- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:33:42
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:38:37
準制限で考えたらエクレシアいるしバクヤより上振れで悪さする龍淵じゃない?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:39:05
了解した龍淵殿!《龍相剣現》を規制致すぞ!!
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:39:47
じゃあ両方規制するよ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:40:42
まあ強いのがどっちかという話をするとそっちかなというのは分かる
そもそもサーチで引っ張る以上龍淵を準制限や制限にされても動くしね - 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:41:11
エルドリッチのコンキ制限くらいの規制は覚悟して どうぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:41:35
まあとりあえず龍相剣現じゃろ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:41:53
感覚的には鉄獣的に龍相剣現と莫邪の枚数削られるのかなーと思ってるわ
安定性下げる方向で - 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:43:20
まあこれに関しては割と事実
- 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:43:26
真面目に莫邪か剣現は規制してもいいと思うん
エクレシア含めて1枚初動が多すぎる - 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:43:57
- 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:46:00
すまない勘違いしてた、確かに莫邪は手札に相剣か幻龍族が必要でした…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:46:06
相剣の2枚初動はシャドールの三枚初動とか似たものを感じる
条件軽すぎてほぼ無いようなもんじゃん、みたいな - 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:46:26
二枚目分はカテゴリ内ならほぼ全部OK(見せるだけなので)とは言え二枚初動は二枚初動
なんだろうねこの二枚初動の中でも最高に緩いというか一枚初動と二枚初動の間というかな動き - 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:47:13
- 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:47:55
- 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:48:09
- 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:48:16
タイア使えろや(1ドローできないが)
- 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:48:22
初回のMD独自規制の傾向がそのまま次の規制にも反映されるのであれば割とマジでそこそこ重度な規制が入るのが現実的な見方になるからな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:49:31
- 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:52:25
邪推かもしれないけど「もしどっちか規制するなら剣現かな……」と思って莫邪URで剣現SRにしてる気はする
- 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:52:52
重度な規制っつっても莫邪や白エクあたり規制しようが剣現龍淵を制限にしようが天威勇者は無傷だからそっちに移るだけであんまり意味なさそうなのが
現環境暴れてるって意味では規制必要になるけどこの後の環境考えると規制してもあんまり意味ないみたいな位置
メタの周り具合によって顔出すドライトロンとかメタビ側のエルドと違って天威勇者きたらあんまり相剣握る旨味ないし - 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:54:26
- 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:54:52
- 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:55:31
今後のこと考えて落ちるから規制いらないだろって言われてた鉄獣も多少は食らってるからなぁ
多少は食らうんじゃないかな - 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:55:34
裏切りクソ野郎の自演に付き合う意味ないし
- 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:55:58
ぶっちゃけ妥当だし……
- 28二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:56:32
- 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:59:39
- 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:05:56
- 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:08:34
環境罪?ってので考えるとエルドで制限かかったコンキスタはR、そして相剣の龍淵もR
なので龍淵さんに制限かかるに一票入れとくわ - 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:10:14
初動の安定性を下げようとすると枚数多目になるから、
逆に継戦能力を下げる調整として裏切り野郎制限って手はなくもないよね - 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:11:35
龍淵が強いのはバロネスが無理なく出せるのと、承影の選択があるのが強い
- 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:12:02
キツめにかけるなら龍淵制限だと思うけどテーマエースの承影と七星龍淵が両方☆10だからなぁ……かけてもフラクトールみたいに準止まりじゃね
- 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:13:47
このおじさん本編どころかOCGでも裏切るのか…
- 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:13:55
- 37二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:16:14
裏切りおじさん制限ならハリラドンにすればいい話だが…
- 38二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:16:15
- 39二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:17:52
赤霄の効果をウララで止められないのが辛い
- 40二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:18:04
絶対ないけど龍淵禁止にしたらまあ息の根は止まる
- 41二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:21:59
- 42二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:23:16
- 43二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:23:19
凝縮してるって事はその分誘発やら別ギミックやら載せられるって事だからなぁ
ちょっと話が変わってくる - 44二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:25:14
- 45二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:25:47
- 46二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:26:44
セキショウはEXから出てくるのに制限にしたところで多少持久力が落ちるだけじゃん
- 47二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:27:15
- 48二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:29:50
- 49二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:39:26
今環境ではって、そりゃあ泡影が3投になってる理由の何割かが相剣をメタるためなんだから相剣には刺さるけども……
だからってうららの採用枚数が削られたりすることはまずないし、そういうデッキに3枚ほぼ固定で入ってる妨害札でバクヤ→セキショウ→龍淵→10シンクロの流れを止められないのは固有の強みだよねって話
- 50二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:47:50
- 51二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:47:56
あ
- 52二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:53:03
- 53二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:00:28
相剣にアクセス出来るカードが多すぎ…
- 54二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:05:46
エクレシアの存在はでかい
- 55二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:41:32
- 56二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:59:35
- 57二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:04:08
- 58二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:05:15
- 59二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:06:17
- 60二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:07:47
- 61二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:10:46
- 62二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:12:35
- 63二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:14:54
- 64二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:16:59
- 65二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:19:17
- 66二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:21:29
- 67二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:23:47
天威相剣のバクヤセキショウ龍淵の流れにニビル食らってから天威モンスターで展開やり直してタイアをサーチSSしてシンクロし直したりしてくる動きは他環境だとあんまり真似できないし(幻影くらい?)ニビルに対する強みだと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:23:59
- 69二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:28:17
君の世界だと抹殺墓穴そんなに大量に入れられるの?
- 70二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:28:27
なんだろうな
メタカードを無理なく採用できて事故りにくいのが相剣の強みなんだけど
メタカードは全部のデッキに入るから別に強みじゃない!って言いたいのかな? - 71二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:31:20
そもそもの話相剣に増Gとニビルが効くって話で抹殺墓穴を持ち出すのがおかしいって話してるんだけど何かおかしいか?
抹殺墓穴の採用にそれほどメタスペースが重要という認識はないんだが - 72二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:33:37
標準装備と言われているうららG泡影3+ニビルと抹殺3の両方を採用するにはそれなりのメタスペースは必要じゃないかな……
- 73二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:33:58
相剣単体でニビル増Gに対処できる
→そらそう
相剣の特色としてメタカードを積めるのでkそれらにもある程度耐性がある
→それもそう
で話が食い違ってるのかな?
墓穴はともかく抹殺はかなり食うけどね - 74二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:34:32
相剣単体ではではむずいわ。すまんご
- 75二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:35:26
- 76二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:38:21
- 77二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:13:42
正直他の環境と大差無く感じるからそのうち規制は入るとして今の鉄獣みたいに大して問題無い程度の規制じゃねって思う
莫邪か剣現を純制限ぐらいが現実的なラインやろな - 78二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:28:48
- 79二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:43:22
相剣がスペース広い部類のデッキなのはそうだけど初動は剣現しか1枚初動ないぞ……?
基本2枚初動なのは変えようがないから少しでも事故率下げるついでに後手の捲り択が増えるようにするために天威を出張させてるわけだし
- 80二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:50:25
セキショウバロネスに増G打ったら何枚ドローできる?
莫邪トークン+セキショウ+リュウエン+トークンで4枚?
誘発握られてると、ドローしてても詰まる手札ありそうだな - 81二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:53:36
ぶっちゃけ相剣よりヤベーの動き出すからすぐそっち増えて減ると思うぞ
紙と同じく剣現規制はあり得るけど逆にそれ以上ガッツリは多分されんよ - 82二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:55:35
- 83二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:58:28
- 84二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:01:52
実際龍淵は相剣単体で見るとコスト重い
- 85二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:05:16
そもそも出して1ヶ月でガチガチ規制します!とかありえるか?
- 86二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:06:27
規制しようがすまいが環境から消えるのはもうわかってるからなぁ
- 87二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:17:42
暴れるの分かってたのに何で規制もせずに実装してしまったんだ…
- 88二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:44:07
相剣の本体はそれなりの盤面と豊富な誘発にあると思う。
- 89二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:49:20
- 90二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:43:52
誘発多いのはメリットだけど相剣二枚初動だから動けないパターン多いよ
- 91二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:21:45
- 92二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:27:28
デスフェニセットはノイズになるから天威型には入れられないと思ってる
幻竜族特有の種族のつながりが特に強いからデスフェニは入れたくない - 93二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:45:06
フューデスより幻竜族さえこればいいって手札多いし
フューデス素引きがあんまり保証にならない - 94二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:51:53
相剣程度でお気持ちするやつはどいてた方がいいぜ!
今からこの環境は勇者地獄と化すんだからよ! - 95二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:12:49
勇者環境って言われても
勇者に文句言うのはデスフェニに文句いう層だと思うんだが