初手虚無と勅命伏せてただけで犯罪ムーヴ扱いされた

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:48:58

    そんなにダメなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:49:18

    うん

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:49:20

    引きが強えんだよぉ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:49:53

    自分がされて楽しいならいいんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:50:20

    イキイキしてるなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:50:30

    だってお前らが俺の展開止めるからこれ伏せてターンエンドしか出来ないもん

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:50:55

    バック除去いれろおじさんが湧きそう
    バック除去できないけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:51:18

    >>4

    二度と遊戯王できないねえ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:52:01

    >>7

    二度打ちするしかねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:52:08

    百歩譲ってヴァニティは赦すけど勅命はタヒね

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:52:12

    >>7

    墓地効果でバック除去できるだろおじさん「墓地効果でバック除去できるだろ」

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:52:27

    虚無勅命だけだったらnsビートと勅命コストで死にそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:52:48

    >>11

    壊獣おじさん以上の怪物が生まれてしまった

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:54:01

    人の心ないんか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:54:12

    許さん

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:55:31

    なんで王宮のお触れいれてないんおじさん「なんで王宮のお触れいれてないん」

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:58:27

    エルドは環境デッキじゃないおじさんも湧いてきそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:00:28

    通常モンスター召喚してヴィシュダ効果で除去できるだろおじさん「通常モンスター召喚してヴィシュダ効果で除去できるだろ」

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:00:53

    >>4

    それは違うくない?俺は6000アライバルに素引きした虚無空間添えると最高に気分良いけど、自分がやられると普通に嫌だよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:01:53

    >>19

    じゃあそれも犯罪ムーヴなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:03:02

    >>19

    自分がされて嫌なんだから犯罪だろうが

    人のもの奪うのは気持ちいいけど俺が奪われるのは嫌って言ってるのと同じってこと理解しろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:04:11

    >>19

    おれは嫌な思いしてないから理論は草

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:05:55

    あにまんデュエリストはみんなジャイアンみたいなもんだと思え
    ガチゴリラみたいなやつなんていない

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:10:24

    >>23

    初心者相手には劇場版のごとく優しくなるのも考えるとまあ確かに

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:12:24

    >>24

    そうか?優しくなるか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:13:18

    >>25

    初心者に教えるときは多少は優しくなるでしょ。戦ってるときは知らん。

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:14:05

    >>9

    勅命も伏せてるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:14:53

    >>27

    勅命発動にチェーンしてツイツイ!w

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:56:32

    友達とやるならいざ知らず、相手の顔も見えないランクマなら迷惑行為やらなきゃ何やったっていいだろ
    相手が諦めてサレンダーする瞬間最高に気持ちいいじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:58:34

    俺の中では犯罪だし負け惜しみにブロックしてる

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:01:45

    制限の虚無初手で握ってる時点で犯罪ムーブでは?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:05:12

    言うてそれ使ってる方も虚無砕くまで動けんやろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:05:51

    煽り抜きで聞きたいんだが、実際墓地効果で除去できるカードってなにがあるん?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:07:06

    >>33

    ヌトスとか…

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:07:24

    普通は魔道戦士ブレイカー入れてるよね(4期並間)

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:07:53

    >>33

    真竜魔法罠とか

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:08:15

    ギャラクシーサイクロンが必須になる時代も近い

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:08:16

    >>33

    ギャラクシー・サイクロン

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:08:32

    タイフーンで割れるぞおじさん「タイフーンは罠だから勅命割れるぞ」

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:14:59

    虚無勅命使ってきたクセに自分から動けずに負けた奴は何度か見たことある
    特にあんま魔法頼らん相手に勅命打った結果増Gで手札肥やしてもひっくり返せなくなった鉄獣使いとかいたわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:15:33

    砂塵使えばええやん…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:16:52

    この手の対策すりゃええねんおじさんは汎用性に欠けるカードを列挙してイキり返す

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:19:46

    未界域のビッグフットとかでも壊せんこともない、アルバスとか能動的に捨てる手段ないと手札が酷いことになるが

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:20:48

    実際嫌なら対策しろ、対策できないなら諦めて次見ろ以外言えんよ
    少なくとも何でもかんでもすぐ禁止しろ!って騒ぐのはアホらしい


    まあエルド以外の環境から飛んでくる虚無と勅命はいい加減どうにかしてほしいけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:21:27

    別に墓地効果とかじゃなくてもポルターガイストとか拮抗勝負入れとけば良いんでないの

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:49:14

    割と対応札自体はあるんだよな
    無いのは枠だから地雷なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:57:29

    少しは汎用的なのは勅命にチェーンしてツイツイぐらいかのう…

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:02:27

    >>46

    ほんとに?ツイツイとギャラクシーサイクロンしか上がってなくない?

    くっっっっっっっそ微妙なメタカードまで含めて対応札って言ってない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:12:03

    >>48

    だから「足りないのは枠」なのよ

    上で上がってたポルターガイストとかは虚無勅命みたいなのや永続罠相手じゃないと腐ったりするし意図した相手へのメタは十分貼れても環境で微妙だから入らない、そいつら以外対応出来るなら入れる事もあるけど


    俺は拮抗勝負派

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:25:50

    初手虚無勅命なんて交通事故みたいなもんだから対策とか言う前に諦めて次に向かった方が精神衛生的にいいだろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:41:41

    >>34

    >>36

    >>38

    ありがとうございました

    けっこうあるんですね

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:06:08

    >>11

    ギャラクシーサイクロンおじさんだ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:27:59

    ライフ取りに来て虚無自壊させたエルドリッチの墓地効果にあわせて墓穴を打つともう気が狂うほど気持ちええんじゃ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:33:47

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:45:00

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:45:52

    >>53

    わかる

    墓地送りとかやってきたときに当てたりするとほぼ機能停止するよねエルド

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:29:13

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 08:22:06

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:02:33

    サーチも墓地送りも出来るトゥームシールドを信じろ
    俺以外で入れてる人見たことないし60枚じゃなかったら即抜くけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:04:01

    >>16

    俺は!勅命とスキドレとそしてお触れを伏せてターンエンドだぁぁぁぁ!!!

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:04:29

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:24:51

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:27:05

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:43:08

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています