テーマ内のモンスターが全員採用されるデッキってある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:12:14

    スレ画は恐らく全員入ってそうだと思った。
    極端にモンスターが少なかったり紙束以外で

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:12:53

    一部の花札
    全部入らないことも当然あるけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:13:45

    パッと思い付くのは鉄獣
    マイナーでもいいならマギストス

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:14:34

    ABCを1テーマと見なすなら全員積むかな
    AtoZ?知らない子ですね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:15:05

    アクアアクトレス

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:15:52

    モンスターだけなら鉄獣とか
    メルクーリエに関しては鉄獣の名を冠してるだけのアルバスサポートなんで除外していいだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:15:52

    海造賊は制約の関係と全員優秀な効果だから全種類採用されてることが多いんじゃないかな?
    青髭が抜けることもあるかもだけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:15:58

    プランキッズ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:16:35

    エルド

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:17:25

    ネメシスは入ってそうだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:17:33

    機塊とか?メインもエクストラも4種しかないはず

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:17:34

    先生!HEROはデッキ枠が足りません!

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:17:47

    全員入るのはデザイナーが優秀なのかただ単に数がいないからのどっちかだと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:18:15

    エルロンは名前に閃刀入ってないからテーマ外でいいか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:19:28

    ヌメロン

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:19:50

    イグナイト8種24枚全部!
    って思ったけど存在忘れがちな最上級達が居たわ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:20:38

    ワイトは大体全種採用されてるな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:23:11

    結構出てくるな
    ドラメのラドリーとか相剣の犬とか採用されない子ってかわいそうだよねって思ってスレ立てました

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:23:12

    蟲惑魔は割と入れられる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:23:37

    サンドラはこいつがお好みってだけで基本全員採用
    レベル8ならこいつも有力だったんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:25:35

    >>15

    忘れ去られたiNo.1000&CiNo.1000かわいそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:26:16

    閃刀姫は前までそうだったね
    なおエルロン

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:26:30

    >>21

    ヌメロニアスだから仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:26:35

    >>20

    あのっ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:26:37

    >>20

    現実から目を背けるな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:27:07

    >>24

    なんだこのゴミ知らないぞ

    アニオリか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:27:59

    驚楽園ってモンスター少ないのに何故かブーフォかディライア抜いてる人多いよな
    なんで?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:28:13

    強い共通効果を持ってるテーマは同名ターン1をすり抜けるために全員使うメリットがあるだろうな
    鉄獣とかネメシスとかプランキッズとか

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:28:16

    エアプだけどオルフェって全員採用されてない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:28:45

    オルフェゴールとか?枠がカツカツすぎてオーケストリオンが抜かれる事多いけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:28:50

    …まあ上のゴミを無かった事にしても雷劫は好み(入らない場合は大抵カオスクリエイターが入る)で天雷震龍は大抵採用されないけどな(少なくともMDで自分以外に出した奴は見たことが無い)

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:29:48

    >>29

    オーケストリオンとかいうニーサンの最高傑作…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:30:24
  • 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:31:25

    戦刀姫は?

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:33:45

    破械は基本全部入るはず

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:36:10

    パラディオンとか?
    でもヴェルスパーダは抜かれること多い気がするな

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:36:17

    リンクモンスターのサンダードラゴンのことは分かったけど
    俺の中でいまだにサンダードラゴンといえばの印象が強いこいつってなんか今役割持ってるの?専用サポートとかあったりとか

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:36:41

    >>15

    カテゴリで判定なら危なかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:36:59

    >>9

    ガーディアン君の悪口はやめろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:38:35
  • 41二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:38:51

    >>37

    無い …というか流石にどうしようもない

    一応リメイク的な子は居る

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:38:56

    >>13

    型の違いで入ったり入らなかったりするカードがあるほうがデザイナーズデッキでも個性が出てすき

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:40:03

    >>41

    じゃあ本当に話題にもでなかっただけか、、、

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:40:16

    オルフェゴールはメインなら全部入る
    あとニーサンの最高傑作はガラテア定期

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:40:23

    ふわんだりぃずは何気に全員入るんじゃね?
    入れないと回らないだけかもしれんが

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:40:56

    >>45

    すのーる入らないこと多くない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:41:17

    >>45

    すのーるとかいうエースがいてだね

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:41:32

    宝玉獣はA登場で追い出される家族いるだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:42:41

    ミュートリアは全員入るけどそもそも層が薄いな、、、

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:43:19

    >>46

    >>47

    俺は入れてるから!

    いや実際弱くは無いし使えるレベルだとは思うんだけどなぁ…せめて(3)が自分ターンにでも使えないと難しいか

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:44:24

    真竜ってよく見るやつで全部?

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:45:03

    >>51

    最上位が1人と禁止が1人

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:45:16

    斬機はガチ構築じゃなければ基本全員入れられるかな?
    ガチ構築になるとディヴィジョンとマグマはまず抜けるけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:45:58

    機界騎士も純やそれに近い型だと
    フィールド魔法の効果発動目的で全部入ったりするな
    枠からあぶれて外れがちな星痕もそのコンセプトだと役割持てるし

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:48:46

    >>40

    お前はミラー対策ではいるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:54:50

    大所帯過ぎるとそもそもデッキに入らなそうよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:55:42

    これはオルフェゴール

    とおもったがオーケストリオン……

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:56:36

    寿司って全員採用されてない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:56:53

    逆にBFって何種類いて入るの何種類なんだろう
    露骨に弱いのばかり配られてた時期もあって全体の2割くらいしか採用しなさそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:57:22

    それこそ相剣と鉄獣戦線はみんな採用されてない?

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:57:24

    >>51

    フェスだと制限がきついため駆り出されるヒゲ

    帝王や壺と相性悪いから採用されないメタ子

    真のエース(禁止カード)

    設定上は敵だが同一カテゴリの真竜皇(凰)

    そしてみんな忘れてるけどこいつも真竜だ!

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:57:49

    Livetwinって全員入れるの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:58:21

    >>2

    花札衛は桐が採用率若干低い気がする

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:59:12

    >>59

    テーマで最初に出たやつが優秀だと後から追加されるのは雑魚にされること多いよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:00:06

    最新テーマの大正義スプライトは全部入るくない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:00:24

    >>2 >>63

    というかチューナー以外の光札は採用されない方が多くない?

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:05:52

    >>62

    キスキル・リィラが抜けがち

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:09:35

    >>60

    相剣は瑞獣が大抵いない

    何なら元ドラグマの妖眼軒轅も普通の相剣には入らないね

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:21:24

    蟲惑魔も全部採用してる人はたまに見かけるかな、リセとかアトラはあんまり採用されないけど使えないカードじゃないし全採用できるテーマだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:24:36

    >>51

    >>52

    …なんとかかんとか三世とか言うカードがいるんです


    やっぱいなくていいわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:29:45

    純ブンボーグ
    ベースは微妙だけど全部入れるかな

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:30:56

    純天威ならワンチャン全員あるか…? あっ、相剣さんと竜星さんは今日はお帰りください

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:31:34

    LLも純なら

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:37:01

    >>73

    純ってこいつ入るの?

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:41:34

    好きなマテリアクトルサーチするので全種類採用してください

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:00:57

    >>74

    簡易で出せるし入れることもあるちゃある

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:06:09

    あまり有名所ではないけど霊獣も全モンスター採用してたはず
    みんな強いというよりは制約とグルグル回すために全投入しないといけないってやつだけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:08:32

    イビルツイン…いや一枚ピン差しで…入れないなあ…

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:08:58

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:12:22

    >>79

    そんなにいるのか……

    魔法罠含めたらBFだけでハイランダー組めるじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:25:49

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:28:48

    採用してください
    しろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:30:29

    ふわんだりぃずはどう?
    イラスト可愛いからモンスターはせめで全種入れたいなと思うけど、どうしてもこの子はキツイってのある?

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:30:33

    >>63

    >>66

    花合わせの関係で桐ピン差しの方がメジャーなイメージ

    小野道風以外の光札が滅多に採用されないのはそう ギャンブルを毛嫌いするタイプのデッキだと多めに積んでるのを見るけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:32:54

    >>53

    60枚構築だとマグマは入るし、マグマ自体も弱くはない。

    ディビジョンも初動にならないから入らないだけで、効果自体はワンキルラインを下げれるから強いとは思う。

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:35:47

    「封印されし」もごく稀に頭が非採用なくらいで、大抵全員採用

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:36:33

    >>86

    頭非採用!?!?!?

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:37:41

    >>87

    レベル1魔法使い族通常モンスターって言う特性があるからね

    効果モンスターな頭がディスアドの時もある

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:41:01

    >>88

    それはもはやエクゾディアデッキと呼べるのか…?

    低レベル魔法使いビートデッキじゃないのか…?

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:41:36

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:43:28

    エグゾパーツが
    闇の誘惑、馬の骨の対価、ルドラの魔導書
    の3枚のドロソに対応しているから、稀に変な使い方をされる

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:29:31

    テーマモンスター全採用できるデッキは少なくないだろうけどガチ構築で全採用は思いつかないな…

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:33:26

    >>5

    そもそもテーマ内モンスターが三体しかいねぇ…

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:34:19

    >>74

    カップ麺で呼べるからいつでも呼び出せるレベル1として重要

    特殊召喚される側と組み合わせて緊急初動にしたり、ナイチンゲールの素材の追加に出したり

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:35:26

    閃刀姫‥
    よくわからんガキは使わんかったな

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:37:29

    呪眼

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:47:23

    >>95

    HAMPは使うんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています