ダイナゼノン今更見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:35:14

    これロボット物の皮を被った人間ドラマかなんか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:36:13

    完走した?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:36:46

    一応

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:42:14

    皆が前に進むためのダイナゼノンとガウマさんだからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:50:34

    まぁそれはそれとしてロボもかっこよかったろ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:53:14

    >>4

    そう考えるとスレ画の絵ってネタバレやな...

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:53:25

    リライズとダイナゼノン性癖に刺さる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:59:39

    >>5

    ダイナゼノンかっこよかった…もう少し戦闘シーンあっても良かったのよ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:16:04

    合体コーラスいいよね
    ダイナゼノーン ダイナゼノーーン

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:25:52

    さあ、君もよもゆめ優生思想にならないか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:31:33

    どのロボものだろうと、ロボが出てる時間なんて全体に対してそう長くないし、ロボものは古の頃から人間ドラマなのだ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:34:13

    かけがえのない不自由を生きているという結論すき

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:22:28

    会話のテンポがすごくいい
    よもゆめとてもいい
    なんとかビームすき

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:23:35

    なんとかミサイル!

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:26:20

    ゆめちゃんの基本ローテンションなんだけど訓練には律儀に参加したりダイナウィング活用したりしてる独特な雰囲気がいい
    親しくなった人にはすごく懐いて違う顔みせるところがいい…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:27:02

    日常に問題を抱えたキャラがダイナゼノンという非日常を通して成長し、自分達の日常に立ち向かっていく話だと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:29:58

    成長したナイトくんと二代目ちゃんがしっかり格好いい先輩してるのもすごくいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:32:41

    オニジャさんに萌えよう

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:37:44

    ダイナゼノン、バトルゴーの掛け声が重なっていくのいいよね...

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:43:28

    >>18

    最終決戦で一人だけガウマさん除くゼノンメンバーとなんも因縁がない事が浮き彫りになりましたね……

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:02:58

    よもゆめが尊いアニメ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:05:31

    ガウマさぁん!俺はあなたに憧れていた!俺にはあなたが!あなたには俺が必要だった!なのにあなたは裏切った!なのに前よりあなたが好きになってきた!

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:15:06

    >>22

    オーイシ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:26:32

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:45:58

    >>22

    俺の前に現れるなって言ったよな!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:00:38

    告白の返答やら戦いが終わって3ヶ月間の二人の関係やらが詰め込まれた「まだ、『南さん』なんだ?」を聞いて俺は…ベノった

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:01:26

    まさかガウマが本当に実写版18話に出て来たミイラだったとは驚いた。しかも新作でゆかの声まで聴けるし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:06:11

    >>21

    早く結婚しろと思ってたら本当に公式で結婚した二人

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:07:56

    ガウマさんがあの外見で腕っぷし弱くて気配り人間なのがよい

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:08:31

    ダイナゼノンのよもぎはガチで普通の高校生だったから
    記憶喪失スタートのグリッドマンの時より等身大のやりとり多くて良かったな

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:10:12

    >>1

    本家のグリッドマンにしてもメイン軸は歪んでしまってる武史の心を救う物語やからね

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:10:17

    告白シーンを3人に見られてた事実

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:11:05

    よも氏はあの可愛い外見で無気力キャラに見えつつちゃんと主人公の心なのがよい

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:13:16

    無駄に女難の相が出てる暦先輩
    ムジナが一方通行で重すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:14:31

    振り返ってみるとお姉ちゃんの彼氏さん結構お辛い立ち位置…
    変に言い訳もしなかったのが切ない

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:16:28

    ssssシリーズの脚本を務める長谷川圭一さんは平成ウルトラマンの脚本を多く担当されている方なので、ほのかに含まれる平成ウルトラマンと近しい成分で懐かしさも感じられる

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:16:57

    暦先輩は33歳無職実家暮らしで同級生は仕事したり結婚したりしてるというあのヒリつくリアルさが良かった(同級生が子持ちじゃなかっただけまだ優しい)
    前に進めて本当に良かった

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:19:14

    >>30

    怪獣操る能力は持ってたけど、その道を選ばずに普通を選んだのがとてもいい

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:35:42

    OPもEDも歌詞がよもゆめソングだこれ! ってなる

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:42:28

    裕六が恋愛頭脳戦してる分、結婚まで行ったよもゆめが尊いの……

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:52:02

    怪獣優生思想の仲良いグループ感好きだったから死んだのは悲しかった…特にオニジャとムジナのコンビが好きだったな

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:12:18

    >>21

    よもゆめ優生思想とかいう視聴者がいつの間にかなっている奴

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:52:50

    >>37

    なまじ年齢近いし友人は結婚して子を成してるワイにとっていやにリアルでお辛い

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:55:53

    グリッドマンとのコラボ映画楽しみだね

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:56:40

    大好きな作品だと前置きしたうえで
    一番好きなシーンはチュロス食べる夢芽

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:57:12

    立ち上がれ!!

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:41:02

    >>45

    もそもそ食べてて返事に間があるところが最高!


    結構可愛いかも→やっぱ無理。のシーンも好きだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:35:52

    え、よもゆめ結婚したの?どこで???俺死ぬが

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:55:28

    >>32

    敵味方合わせて8人は居る中でカミングアウトかましたのもいるから平気

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 05:45:17

    >>48

    なんか配信もあったショーイベントで

    その後が語られたらしいな

    ムジナさんは婚活してたり

    オニジャは収監されてたり

    ブルーレイとかで出ないかのう

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:29:11

    金石ルートはバッドエンドだと示唆するノベライズ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:42:45

    オニジャだけガウマ隊の誰とも特に絡んでない…

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:44:18

    >>50

    ムジナ婚活…!?

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:47:17

    オーイシマサヨシも救われたしな

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:52:15

    >>54

    オーイシマサヨシは実写化したからな

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:18

    >>20

    >>52

    一応ボイスドラマで南さんに絡んでた位か。最終的に痴漢扱いされて社会的に死に掛けたてたけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:06:08

    ttps://www.google.com/amp/s/seigura.com/news/73718/%3famp=1
    これだよな

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:10:03

    (暦くん……)

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:51:54

    >>53

    5000歳越えてるとマッチングアプリでマッチングしないとぼやきつつ暦君に手を出したい様子

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:30:56

    コラボ先でめっちゃ幸せそうなムジナさんいいよね……

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:24:15

    アンチ君と二代目が立派になって

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:25:57

    >>59

    まだ諦めてなかったのか…

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:29:41

    >>59

    マッチングしないようにわざと5000歳超えにしてる?

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:35:04

    ちせがダイナソルジャー乗れた時のガウマさんのお前誰でもいいのか...が完全に視聴者の感想と一致してる

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:38:57

    >>64

    ガウマも後にダイナストライカーに乗ってたしな

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:12:08

    本編終わってから不穏なフラグが積みあがっていく……

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:45:18

    >>66

    劇場版でスポット当てる伏線だろうけど未来から逆因果の干渉受けてる説が当たってたらガウマ隊の面々が大変な事になってる未来もあり得るって事なんだよな…

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:47:37

    >>67

    いやこの娘は小説で結構掘り下げられた

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:41:01

    >>67

    小説版だけだと現実でも逆因果の影響を受けてることまでは仮定できてもそうなる理由がわからなかったけど、超全集付属の小説と本編の情報を繋ぎ合わせるとそれも見えてくる

    多分ちせは生まれつきゴルドバーンと逆因果によって繋がっていて、怪獣と繋がっているから現実世界で逆因果の影響を受けるっていう本来有り得ない事象が起きるんだ


    逆因果は未来の出来事が過去に影響を及ぼす、よって未来(本編9話)でゴルドバーンが生まれてくるために過去に遡って有り得ない事象が次々と発生する

    それが五千年前の怪獣使いたちの復活と怪獣、ダイナゼノンの出現とガウマ隊の結成

    悪い言い方をすれば怪獣と繋がったちせの存在自体が呼び水になって現代が怪獣が現れたと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:46:42

    放送序盤は鳴衣ちゃんイマジナリーフレンド説とかあったなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:01:54

    >>70

    まさか金石と友達だったとはね…

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:32:00

    >>71

    夢芽が蓬の電話番号知ったの鳴衣経由でほぼ確実に金石からなんだよなぁ

    そんな金石だが夢芽と蓬の席が教室で目と目が合うイベントが発生する配置なのに対し金石の場合は絶対にそんなイベントが起こり得ない配置になってるという

    そして蓬と席が近いクラスカースト上位の女子生徒Uと金石に一悶着あって関係NGという意味深な設定

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:00:18

    >>69

    ザイオーンを掴めなかったのは怪獣使いの素質がなかったからじゃなくて、とっくにゴルドバーンを掴んでたからだった……ってこと!?

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:22:08

    暦さん、帰りましょう

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:33:29

    >>74

    よもくん、夢芽さんにはたっぷりお姉ちゃんと話す時間あげるのに暦先輩に対してはこの対応である

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:42:17

    >>75

    そりゃ居づらいでしょあの空間は……蓬からしたらどっちも知ってる人なんだぞ

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:16:18

    >>76

    あのシーンのよも君よく稲本さん見てバイトリーダーだって気づいたな

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:03:28

    なんとかビーム! 好き

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:18:08

    夢芽さん記憶力は良いのに覚える気がないのかあるいは何とかビームで記憶しちゃってるのか

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:25:27

    >>21

    結婚式挙げたからね

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:26:02

    >>66

    シズムのゴルドバーンへの干渉を弾いた主体がゴルドバーンじゃなくちせちゃんだったってのがヤベえのよ

    他人が操作してる怪獣でもインスタンスドミネーションで干渉可能なのは最終話で蓬が証明してる

    なのにちせちゃん本人が無意識のままシズムの干渉を弾いてるってことは、怪獣使いとしての能力が桁違いに高いってことになるんだわ

    シズム君本編のラスボスですよ?

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:13:14

    闇落ちしそうな雰囲気あったけど夢芽さんにベタ惚れしてそれどころじゃなくなった結果闇落ち回避して夢芽のヒーローと化す蓬君

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:34:58

    >>82

    怪獣使いの素質はあったわけだから、夢芽と仲良くならずに力だけ覚醒してたら優生思想側に傾く可能性はあったかも

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:42:23

    劇場版だとガウマさんも新世紀中学生やナイト君みたいにスーツ着るんだろうか

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:27:55

    >>84

    スーツ姿のガウマさんが想像できない

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:23

    >>85

    しかし無駄に工員スタイルは似合うガウマさん

    ガウマさんの貴重な収入源を潰したシズム

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:57:40

    ←友達以上恋人未満
    →夫婦

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:59:47

    雨宮監督は一回ヒーローもロボットもNINJAも宇宙パトロールも出ないアニメ作って欲しい。

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:59:31

    >>85

    待ってくれ!

    それを言えばアンチ君のスーツ姿だって想像できなかったからよ……

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:02:49

    裕六は本編に関わらないから本編の外で供給してやるぜえ!なお
    グリッドマン「私が憑依しても悠太の気持ちが変わらなかったように…」なにっ

    本筋に関わる話だから蓬夢描写しまくるぜえ!
    なにっ
     
    両方とも俺の感性を刺激しまくって好きなんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:14:48

    怪獣を探す方法が見つかるまで探すなナイト君
    ポンコツ属性は母親由来か…

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:07:45

    こよムジの時代は何時来るのか

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:42:12

    >>91

    ま、まあ渡った世界ごとに怪獣の性質とか出現条件とか違うんだろうし……

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:22:40

    >>92

    ちせ「一生来ないっスよ」

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:42:31

    無駄に女を引き寄せる男、暦パイセン

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:48:47

    >>94

    優生思想の中でシズムを二番目に警戒してるらしいな

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:07:11

    >>92

    最後の殴り合いで暦先輩のほうから離れちゃったからなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:02:06

    >>97

    ムジナの方から近づくんだよなあ

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:26:36

    放送が1年ズレたおかげで完璧な販促に
    目を覚ませ僕らの財布が侵略されてるぞ!

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:39:18

    丁度1年前なんだよなぁ。同時期にはゴジラもやってて毎週楽しみだった

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:38:17

    合体前提とはいえダイナソルジャー単体だと怪獣相手に戦える武器がないのよね
    他は自前の武器あるからまだマシだけどソルジャーだけで戦えとかなったらかなりキツい

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:56:08

    >>101

    あったよ!単体で怪獣ボコれるダイナソルジャーライジングブルー!

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:15:48

    映画の続報来ないかなあ

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:31:13

    >>103

    フィールズの株主向けの資料だと来年みたい

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:10:25

    >>87

    右のシチュエーションってどうやってなるんだ?

    意味はないけどイチャイチャしててこうなったの?

    なんか今なら怪獣出せそう

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:11:04

    >>104

    特撮版グリッドマン三十周年に合わせてるのか

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:18:16

    >>105

    最終回後のウイングコンバインだ。よもゆめは世界を救う

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:21:14

    人間しか出ない雨宮監督のアニメ観てみたい。

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:24:58

    >>107

    金石「解せぬ…」

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:35:22

    >>109

    小説版見る限り蓬がダイナゼノンに関わらなければワンチャンはあったかもだが……

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:38:36

    ダイナゼノンの人間ドラマは難しかったな
    よもゆめがなんで付き合ったのかとか
    ムジナが暦を追ってた理由とかが分からなかった

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:41:59

    結局フジヨキ台はCWなのかそれともツツジ台のモデルになった特撮版グリッドマンの現実世界そのものなのか
    その辺りは劇場版で種明かしするのかな

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:25:20

    >>111

    ムジナが暦を追ってた理由は同じ匂いを感じたからじゃないかな

    人生にはっきりとした目標がなくダラダラ生きているがそのことにどこか嫌気をさしているところが似ている

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:30:34

    よもゆめは改まって聞かれると何でだろうな
    まあ多感な時期にあんな非日常を経験したら高校生同士だし自然と付き合うんじゃないかな

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:30:41

    >>113

    だから就職という目標見つけて自分と違う世界に行こうとする暦クンが憎い

    …いや相当重いよアンタ!

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:33:44

    >>114

    夢芽が蓬に惹かれたのは本編見りゃそりゃ好きになるわってレベルだけど逆に蓬が夢芽に惹かれたのはなんでだろ

    困ってる人放っておけないお人よしだから危うげな雰囲気ある初期夢芽に庇護欲湧いたってとこ?

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:37:09

    身もふたもないこと言ったら顔だな

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:01:46

    >>117

    夢芽さん男を呼び出して引っ掻けるレベルの美人だしね

    約束破りされた男達の目に夢芽を落とした蓬はどう写るか…

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:12:32

    夢芽は蓬とちがってダイナゼノン活動に割と真面目だったからね
    そこが好印象だったんじゃないかな

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:15:57

    >>115

    そこだけ聞くと重いというより重度のダメ人間じゃない?

    就職するのが憎いってちょっとねぇ……

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:18:50

    >>107

    ダイナゼノンはもうないのに何でウイングコンバインしているの?

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:21:56

    >>121

    かけがえのない不自由を生きるためさ。

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:18:08

    >>120

    元々仲間と怪獣使いの仕事やってたのが国に裏切られて、報復しようとしたら仲間のガウマさんに倒されたから…

    人類全てが憎くもなければ執着している個人も当時いなければ無気力にもなるよ

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:51:13

    >>122

    よしかけがえのない不自由を生きるために次は暦パイセンとストライカーコンバインしてもらおうか

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:03:33

    >>124

    完成、ダイナソルジャーウイングストライカーコンバイン!あれ?なんで南さんまで?


    こんな風に暦パイセンとコンバインしようとするともれなく夢芽さんもついてきます。

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:41:59

    >>125

    意地でもウイングコンバインしたいガール

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 06:51:05

    蓬くんと合体したいガール

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:40:57

    >>127

    コイツらウイングコンバインしたんだ!

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:26:00

    花火回で夢芽が誘ってんのによも君はさぁ…
    よもギルティだよ

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:09:39

    夢芽に惹かれてるけどそれはそれとして夢芽から寄せられる好意には鈍い蓬
    流石に浴衣着てきた時には気づいたと思うけど

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:08:35

    >>105

    シズム「よもゆめ尊いねだから告白割り込むよー」

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:16:27

    >>131

    人の告白に割り込むなんてシズムには幻滅した。グリッドマンからも何か言ってくれ

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:26:12

    >>132

    グリッドマンだって勝手に裕太の気持ち暴露するじゃないですかー!

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:11:37

    裕太「グリッドマンは悪くないよ!」
    グリッドマン「ありがとう裕太!」

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:21:49
  • 136二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:30:52

    >>135

    ボラーちゃん君の目がジワる

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:05:41

    グリッドマンの成功で大体の売上計算が立ってたおかげかけっこう難しいテーマだったり人間関係だったりに挑戦してる作品だった。

    特にシズムのキャラは「敵から一切のドラマ性を剥ぎ取る」なんていうある種の禁じ手に近い造形である。最終的に「別にシズムが『真の怪獣使い』ってわけでもなかった」というレベルにまで空っぽに描写されて倒される。一ヶ月に一度はシズムについて考察してしまう程度には心に残ったラスボスだった。

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:21:43

    >>133

    本編開始前に告白してOK貰ってるんだから勝手にバラしたわけじゃない定期

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:39:29

    >>137

    シズムってただ単に他の三人より頭一つ抜けて実力があって情報通だっただけだよね

    ガウマさんに殺されずに五千年生き延びた説とかもあったけどそれにしては世情に疎すぎる

    ガルニクス回では早い段階で記憶取り戻してガウマさんの攻撃から逃れただけで正史では他の三人と一緒に殺されてると思う

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:27:13

    シズムは色恋沙汰とかに興味を抱く前に怪獣と繋がったからああなったという見解が公式だったかどうか思い出してる

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:05:40

    超全集掲載の短編小説読んでシズちせそういうのもあるのか…ってなった

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:32:06

    尚ちせはシズムの言動になんだこの中二病…となってる模様

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:14:34

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:30:50

    よもムジはアリですか?

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:32:08

    >>144

    俺は支持する

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:40:35

    蓬と夢芽とムジナの三角関係は最終的に夢芽が勝つだろうけど過程が凄いドロドロしそう
    金石は置いてきた。はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうもない

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:45:33

    >>142

    言ってる本人がリアル中二じゃねえか!?

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:27:01

    >>147

    同年代のノリをそういう冷めた目で見ちゃうから浮いたんだろうね……

    (精神年齢の成長が)早すぎたんだ

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:42:16

    可愛いが過ぎる蓬君のお嫁さん

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:25:01

    デレのリミッターを解除した夢芽さんの破壊力は凄い

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:26:35

    >>149

    過程無視して蓬呼びになったらそれはそれでダメってなる蓬君めんどくさいよね

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:39:19

    >>151

    このカップル両方めんどくさい!

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:33:17

    でもよもゆめはお互いきちんと好意を素直にぶつけれるから…
    本編後が本番なのにグダグダな裕六はもっとめんどくさい

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:34:53

    裕六……「上」で待ってるよ

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:56:07

    夢芽さんと六花さんは相性悪そう

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:07:23

    六花さんは恋愛相手が作中ではグリッドマン状態だからね、進展ないのもしょうがない
    1クールかけて距離を着実に進めていったよむゆめとは差がありすぎる

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:13:23

    >>152

    そのめんどくささをぶつけられる状態ってかえって距離近く感じない?

    変に否定した結果、相手を傷つけることもあるのにそうはならないと確信しているってわけで

    これはもはや熟練カップルの距離感では?

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:18:01

    >>157

    よもゆめは結婚する前から熟年夫婦状態だから結婚してからも安泰と

    とこれで夢芽さん料理の腕前はいかほどなんだろう

    小さい頃は香乃と一緒にお菓子作りやってたような回想してたけど

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:03:25

    >>155

    夢芽さんが一方的にビビり散らしてるという共通認識

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 04:19:22

    キューピットがミイラというパワーワード

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 04:57:52

    本編後にもよもゆめとかムジナさん関連で気ぶりベノラ達を燃やしに来るから困ったものベノね……

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:06:47

    劇場版でもよもゆめ続投なら大スクリーンでイチャイチャして欲しい
    結婚式映像化してあの二人の子供の顔も見れたら確実に昇天する

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:58:05

    ショー見てるとダイナゼノンの着ぐるみスーツは滅茶苦茶動きにくそうだなと思った
    当然と言えば当然なんだが特撮アクション向けの造形じゃねぇ

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:11:09

    ガギュラなんて立体化前提としないデザインだったけど円谷がノリノリでスーツ作るという

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:18:18

    >>150

    ちなみに蓬母に気に入られてる模様

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:49:59

    >>151

    手を繋いでくれないと蓬の手の甲ペシペシしてくる夢芽さん可愛い

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:22:03

    設定画にこれでもかとばかりにいい匂いがすると書かれる二代目

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:19:09

    >>167

    身だしなみを教えたのはナイト君なんですかねぇ?(ゲス顔)

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:37:27

    監督の頭の中ではナイトと二代目はGRIDMANとDYNAZENONの間にもう一作ぶんのエピソードがあるくらいの時間経過してるんだっけか
    映画が成功すればグリッドナイトファイト以外にもナイト主役のスピンオフ作りそう

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:40:35

    >>168

    ナイトくん(元アンチ)には無理では……

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:51:52

    六花のことを思い出して二代目と一緒にお風呂に入ろうとするアンチくん……

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:37:43

    ガウマ隊メンバーが乗り込むメカをシャッフルしたらどうなるだろうか
    暦センパイはなんとなくダイナウイングの適正低そう

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:30:52

    >>171

    蓬が入ってる風呂に突然乱入してくるガウマさん…

    失望しました!

    僕はアナタに憧れていた! なのにアナタは僕達を裏切った! ガウマさんアナタには僕が必要なんだ!

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 03:31:35

    >>173

    俺の前に現れるなって言ったよな!!

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:26:27

    同棲したら当然夢芽さんはよも君と一緒にお風呂入るよね

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:25:22

    よも君は夢芽さんに押し倒されるという共通認識

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:28:40

    >>151

    夢芽さんのレス

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 04:13:22

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 04:24:22

    面白いと思うんだけど、何が面白いか言語化出来ない作品

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 04:47:55

    まだグリッドマンシグマが残ってるから新作はよ!

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:25:35

    本編後はバスの中でもイチャイチャしてるんだから学校でもイチャイチャしてるに違いない

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:52:16

    南さん係だとか言われてる程度には教室でもイチャイチャしてるんだろうよ
    見てみろよこの集合写真を撮ってる最中のシーンを

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:26:16
  • 184二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:32:57
  • 185二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:08:47

    >>180

    映画でシグマ出てきたりして

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:01:01

    裕太きゅうもボラーちゃん君も蓬きゅんもシズム君も可愛かったから劇場版でも可愛い男の子が出ることを期待している

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:48:12

    ボラーの前例から実は男なんじゃ? と視聴者から疑われたちせ

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:12:39

    惚れ惚れする程清々しきド直球な告白

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:19:45

    >>188

    夢芽「よくできました」

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:38:58

    なお最低でもギャラリー3人いた模様

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:50:19

    よもゆめは安定感が半端ない気がするのはなんでだろうか
    あまり喧嘩にもならなさそうな気がする

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:25:08

    >>191

    朗読劇の舞浜デートのガチ喧嘩は別れ話にまで発展したけど和解した後は滅茶苦茶イチャイチャしてるしたまに大喧嘩してもそれを乗り越えて和解してお互いへの理解を深めていくタイプなんだと思う

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:34:27

    よもゆめは結婚して子供が大きくなってもイチャイチャしてるイメージがある

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:35:52

    2クール欲しかったなぁ…
    特に怪獣優生思想の掘り下げをもっとやって欲しかった

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:11:17

    とは言え2クールやるとジュウガのガウマストーカーぶりが加速しそうで

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:01:32

    アマプラ無料今日まで!なので急いで消化してる。
    ムジナさん足太いね♥️

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:24:36

    >>196

    暦センパイと爛れた関係になりそうでならない

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:58:15

    一見オラオラ系に見えるガウマさんが礼儀正しかったり
    無気力系に見える蓬は胸の中に熱いもの秘めてるし
    一話でヤベー女オーラ出してた夢芽はノリいいし
    不良中学生に見えるちせは真っすぐだしガウマ隊の面々はみんな見た目から受ける印象と実際のキャラが違ってそこが魅力なのよね
    暦先輩はまぁうん…

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:17:34

    暦先輩は就職できたし…

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:20:37

    公式夫婦。私の好きな言葉です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています