- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:00:45
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:01:14
ええんやで
でこれって何するデッキなの? - 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:01:14
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:01:48
昆虫リンクみたいな動きが出来るとは聞いた
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:01:58
シンクロして殴ってバーンするデッキやね
- 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:02:38
正直シンクロするより昆虫リンク繰り返してアクセスコード出す方が多い気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:03:27
ダート削ってブラックアイアンGでも入れてみるとか…?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:03:37
ビッグバリスタくんは任意数除外と普通のターン1効果なら強かったんだけどね…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:04:25
あと、バニラ6じゃなくバニラ3ならいっそGパーク抜いた方がいいんかね?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:05:11
チューナーズハイのためにダート多めだったけど、その役目はピンに任せて別のカードにした方がいいっすかね
- 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:05:33
- 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:05:58
強さ的には氷結界と同じくらいはあるから一応戦えなくはないはず
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:08:15
- 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:08:31
- 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:12:04
- 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:14:52
ビーフォースはとにかくニードルのフリチェモンスター効果を使いまわして嫌がらせしつつ徐々にアドを取ってくテーマだと思ってる
ネストは効果を使えれば強いが条件がきつくてイマイチだった
なんだかんだでボールパーク軸で落ち着く
そう
- 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:15:02
- 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:19:26
- 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:22:14
フュージョンデステニーが入ってないやん!
- 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:23:42
- 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:25:39
- 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:26:55
蝉その2
リンクやシンクロの展開を伸ばしたい時に便利
主にアルバレストやパピヨンで釣り上げる - 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:27:15
- 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:37:43
トランシケーダくんはなかなかヌケガラトークンを有効利用しにくいねんな
ただアルバレストでは確かに持ってこれるな… - 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:49:00
- 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:56:18
制圧能力が高い必要は無いんだけど、ある程度はできないと先行取った時点で負け確みたいなもんだからなぁ
割り切ってローカストキングからのスケイルモースもありだと思う - 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:05:35
- 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:04:10
- 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:05:30
発動後縛り発生ならγでもいれてみては?ハリなり8シンなり初手妨害には悪くないし
- 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 04:46:04
ローカスト共振モースの運用方法は
ピコファの効果でデッキから共振虫をローカストキングの素材に装備させる
→ローカストキングを攻撃表示でss、素材に装備してた装備カード扱いの共振虫は墓地に送られる
→フィールドから墓地に送られたことで共振虫の効果発動、スケイルモースをサーチ
→相手ターンにローカストキングの効果でモンスター効果を無効にしつつ、ローカストキングを守備表示に
→ローカストが守備表示になったので第二の効果発動、手札からスケイルモースをss
これね
- 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:35:23
ニードルと相性のいいカードなら妖眼の相剣師をオススメする
妖眼のss条件をフリチェで満たせるのは便利よ
蜂+あやめで花騎士(バロネス)出せるのもイメージがいいしな - 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 08:05:02
昆虫3体並べれば
ピコファレーナss効果で昆虫に共振装備
ピコファレーナと共振虫装備昆虫でリンク3ss共振効果でデビルドーザーサーチ
墓地の共振虫除外でデビルドーザーss共振虫効果でゴキポール墓地送りゴキポール効果でジャイアントワームサーチ
ジャイアントワームssリンク3とジャイアントワームでアクセスコードトーカーss
の流れでワンキル出来るから共振虫とジャイアントワームは入れた方がいいと思う - 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:52:48