三輪ちゃんの髪の毛には何か意味ありそうだけど、

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:31:03

    三輪ちゃんが中学生の時にバイト中にシン陰の師範にスカウトされた理由は呪いが見える事と髪の毛って言ってたけど、その時も多分、学校の校則的にもまだお母さんに髪の毛を黒く染めてもらっていたと思ってて、もしかしたら、呪霊が見える、髪の毛の色が水色な事以外にもシン陰の師範の目に三輪ちゃんには呪術師として特別なもの持っている様な判断材料があったのだろうかと思った。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:33:05

    単純に可愛いから



    これに尽きる

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:33:29

    師範が三輪ちゃんを気に入った理由が「髪の毛、呪霊が見えること」ってFBかどっかで明言されてるから1が考えてるようなことはないんじゃないかなぁ

    まあでもここまで髪色が強調されてるから何かしらありそうだよね
    たすけて幸吉、今こそ男を見せてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:33:55

    呪術師は人手不足だし、単に呪いが見える事だけでも珍しいから、日下部みたいなシン陰だけで一級は無理かもしれないけど、シン影がダメだったら補助監督や窓にでもしたくてスカウトしたんじゃなくて?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:35:08

    あんまり念入りに染色できなくて、つむじらへんに染め残しが見えたとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:36:32

    金なくて私立行けないから、公立中学に行ってたと思うし校則的にこの色はあかんかったんだろうな。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:36:53

    ミニバスやってた頃は染めれてもらえていたけどバイトやってた頃には染めてもらえていなかったとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:40:42

    あの子ここで働いてるっぽいけど、どう見ても中学生‥、そんな子なら金の為なら何でもやりそう‥

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:40:55

    髪の毛は実は水色のことじゃなく前髪のことかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:42:10

    三輪ちゃんは良い補助監になれそう
    スーツが似合うし

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:42:25

    「あの頃は」よくお母さんが髪を染めてくれてた

    だから中学からは染めてもらってないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:44:08

    >>11

    自分で染めるようになった、水色のまま学校に行った、お母さんが死んだ、中学に入ってからお母さんが冷たくなって髪の毛を染めてくれなかった、のどれか。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:46:24

    地毛が水色なのが何かしらの呪いや呪術師の才能と関係あるんかな? 
    手練れの術師なら染めていても見抜いてきそうだし

    本来は石流やヘリコプターのおっさんみたいに毛髪関連の術式使いだけど、順平みたいに脳の形が術師向けじゃないから扱えていないとか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:02:30

    髪染めてもちょっと伸びたら生え際水色だしお母さんも三輪ちゃんも大変だっただろうな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:06:18

    ヘアカラー剤をケチって、髪は短く伸ばしてなかっただろうね

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:15:25

    髪の事に関しては三輪本人も知らなそうだけど、どういうきっかけで判明するんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:30:19

    水色の髪が呪術的に価値があるのか、変わった髪色そのものが価値があるのかどっちなんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:27:59
  • 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:30:38

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています