らくがきじゅう・らくがきちょうOCG化

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:07:16

    今後OCGオリで増えそう?


  • 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:08:28

    しびれるぅー!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:08:40

    これいつの時代のアニメのカードだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:08:46

    流石にこれだけだとキツイな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:08:48

    痺れデブ難民がようやく救済されるのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:08:56

    痺れデブ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:08:58

    33番はこいつか

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:09:02

    >>3

    アークファイブ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:09:08

    >>3

    アークファイブの序盤

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:09:14

    こういうの見るとOCGのアニメが無くなったの痛いな…


    >>3

    AV

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:09:14

    まさか痺れデブのカードが拾われるとは…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:09:47

    まさか捕食の未回収が1枚も出ないとはな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:09:53

    痺れデブだったか

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:10:02

    だんだん表紙の面子に納得していく収録内容

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:10:05

    これだけだと落書き帳サーチして捨てて恐竜サーチにしか見えんな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:10:14

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:10:15

    いつかエンタマシンも出しそうね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:10:22

    AV枠はこれで埋まるかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:10:26

    >>8

    >>9

    ありがとう、思い出したよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:11:30

    アクアアクトレスと違って枚数も無いからテーマとしてキツイな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:11:33

    これ、いつからくがきじゅう増えるフラグ?
    なんかファイヤー・ジンも来年あたりできそうだよね、覚えている人いるかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:11:48

    手札から出せる恐竜はそんなにいないから悪くはないのかな
    枠取るけどとおせんぼ挟んで擬似サーチできるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:12:24

    OCGオリ強化でこのテーマに枠割かれてもなあ…需要どのぐらいあるんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:12:52

    極氷獣とかocg化されたのに比べりゃ全然予想の範囲内
    エンタメイジは!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:13:04

    アクアアクトレスに新規追加しないの考えると今後が絶望的すぎるぞらくがきじゅう

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:13:41

    実質的なダイナレスラー新規なのでは

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:13:50

    >>21

    ランプの魔人だっけ?

    オルガと組んで戦った

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:14:53

    つまりいつかこいつも拾われる…ってコト!?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:15:40

    らくがきじゅうの捏造が待たれる
    今のところSDロボ並みに難儀しそうなカテゴリだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:16:10

    >>14

    でもこいつら表紙だったらめっちゃ騒がれたと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:16:41

    早くしろ!カード化のタイミングを逃すぞ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:16:51

    アニクロって来年もやれるネタ残ってるん?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:17:23

    オッドアイズ召喚法ゲートはこれで脱落か

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:18:04

    >>32

    GXとAVとVRは山ほどネタある

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:18:29

    未ocgカード自体はどの作品にも山ほどあるからいいけどアークとヴレインズ以外の作品はモブのカードばかり

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:18:45

    とおせんぼのゴブリンが勃起してるように見えてしまった

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:19:31

    これが残り1枚のらくがきじゅうの恐るべきアニメ効果だ!

    このカードは「らくがきじゅう」モンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
    ①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、
    相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
    そのモンスターを破壊し、ターン終了時まで、
    このカードの攻撃力はその破壊したモンスターの攻撃力の半分だけアップする。

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:19:54

    >>28

    これ誰のカード?

    勲章おじさん?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:21:30

    A宝玉獣もこんくらい強化して欲しかったね

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:21:53

    壊れ新規の らくがきじゅうー痺れデブ も来るから覚悟してろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:22:14

    KONAMI「人間にはたどり着くことのできない、誰得の深淵を見せてやる…!」

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:22:28

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:22:37

    >>11

    エンタマシンもいずれ来てしまうのだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:23:33

    恐竜使いはこれ入れる?

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:23:42

    >>38

    そう、勲章もののカードだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:24:25

    >>42

    サンダース教官は剣闘獣使いだぞ

    獣闘機使うのは勲章おじさんことバレット

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:24:52

    >>42

    それ、剣闘獣のエーディトルでは?

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:25:00

    勲章おじはあのあからさまに展開の都合で生まれた勲章ロックはやくよこせ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:26:39

    >>42

    お前は補習だ!

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:28:05

    スターウォーズの外伝でチョイ役の宇宙人が再登場して狂喜乱舞するファンの気持ちがわかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:29:28

    VRのハノイの三騎士ocg化されないかな
    特にモーターワームが欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:32:14

    >>32

    今のペースだと後70年ぐらい出せるぐらいネタはある

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:45:43

    この手のツイートいつも9時に来るから一瞬9時になったかと思った

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:00:44

    てらの来たぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:00:59
  • 56二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:01:50

    かわいい

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:02:05

    ウルトラ…だと…

  • 5822/06/05(日) 21:02:40

    なんかそこそこ強くなってるなこいつ…

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:02:57

    これが表紙だったら賛否ともかく話題になったろうに

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:03:11

    うーんどうなんだこれは

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:03:47

    相手ターンに対象取らない破壊はまあまあよくない?
    コストはいるけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:04:45

    実質デスフェニ
    ヨシ!

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:05:23

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:07:06

    コイツ相手ターンに出す場合でも一体リリースでいいの?

  • 6522/06/05(日) 21:07:38

    >>64

    いいよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:09:47

    虚無空間叩き割れるじゃん!

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:10:08

    ロイヤル・ストレート・スラッシャー
    A宝玉獣 サファイア・ペガサス
    ダイナ・タンク
    らくがきじゅう-てらの
    Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン
    N・アクア・ドルフィン
    ウルトラレア枠埋まったな!

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:12:05

    てかこいつ帝ステじゃねぇかよ!

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:12:29

    すてごでらくがきちょうサーチしてそのまま捨てる
    相手ターンにらくがきちょうでてぃらのをサーチしてフリチェ破壊を構える…のがデザインかな

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:12:44

    >>68

    守備が違います。

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:12:59

    >>67

    もっさりしてる……あまりにも……

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:14:44

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:15:02

    な に

    そ ん

  • 7422/06/05(日) 21:15:08

    >>67

    渋いメンツだなこれは

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:15:54

    >>69

    召喚権使わずにフリチェ除去増えるのやばすぎんか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:17:14

    フィールドに余った恐竜族を使って粉砕可能…
    ダイナレスラーちょっとだけ強化される?

    フィールドにダイナレスラーいなくなるの気になるけど、そこはいい感じにらくがきじゅうで撃退する感じで

  • 7722/06/05(日) 21:18:19

    枚数少ないのがむしろ幸いしたというか、効果は汎用的だから恐竜族デッキにすてご共々投入するのは簡単だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:20:18

    相手ターンにアドバンス召喚だと!?

    こいつ実質帝だろ

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:20:49

    >>76

    ダイナレスラーとしては余るほどモンスターは展開できねぇが、リリースで逃げて破壊もできる恐竜だから入れて損は無さそうな気はする

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:22:32

    >>79

    と言うかすてごとうせんぼてぃらので完結できるから恐竜族デッキなら入れない理由なくない?ってレベルだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:24:51

    ふーん…

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:29:04

    痺れるぅ~!!

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:30:12

    らくがきじゅう指定を攻撃力アップにだけ付けたの偉い

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:31:34

    結局金科玉条はなかったんだ…
    というか痺れデブよりデニスとか優先してくれよ!!

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:32:05

    >>81

    恐竜ミラーマッチでは使えそうね

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:33:50

    >>84

    ENシャッフルの前にワンチャン!?

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:40:46

    チャージ5枚!フリードロー!ノーオプションデュエル!

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:41:40

    もう一人の塾生の子名前忘れたけどエンタメマシンだっけ?
    あれも回収するのかな…

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:41:51

    残るは
    3(初代)
    9(GXメイン級キャラ)
    19~21(GX脇キャラ?5D,s?)か

    ビックファイブ編の深海の戦士のシリーズが続くかと思ってたがもう危ういか?

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:43:57

    アニメの未OCGカードってシリーズ一つにつき500枚以上あるんだろ?
    OCGアニメまたやるか知らんが永遠に終わらなさそうだ

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:03:35

    まあまあ省スペースでssモンスターとフリチェ除去組み込めるのか

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:16:37

    >>90

    まぁぶっちゃけOCG化する意味もないような下位とか

    機皇帝のパーツみたいにもう無理な奴もあるからそうでもないかも

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:19:09

    CCもいつか拾われるんだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:54:56

    恐竜族は半端なカテゴリーよりガッチリ補強し合ってる種族だからな…ちゃんと種族参照も出来るの偉いぞ

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 06:51:15

    軽く出せる恐竜と自分でアドバンス召喚効果持ってるのは腐らないだろうし、確保しとくか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています