- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:59:01
- 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:07:17
シンプルに枚数絞って合金などのドロソを入れると思われる
- 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:08:46
デッキが膨らみすぎ&ドロソに乏しい
- 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:08:56
- 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:09:40
アンワ、天獄、デスフェニと要素が多くて事故りそう
一つが二つに絞るとすっきりすると思う - 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:10:40
拮抗3は欲張りすぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:11:03
- 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:12:13
- 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:13:47
当たり前の話だが何でもかんでもやろうとするとデッキが膨らんで結局どれも中途半端になる
一つ一つの要素はどれも強力だがだからこそ何を重視するかは取捨選択したほうがいい - 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:14:36
- 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:14:51
- 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:15:33
- 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:15:38
先月ダイヤ5だったから今回ダイヤ1目指したいって話じゃねーの?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:15:59
ありがとうございます!デスフェニ抜いてみます
- 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:17:56
今のエルドでスキドレ虚無みたいな通せばほぼ勝ちのカードを採用するならやっぱりデッキは絞りたい
- 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:17:56
- 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:19:24
やはり制限後の環境は勝手が違うんですね……情報ありがとうございます!
- 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:22:33
- 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:24:06
- 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:24:37
壺6枚は多すぎる
2回(一応3回目も打てる)しか打てないのに6枚積むのは過剰 - 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:27:33
- 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:28:52
- 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:29:09
2枚2枚にしてみます!
- 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:30:00
フューデス抜くなら金謙は思い切って全部切っても良いと思う
どっちも入れたいなら2:2か2:1 - 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:30:20
- 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:30:48
サモンリミッターだけなら一応あります!
- 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:32:26
あー、なるほど……とりあえず2:1にしてみます!
- 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:32:28
個人的にはセンサーオススメ
スキドレよりも刺さる場面がかなり多い - 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:32:35
ちなみにエルドリッチはなんだかんだ言って人によって構築がかなり違うから構築について語るとそれぞれが好き勝手な意見を言って喧嘩になることが多いぞ!
考え方の違いがそれぞれにあるからな! - 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:34:08
- 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:34:20
- 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:35:43
- 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:37:01
ここでのエルドリッチ使いのデッキ見ても千差万別なのでどれを参考にすればいいか非常に悩んでおります……
- 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:38:23
- 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:38:25
メインEXが幻竜族に偏ってる相剣とか展開のキーカードのほとんどが戦士族で固まってる幻影とかに使うとそれだけでパリンパリンよ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:38:28
……あー!?うららアンデッド族だから、ドーハスーラで封じられるんだ!?
- 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:40:54
- 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:41:33
あー!?そうか、自分のアンデッド族の効果使って、相手の墓地破壊も出来るのか!(今更気づいた)
- 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:41:49
センサーやらサモンリミッターやら入れるならまずネクロ要素を無くして純構築にした方がいい
アンワ型ってスキドレすらない時もあるんだし - 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:42:03
- 41二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:44:20
一応純構築のデッキもあるのですが、カオス・ソルジャーがどうしても好きでリンクカオソルを出すチャンスがあまりない純構築よりワン・チャン出せるアンデットワールド型ばっかり使ってしまいがちに……
- 42二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:45:19
なるほど……無限泡影をまず抜いてみます!
- 43二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:48:38
通常召喚できるモンスターがほぼいないのも事故原因になってそう
- 44二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:50:30
- 45二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:52:23
一応、罠モンスターが壁役になったりはしますが……うーん、そうなると調べた時出た芝刈りと名推理入れた60枚デッキという選択肢も出る……?
- 46二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:52:37
普段使う純と別にアンワエルドも組もうとしたけど、スキドレとドーハが喧嘩しちゃってまだ形になって無くてな…
アンデットで展開しようとすると種族縛り付くやつ多いから一生付き纏う問題 つらい - 47二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:53:06
- 48二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:54:44
あー、スキルドレインでドーハスーラが復活するアンデッドにしかならないというのもありますね……でもスキルドレイン抜くとしたらユニゾンビとか超融合揃えなければ……(ユニゾンビと超融合はどっちも0枚)
- 49二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:56:39
相剣が嫌いならトークンコレクター入れておくといいよ。目に見えて動きが悪くなるし墓穴をエルドとの二択迫れる。
- 50二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:57:46
芝刈り型は少なくともユニゾンビと超融合とバロネスが必要っぽいからURポイントが足らない……40枚デッキを目指します……
- 51二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:57:55
エルドリッチの利点に自分の場の邪魔な永続カードを墓地に送るというのがあるのでそこまで気にしなくていいかな
毎ターン復活するだけでも普通に強いしね - 52二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:57:59
- 53二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:59:55
牛頭馬頭あたりが汎用アンデットかしらね
- 54二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:00:01
トークンコレクター、復活制限がないのか……情報ありがとうございます!(でもSRポイントも少なめなので慎重に考えなければ)
- 55二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:01:03
それしか言わないお前よりはマシだぞ
- 56二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:01:14
- 57二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:02:30
- 58二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:02:47
一番キツイのは情報が来ないことなので情報ください……
- 59二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:04:48
- 60二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:05:25
SRの数ぅ……(残り100しか無いSRクラフト)
- 61二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:08:19
- 62二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:08:21
- 63二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:08:36
- 64二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:08:55
URクラフトがカツカツで……
- 65二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:09:34
天龍雪獄どうだろう
・アンワ下なら元の種族揃ってなくても除外できる
・現環境なら相剣、デスフェニと種族の条件を満たしやすい
・除外は任意だから、パクったままカオソルの素材に出来る - 66二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:10:10
パンクラはお守りとしてそのままでもいいんじゃない?
先行で来られると弱いけど… - 67二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:10:45
自分だけだと優柔不断で決められませんでした……皆さん、ありがとうございます!
- 68二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:11:56
- 69二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:12:24
多分対うららにめちゃくちゃ苦戦すると思うので墓穴が交換カード候補かな
- 70二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:12:29
1枚ならそんなに影響ないでしょうからね……入れておきます!
- 71二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:12:58
- 72二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:15:07
- 73二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:19:14
- 74二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:22:28
- 75二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:24:13
そこはメッチャ気になるんですけど、一応エルドリッチで能動的に永続罠は自分でコントロールできるからセーフ……かなと
- 76二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:25:09
- 77二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:33:50
- 78二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:39:08
- 79二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:39:55
情報は随時ありがたく拝見いたします!
- 80二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:49:17
今見たら通告もってるじゃん!捲りになるからそっち入れといたほうがいい
カウンター罠は最強なんだ!(LPには気をつけよう!) - 81二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:26:23
カオソルいいよね。かっこいいし強い
エルドならエルドや罠モンスターは落としたいし結構出すチャンスありそう - 82二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:00:53
ありがとうございます!通告に変えておきます!
- 83二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:02:24
前まで使った感じだとリンクカオソル出す前にエルドリッチの3500で殴り勝ってしまうので出したいですね……ガチでね
カオス・ソルジャーは現役時代に「あのブルーアイズと同じ攻撃力!」という設定に心惹かれて開闢も使っていたのでなんとしても使っていきたい……
- 84二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:50:05
エルドは2でいいのではと割と思ってる
- 85二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:38:11