- 1手練れのクルー22/06/05(日) 17:44:17世界に海賊が多く存在していた時代… 海賊になろうが、善良な市民になろうが、海上を彷徨う幽霊船になろうが構いません そんな世界で生活を送りましょう 前の旗 ここだけ海賊の時代17|あにまん掲示板世界に海賊が多く存在していた時代…海賊になろうが、善良な市民になろうが、海上を彷徨う幽霊船になろうが構いませんそんな世界で生活を送りましょう次を立てる場合は>>185に立てられなかったら&…bbs.animanch.com最初の旗 ここだけ海賊の時代|あにまん掲示板世界に海賊が多く存在していた時代…海賊になろうが、善良な市民になろうが、海上を彷徨う幽霊船になろうが構いませんそんな世界で生活を送りましょう次を立てる場合は>>185にbbs.animanch.com羅針盤 ここだけ海賊の時代 設定/相談スレ2|あにまん掲示板ここは「ここだけ海賊の時代」スレの設定を貼ったり本スレでのRPの擦り合わせをするスレです。前回の羅針盤https://bbs.animanch.com/board/649255/現行スレhttps:/…bbs.animanch.com
- 2手練れのクルー22/06/05(日) 17:47:34乗り込め、乗り込め!! 
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:47:58タテオツじゃ 
- 4モングレル陸将22/06/05(日) 18:08:11立て乙 
 大筋で合意できたは良いが、やるべきことは多いな
- 5船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 18:08:23まだ100人以上居そうだ気ぃ抜くなよ! 
- 6デブなクルー22/06/05(日) 18:10:41オラ銃撃つ殺す 
- 7痩せ細った少年(?)22/06/05(日) 18:14:51
- 8黒髪黒目の海賊22/06/05(日) 18:18:34
- 9無駄に多い海賊22/06/05(日) 18:19:43
- 10強そうな銃使い22/06/05(日) 18:27:03
- 11船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 18:31:58
- 12弱気な海賊(クリス)22/06/05(日) 18:39:11
- 13親しげな提督22/06/05(日) 18:47:12ついに完成した!名付けてティータブ、ティーバッグ…どっちが良いかな…ティータブにしよう。 
 紅茶を小さな袋に詰めたものがお湯につけるだけで淹れたての紅茶に早変わりとなる代物だ!
 いやぁ…木っ端の海賊を沈めながらこれを作るのは大変だった…だが私はやってみせた!
 ついでに追い風ならば外輪船の速度から逃げられる船はトビウオ以外はいないのも分かってきたしな、ついでに照準器も調整が終わって素人でも撃てるくらいにはなるだろう。
 あとは外輪の動力をもっと素晴らしいものに…どうしたものか…。
 しかし何故侯爵閣下はトビウオへの攻撃を禁止したのだろうか…わからんな。
- 14黒髪黒目の海賊22/06/05(日) 18:47:22
- 15強そうな銃使い22/06/05(日) 18:51:46
- 16大公派侯爵22/06/05(日) 18:53:56…トビウオが海賊相手に敗走だと? 
 正規艦隊ですらなくか?…ダメだな、負けに負けを重ねて力を失っているらしい、何かの役に立つと思ってホアドの能無しから伝を得たが…無駄になったな
 …だが待て…碌なやつのいない大公派も終わりだ、となれば大公子派に移るしかない、一応我が領地は火薬の材料と鉄の産出地という強みがあるが…地位を盤石にする手土産が欲しいな…
 …大公子閣下…いやその下にいる提督の誰かに何とか連絡を入れるんだ。『トビウオの大将を釣り上げる餌がある』とな、あとあのアホ提督も呼び戻せ。
- 17痩せ細った少年(?)22/06/05(日) 18:54:51
- 18黒髪黒目の海賊22/06/05(日) 18:56:48
- 19無駄に多い海賊22/06/05(日) 18:58:25良し銃使いが抑えてる今のうちに建て直す? 
 確信をもて!
 今のうちに大砲と銃を再装填しろ
 ナイフ使いをかこんだぞ!
 [銃を構える]
- 20踊って歌う海賊s'22/06/05(日) 18:59:54
- 21ある海賊(エル)22/06/05(日) 19:00:25
- 22親しげな提督22/06/05(日) 19:08:43やっぱりあのロケットは費用が馬鹿にならん上に対空兵器としては狙いが当てずっぽうすぎると思うのだ。 
 やっぱり直接狙える方がいいだろうからな。
 大砲と違って簡単に狙える角度を変えられて、飛距離も貫通力も高く、それでいて生産性は大砲とそう変わらなくて…あぁなんだ簡単な話じゃないか。
 あれだ、私の実家の地元の猟師が川鳥を撃つのに使っているあの巨大マスケット…アレならどうだろう?
 大砲より細い重心に散弾を込める…いや、なんなら細長い針を束ねたような特殊なブドウ弾ならば貫通力は更に上を行くな、釘の尻を削ったものを束ねて紙で包むだけで作れそうだ…なんなら大砲の弾だって別に丸い必要は無いのではないか?投げ槍だって尖っているではないか!そうとも!あの無駄にデカく丸い形!あれがイカンのだよ君!!早速侯爵閣下とあの技師くんへ連絡しなくては…ん?もちろん君が行くに決まっているだろう?私は陸へ戻れないのだからな。
 あと紅茶が切れた、ついでに買ってきておいてくれたまえ。
- 23保険調査員22/06/05(日) 19:11:35はあ……戦争のお陰で商売あがったりですね、社長。今は時期が悪いのでは御座いませんか? というより、という存在其の物が今の時代に噛み合っていないと…… 
 ……社長の善性には感服の至りですが、さて如何なることやら……それにほら、受付に"お客様"が詰めかけているようですよ。真っ当な取引をするようには見えませんがね。
 詰る所、この会社、今のこの場所は極めて危険です。いずれ警備も突破されるでしょうし、某が出て行っても焼け石に水という奴です。保険を続けるにしろそうでないにしろ、今は尻尾巻いて逃げるしかないかと。お判りですね?
 ええ、お供しますよ、社長。旅の道連れには阿呆が丁度良いと良く申しますから。別に深い意味は無いですが。
- 24弱気な海賊(クリス)22/06/05(日) 19:12:09
- 25強そうな銃使い22/06/05(日) 19:12:25
- 26痩せ細った少年(?)22/06/05(日) 19:15:54
- 27船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 19:16:19
- 28黒髪黒目の海賊22/06/05(日) 19:16:48
- 29無駄に多い海賊22/06/05(日) 19:20:34
- 30ある海賊(エル)22/06/05(日) 19:23:38
- 31踊って歌う海賊s'22/06/05(日) 19:23:50
- 32強そうな銃使い22/06/05(日) 19:25:02
- 33黒髪黒目の海賊22/06/05(日) 19:28:01
- 34無駄に多い海賊22/06/05(日) 19:29:30
- 35船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 19:30:45
- 36弱気な海賊(クリス)22/06/05(日) 19:34:00
- 37黒髪黒目の海賊22/06/05(日) 19:35:12
- 38痩せ細った少年(?)22/06/05(日) 19:37:04
- 39船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 19:43:39
- 40無駄に多い海賊22/06/05(日) 19:45:25
- 41強そうな銃使い22/06/05(日) 19:46:44やったー 
 (死ぬかと思った...)
- 42船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 19:50:06とりあえず負傷者を手当しろ! 
- 43黒髪黒目の海賊22/06/05(日) 19:52:49……じゃあ、怪我人を集めてしばらくしたら最後かね 
- 44痩せ細った少年(?)22/06/05(日) 19:56:21そうだね…… 
 立てない人は、手をあげて……
- 45船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 19:56:38
- 46デブなクルー22/06/05(日) 19:57:56オラ治療する 
- 47デブなクルー22/06/05(日) 20:01:42治療だいたい終わった 
- 48ある海賊(エル)22/06/05(日) 20:02:40
- 49親しげな提督22/06/05(日) 20:03:28はぁ…トビウオを呼び出して一網打尽にする… 
 可能なんですか?…え?総大将を倒せばトビウオは頭を失って力を失う?寧ろ統率者を失った暴徒がアチラコチラへとばら撒かれるのでは?
 そうですか…まぁ、ご命令とあらば戻りますが…。
- 50踊って歌う海賊s'22/06/05(日) 20:04:38「癒しの踊り!」 
 「癒しの歌~♪」
 「できたら魔法使いかなんかだろ」
- 51黒髪黒目の海賊22/06/05(日) 20:11:09
- 52船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 20:12:17そろそろ治療も終わったとこだし新ためて新生海賊団結成2人の送別会そして船長の御見送りする宴の再開といこぉか! 
- 53痩せ細った少年(?)22/06/05(日) 20:13:49
- 54船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 20:13:55
- 55船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 20:16:10
- 56数が多い海賊達22/06/05(日) 20:18:32酒! 
 肉!
 うめぇ!!
- 57ボクっ娘な銃使い22/06/05(日) 20:23:49このお肉美味し〜 
- 58二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:26:37肉、良いものだ 
- 59船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 20:26:52
- 60弱気な海賊(クリス)22/06/05(日) 20:28:36
- 61ボクっ娘な銃使い22/06/05(日) 20:28:53あ!コレもコレで美味しい〜 
- 62痩せ細った少年(?)22/06/05(日) 20:41:51
- 63船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 20:47:54
- 64黒髪黒目の海賊22/06/05(日) 20:48:10
- 65船長のナイフ使いラーモ22/06/05(日) 20:50:30
- 66数が多い海賊達22/06/05(日) 20:57:10祝砲用意! 
 完了だ!
 撃てーー!!
 ドン ドン バン
 [激しい音が静寂の夜に広がる]
- 67ある海賊(エル)22/06/05(日) 21:24:15
- 68革命政府の青年22/06/05(日) 21:32:17ふぅ……まさか叱責されるとは 
 現場指揮くらい人質になったりしても問題ないと思うんだけどな…引き継ぎとかも簡単だろうし
 さて、公国やラングリランとの交渉にその他のやって来るであろう各国、そして何より王党派とのあれこれ……大変だな
- 69北方海軍【大提督】22/06/05(日) 21:40:12海賊、王国に連邦それに公国…やる事は多いぞ艦長。 
 どうせ、モングレルやラングリランも敵に回る。
 面倒だから火薬を満載した船を各国に送って港内で自爆させたらどうだ?…冗談だ、本気にするな。
 まぁ、暫くは海賊狩りやら他の艦隊との顔合わせやらで暇を潰す事になる、気楽に行こう。
- 70弱気な海賊(クリス)22/06/05(日) 21:42:16だ、大丈夫そうなら良かったです……もし酔いつぶれても、が、頑張って宿まで運ぶので……安心してください! 
- 71口の悪い人魚22/06/05(日) 22:27:25ふぁ〜ぁ…… 
 あれから何人も死にかけてた人間を浜へ打ち上げてたけど、結局それでおしまいね。骨折り損のくたびれもうけもいいところね全く……
- 72隣の人魚22/06/05(日) 22:29:01
- 73口の悪い人魚22/06/05(日) 22:32:14
- 74雪色22/06/05(日) 22:35:03…うん、いない。どうしようかね 
 どこにいるんだあいつは…
 暇つぶしに賞金稼ぎでもするか?
- 75隣の人魚22/06/05(日) 22:36:27
- 76口の悪い人魚22/06/05(日) 22:42:41
- 77隣の人魚22/06/05(日) 22:46:53
- 78口の悪い人魚22/06/05(日) 22:53:02
- 79二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:55:58海軍や有名な海賊の動きが活発で少数だと怖い…かと言って他人の傘下に入ったら自由を求めて海賊になった意味がない…どうしよ 
- 80隣の人魚22/06/05(日) 23:00:25
- 81二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:04:01
- 82口の悪い人魚22/06/05(日) 23:07:22
- 83隣の人魚22/06/05(日) 23:20:14
- 84口の悪い人魚22/06/05(日) 23:24:06
- 85二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:27:43
- 86二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:33:36そんなもん転がってるわけ… 
- 87隣の人魚22/06/05(日) 23:42:20
- 88船長のナイフ使いラーモ22/06/06(月) 11:39:16(そうやぁー、アイツらが加わって何人になったんだ?) dice1d150=3 (3) +50 
- 89船長のナイフ使いラーモ22/06/06(月) 11:41:04(今の人数は144人みてぇだな) 
- 90踊って歌う海賊s'22/06/06(月) 12:14:32「大分増えましたね!」 
 「船が2つくらいあってもいいな」
 「みんなで合唱~♪」
 「劇団かな」
- 91数が多い海賊達22/06/06(月) 12:18:25オラ達は何個持ってたけ? 
 でかいのを確か2個くらいだよな
 確かに買っても良いな
- 92二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:21:20つまりは海賊船団か…… 
 ある程度は前の船長の力もあって名が知れているだろうが、今後は更に……ってか?
- 93ボクっ娘な銃使い22/06/06(月) 12:22:12僕達ってお金あるの? 
- 94船長のナイフ使いラーモ22/06/06(月) 12:25:55...あったよな金 
 [金庫を確認する]
 無い事は無いが買うと破産しちまう......
- 95二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:29:48なら……稼ぐか、他の船を奪うしかなくねぇか? 
 具体的にどうするんだってのはあるがよ
- 96踊って歌う海賊s'22/06/06(月) 12:31:15「踊って!」 
 「歌って!」
 「稼ごう!」
 「海賊ちゃうねんて」
- 97船長のナイフ使いラーモ22/06/06(月) 12:34:23
- 98二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:36:02
- 99船長のナイフ使いラーモ22/06/06(月) 12:37:13他海賊から掠奪して稼ぎつつワンチャン勢力拡大をねらうかぁ! 
- 100船長のナイフ使いラーモ22/06/06(月) 12:38:32んじゃ各自準備しておけ! 
 夕方頃に襲うぞ!
- 101二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:39:47
- 102数が多い海賊達22/06/06(月) 12:40:14うおー! 
 刀研ぐぞ
 大砲磨けー!!
 神にも祈っとけ
- 103ボクっ娘な銃使い22/06/06(月) 12:41:49いいね 
 僕も銃のメンテナンスしておこ♪
- 104踊って歌う海賊s'22/06/06(月) 12:45:12「ダンスのキレを磨かなきゃ」 
 「喉の調子を整えて…」
 「公演でもやるんか」
- 105デブなクルー22/06/06(月) 12:46:47オラライフル頑張るど 
- 106北方海軍【大提督】22/06/06(月) 12:54:06…もう一度聞くぞ? 
 『哨戒中に補給の為に寄った島で意気投合した船乗り達と酔い潰れるまで呑んで朝気付いたらフリゲート艦を盗まれていた』だと?
 …私は嘘が嫌いだ。嘘だと言ってくれ…
 この愚か者どもめ…全員独房入りだ。連れて行け…
 …情報を集めろ。行け…
- 107気だるげな提督22/06/06(月) 13:00:28……モングレルの戦いが終わりに向かったら海賊は減るだろうから、全て終わったら"次の狩場"を探さないと…… 
 まあいいや、今は紅茶入りブランデーを飲んで……モングレルの平和への道を祝おうっと……
- 108流離の戦士22/06/06(月) 13:02:19何かして俺も強くならないとな! 
- 109大公派侯爵22/06/06(月) 14:36:23
- 110大公派侯爵22/06/06(月) 14:44:17大公派から大公子派へ移りたいんだよ…言い間違えた… 
 いやぁ…というかトビウオを誘い出して…これで勝てるのか?
- 111数が多い海賊達22/06/06(月) 16:10:41そろそろか? 
 そろそろなのか!
 落ち着きやがれバカ!
 オメェも落ち着いてねェじゃねぇか!
- 112船長のナイフ使いラーモ22/06/06(月) 17:01:19
- 113手練れのクルー22/06/06(月) 17:40:52
- 114二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:13:36うおおおお!!! 
- 115船長のナイフ使いラーモ22/06/06(月) 18:23:48それじゃあアッtオイ!!海賊がいるぞ! 
 見たところ小さそうだ、オメェラ船沈めんじゃねーぞ
 大砲用意ゥテー!
 [大砲を発射する]
- 116数が多い海賊達22/06/06(月) 18:25:22マジか!もう戦闘かよ 
 ここで成果を上げて寝床広げてやるぜ
- 117よくいる海賊22/06/06(月) 18:30:46うわぁ!?撃たれたぞ! 
 撃ち返せ!(ラーモ率いる海賊団に砲撃を加える)
- 118親しげな提督22/06/06(月) 18:39:31あの…いつまで港にいれば…まだ?はぁ… 
- 119没落した名家の当主22/06/06(月) 19:09:27やったぞ!帝国のフリゲートが手に入った! 
 これをどこか帝国と対立する勢力に売り込めば、我が一族の再興も近づくな!
 屋敷を売ってまでならず者に賞金を出した甲斐があった…ウヒヒヒ
- 120細身の王国軍人22/06/06(月) 19:30:48陸戦隊への銃の構え方や狙い方などの教導は成功ですね……最終的に練習あるのみという結論に至るのは問題ありのような気がしますが 
 揺れる船上でどうやって100ヤード以上先の的にどうやって命中させるのか聞かれると、色々なコツはありますが……狙って、射つと当たりますとしか
 (この時代ではまだ実用化されていないライフル銃ならいざ知らず、マスケット銃でしかも船の上で狙撃するなんてメソッドがあるはずもなく。完全に個人の技量である)
 ……この職務を全う出来なかった場合、昇格や転属も無しになるのでしょうか?
- 121二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:35:59
- 122北方海軍【大提督】22/06/06(月) 19:42:56盗まれたフリゲートの情報か? 
 …必ず他国に渡る前に奪還しろ。
 もし、奪還できないなら…沈めても構わん。
 行け、自分達の不始末は自分の手で片付けろ。
 ——もし拿捕も撃沈も失敗したら…お前達の首を刎ねてマストに晒す。いいな?
- 123細身の王国軍人22/06/06(月) 19:45:35そういえばそうですね…自分を基準にして考えていました しかし、それこそ狙えば当たるのでは?……いえ、何でも自分を基準にしてはいけませんね。船長達や父上の悪い癖が移ったかもしれません でしたら、安定する構え方や狙いを変えやすい体勢などを指導していきましょう こんな若輩者に冴えた助言、いつもありがとうございます 
- 124没落した名家の当主22/06/06(月) 20:06:31売り込む先を決めないとな。 
 王国は…ダメだ。昔フリゲートを3隻沈めたらしいし、性能はほぼ把握してるだろう。連合公国もダメだな。王国と合併したから情報は共有してると見るべきだ。
 連邦なら良さそうだ。あの国も帝国とは一戦して負けてるから、引き分けた王国と違ってじっくり観察する機会も無かっただろう。
 よし、連邦へ向けて出航!武装商船2隻とフリゲートの船団なんだから海賊の心配は無用だな。
- 125ぬこ提督22/06/06(月) 20:27:03平和なんぬ~ 
- 126シスター・エミリー22/06/06(月) 20:32:45平和なのはいいことです 
- 127没落した名家の当主22/06/06(月) 21:13:01
- 128二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:18:58お〜い、誰か俺と飲み比べしてみないか? 
 俺はこの辺りじゃ一番の酒飲みでな、俺に勝ったら宝の地図をくれてやるよ。誰かやんねぇか?
- 129二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:20:43
- 130二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:24:29
- 131ぬこ提督22/06/06(月) 21:25:31
- 132意味深な占い師22/06/06(月) 21:25:53モングレルの革命戦争も終わったのかな? 
 王族は大半が居なくなり、平民による議会が設置される…どちらかといえば革命政府側が有利?政はわからないね
 基本的に君主制のこの時代に王制が続行しつつも平民が政治に食い込むとは…上手くやれば大国も夢じゃないかも?今は、苦しいだろうけど
 他には……小さなことだけど極東の民を擁していた海賊の船長が亡くなったか…新たな船出に、グラスでも掲げようか
- 133二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:27:21
- 134酒チャレンジャー22/06/06(月) 21:28:23スヤァ… 
- 135二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:29:34
- 136没落した名家の当主22/06/06(月) 21:36:23
- 137ぬこ提督22/06/06(月) 21:42:16
- 138死んだ目の海賊船長22/06/06(月) 21:46:45さぁーてぇ… あの小舟を売るならやはり公国かねぇ…?ウワサじゃ頓痴気なシロモノを作ったりしてるらしいしなぁ…… 
 お前らぁ、面舵いっぱい……削れた船員も獲得しないとなぁ…
- 139北方海軍【大提督】22/06/06(月) 21:51:01結局私が出る羽目に…停戦してから規律を正せなかった私の落ち度か… 
 ッ…(傷も塞がっていないというのに…あの占い師の言っていた未来が近付いた気がするな…)
 …全速だ、情報によればこの辺りで目撃されている。
 決して逃すな。
- 140没落した名家の当主22/06/06(月) 21:51:37
- 141ぬこ提督22/06/06(月) 21:54:08
- 142黒髪黒目の海賊22/06/06(月) 21:54:55……最近、賑やかだったから静かに感じるな 
 【小さいとはいえ決して一人で操るべきではない帆船の船首辺りで寝転びながら独り言を溢す。何故か操舵手も居ないというのに何故か船は正しく航行している】
- 143面倒くさそうな提督22/06/06(月) 21:56:04なに?大提督の部下がフリゲート艦をパクられて連邦方面を捜索しているって? 
 ふむ……中央から許可は貰っている航海なのだろう?なら私たちの方から何かしら干渉することはないな
- 144北方海軍【大提督】22/06/06(月) 22:05:18(そういえば、余りに急を要する事態だったから連邦方面への通航申請を申請していなかったな…中央から許可は得ているが…後で謝罪だけしておこう…) 
 ん…?(何かに気付き望遠鏡を覗く)
 ——見付けたぞ…!
- 145二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:07:49このレスは削除されています 
- 146ぬこ提督22/06/06(月) 22:08:13
- 147公国陸軍将校22/06/06(月) 22:09:48私掠船の半独断でモングレル革命政府と取引? 
 その後、ワインを下さったあの提督と協力しラングリラン王国との交渉を取り付け公国の船で会談?
 ……海軍は凄まじいな
- 148没落した名家の当主22/06/06(月) 22:10:22
- 149北方海軍【大提督】22/06/06(月) 22:14:36
- 150ぬこ提督22/06/06(月) 22:17:34
- 151黒髪黒目の海賊22/06/06(月) 22:20:46流石に左腕と腹が痛む…「綿津見」にも癒しの力なんかがありゃ良いんだがな…… 
 【船首で寝転びなから側に立ててある刀を見る。鞘に収まった刀は支えもなしに直立していた】
- 152没落した名家の当主22/06/06(月) 22:21:50
- 153ぬこ提督22/06/06(月) 22:23:15
- 154没落した名家の当主22/06/06(月) 22:27:00えっ!帝国の人間の言う事など聞いてはなりませ(家来:ややこしくなるから黙ってろ!) 
- 155北方海軍【大提督】22/06/06(月) 22:27:29
- 156ぬこ提督22/06/06(月) 22:32:19
- 157北方海軍【大提督】22/06/06(月) 22:45:06感謝する… 舵は生きてるようだが念の為だ、曳航の用意をしろ… ッ…失礼、あまり長居すると互いに誤解を招きかねない。 我々は失礼する。 ……協力感謝する。——行くぞ。 (部下たちに命令して曳航の準備を進めていく…) 
- 158没落した名家の当主22/06/06(月) 22:53:03うう…一族再興の夢が…というか私の命が… 
 (結局サンク・ウサイは処刑され、“幽霊船に乗って帝国船を襲う悪霊”を題材とした伝奇小説の主人公として後世に名が残りましたとさ)
- 159死んだ目の海賊船長22/06/06(月) 22:59:58公国に着くまでに私掠船や海軍に見つかるんじゃねぇぞぉ 
 見付かったら死ぬのはお前らだからなぁ…流石に俺も骨が折れるしなぁ
- 160北方海軍【大提督】22/06/06(月) 23:13:27…これで一息つけるな。 
 あぁ…傷口から寿命が抜けていく感覚がするよ。
 強引に来たからな…水と食料を補給しなければ…
 連邦方面艦隊の軍港がある筈だ、そこで補給と休息を取らせてもらおう。
 …大尉、船の指揮を任せる。私は少し休む…
- 161海洋新聞22/06/07(火) 00:41:17【軍艦盗難事件発生、現在は解決済み】 
 今日、帝国のフリゲート1隻がサンク・ウサイ(43歳男性)を中心とした集団によって盗まれる事件が発生した。
 集団は連邦領へ向けて逃走中に連邦第一艦隊と帝国艦隊の共同で逮捕され、帝国へ連行された後全員に略式死刑が言い渡されたので現在この事件は解決済みである。
- 162流離の戦士22/06/07(火) 11:55:34一国の革命を指揮した俺が今や日雇いの土木工事で生計を立てる日々哀愁漂うなぁ 
- 163二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:25:05
- 164流離の戦士22/06/07(火) 12:27:36ッス 
- 165シスター・エミリー22/06/07(火) 12:38:54雨の日も感謝と祈りをしましょうね 
 その後は読書をしたり……文字が読めない、ですか?大丈夫、私が教えますよ
- 166王国東部艦隊司令官22/06/07(火) 12:47:48
- 167二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:53:43
- 168二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:53:52
- 169王国東部艦隊司令官22/06/07(火) 13:04:55
- 170雪色22/06/07(火) 13:09:58いい賞金稼ぎになる海賊は…… (貼り紙を見て) 【賞金】 dice10d7000=4990 1413 2902 2346 5890 4870 4772 2405 1174 1232 (31994) 
- 171雪色22/06/07(火) 13:12:33
- 172二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:13:31
- 173雪色22/06/07(火) 13:13:35
- 174雪色22/06/07(火) 13:16:29
- 175王国東部艦隊司令官22/06/07(火) 13:29:51
- 176二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:55:18
- 177王国東部艦隊司令官22/06/07(火) 14:17:57
- 178二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:21:39
- 179王国東部艦隊司令官22/06/07(火) 15:58:13
- 180二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:59:30
- 181王国東部艦隊司令官22/06/07(火) 16:01:20(大声出しちゃったけど結構近くにいるっぽいな…) 
- 182死んだ目の観戦武官22/06/07(火) 16:03:35
- 183王国東部艦隊司令官22/06/07(火) 16:19:24
- 184死んだ目の観戦武官22/06/07(火) 16:28:58……成程…… ……確かに、あの女提督の私掠船団が現地の兵士と取引しているのは確認しましたし、公国の正規艦隊が摂政の命令で"ラングリランが侵略戦争を行っていた場合それを阻止する目的で"圧力をかけるべく動いています ……それに、その提督自体王党派の拠点と革命政府のある首都を明確に区別して動いていました…… が、あの女提督の目的は海賊狩りと、大砲等の重い荷物の数を減らすことが主目的であり、売る相手が王党派でも革命政府でも構わないような素振りではありました それに、提督一人の独断であり、摂政は完全に王党派の支援をする気だったと思います ……革命政府との将来的な外交網構築は狙っていた気もしますが 
- 185王国東部艦隊司令官22/06/07(火) 16:54:47
- 186王国東部艦隊司令官22/06/07(火) 16:55:59
- 187死んだ目の観戦武官22/06/07(火) 16:56:59
- 188とある水兵22/06/07(火) 17:00:24
- 189二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:00:51
- 190二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:04:19
- 191二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:17:55立て乙 
 そしてその水兵の姿を見たものはいなくなった
- 192二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:25:34
- 193とある水兵22/06/07(火) 17:29:01
- 194二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:58:55盾乙! 
 帝国の風紀が乱れておる…
- 195二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:06:44
- 196二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:07:52戦争に戦争、荒れもするんじゃねぇか 
- 197二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:07:38うめ 
- 198二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:09:35埋めよう 
- 199二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:09:41うめ 
- 200二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:09:49梅