感染者とSE◯Xしたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:49:04

    感染するの

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:49:33

    感染するよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:49:57

    >>2

    マジで?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:51:25

    生きてる感染者からの感染はしないってあるから大丈夫なんじゃない
    ただ体に出来てる原石でナニが傷を負ったりしたらわからんが

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:52:30

    アークナイツの世界の竿役は大変そうだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:03:45

    チ○コや膣に原石が出てたら感染すんじゃねぇかな
    後血中原石濃度とかもあったはずだから処女相手だと血液感染する可能性もある

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:04:18

    感染しないはず

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:05:58

    >>6

    血中源石濃度は非感染者でも高めの人がちょこちょこいるし、そもそも源石を使った生活してる時点で多かれ少なかれ上がっていくものだからあんま当てにならん

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:07:15

    ヒトヒト感染は特殊な例以外しないはずだからね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:09:49

    活性化した源石へ曝露しなけりゃ基本的に大丈夫
    どれぐらい安全かと言うと
    不活性化した源石の細工物が高級工芸品として珍重されてるぐらい

    だから生きている感染者からは基本的に感染しない=体外に露出している石や体液中のソレも不活性だと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:10:38

    まず体表の原石で誰かを気付けても感染はしない。
    またゲーム中の描写から、源石は人に感染していない状態の活性原石に触れることで、その相手が感染する。一度人の体内に入った源石成分に感染能力はない。また感染者との性交によって感染するのであればサルカズなんかは生まれつき皆鉱石病でなければおかしいがそうはなっていない。
    以上より、感染者との性交で感染はしないと考えられる。
    ただアステシアが双子の妹との接触で鉱石病にかかったという記述があるため。源石は遺伝子をベースに個人の判定を行なっており、極度に類似した遺伝子を持つ人間同士が接触した際に、片方から鉱石病が移ってくることはあると思われる。

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:12:12

    >>6

    石に接触だけじゃ感染しないよ、ただあの世界でもその偏見はなくならない

    石で傷を負ったり、原石粉塵を体内に取り込んでしまったりでなる

    感染者が死亡するとこの粉塵が飛び散るため密封処理がいるとかストーリーであったよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:13:38

    ご指摘ありがとう 適当に覚えてたわ ……原石病の性質良く分かんねぇな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:14:29

    まあでも神の視点としてゲーム中でしっかり説明されてるはずの俺たちですら誤解してる人がいるんだから、そりゃテラの人たちの偏見もなくならないはずだよなって

    >>11

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:16:14

    つまり感染者が腹上死したらヤバい

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:16:45

    鉱石病は病気というより呪いとかそれこそ災いの類いな気はする

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:17:44

    どこかで言われていたが、源石は寄生虫のようなもんだと考えるとわかりやすい。

    宿主を持たない寄生虫(源石)は宿主に寄生しようと頑張るが、寄生した後は宿主から栄養をもらいつつ基本的には大人しくする。

    しかし宿主が死亡すれば、すぐに次の寄生先を探す。

    >>13

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:18:03

    >>15

    やべっ硬直で抜けない!?アボーン

    死亡から活性化が速すぎるよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:23:17

    鉱石病のヒトヒト感染は特定の経路じゃなきゃ成立しないってライン生命君が証明してるからまだ生きてる感染者からも感染しないことはないはず
    感染者が生きてる内はうつさないんだったらそう言ってるはずだし

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:24:53

    >>19

    多分だけど流石に体表の源石抉り出して別の人間に食わせたりすれば感染するじゃないかなって思う

    ライン生命はそういう実験しそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:26:19

    なんだろうね ナウシカみたいに環境を保全するためのナノマシンか何かなのかね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:26:57

    そいや結局のところドクターは鉱石病に完全耐性あるんかね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:27:00

    鉱石病のくせにそこは良心的だよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:27:00

    どちらかと言うとライフストリーム

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:31:44

    知識さえあれば対策できることが返ってテラの差別の悪辣さを際立てているよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:32:56

    >>25

    ぶっちゃけ差別の理由づけの一つでしかない…

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:35:23

    >>11

    寄生虫みたいな生体してるな

    感染したら潜伏してある程度になったら爆発して周囲にバラ撒いて繁殖するみたいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:11:50

    ブレイズとか自分の血振り撒いてるし血で感染しないなら他は大丈夫だろう
    仮に感染するならブレイズが頭おかしいやつになってしまう、まあ輸血しながらアーツで体温上がりすぎて止まりかける心臓電気マッサージで強引に動かしてチェンソー振り回す頭おかしい奴ではあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:33:43
  • 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:10:56

    腹上死すると抱きつかれながら目の前で鉱石拡散していくのか(恐怖

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:16:09

    >>30

    そもそも腹上死で抱きつかれながら自分の上で冷たくなってくのも十分怖いだろ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:16:33

    >>31

    たし🦀

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:19:02

    鉱石病も完全に解明できてないからな
    大体は体が鉱石化する症状だけど、記憶障害(自分のものではない記憶)とかの例もあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています