然動けない
- 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:39:05
と言うかMDでのアンデットのメインカードが軒並み高いんだよなぁ