- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:32:13
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:33:45
安定感がうりなんじゃねえの?知らんけど
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:34:32
相手ターンにサンボル2回撃てるのは下手な無効より妨害としては強くねぇか?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:34:45
うらら通ったらどのデッキでもキツイのは変わらんわい、プランキッズと相手してて思うのが初動が15枚という安定性と後続の確保、2回のサンボルがエグい
- 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:37:23
いつでもうらら握れてると思うなよ他の誘発はあんま効かんし
- 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:37:40
基本的に相手への妨害がハウスバトラーだけに集約されてるから泡や一滴や壊獣でバトラーリリースされるだけで結構辛いぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:38:46
1枚初動が12枚以上もあって手札誘発を大量に積める時点で間違いなく強いんだよなぁ
これで誘発貫通力まで高かったら環境取れるよマジで - 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:39:42
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:41:06
強み:1枚初動
弱み:全ての手札誘発が効く敏感体質
だからな… - 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:42:03
まあその勇者で手札誘発をある程度対策できるんやけどな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:44:21
メタスペ広いし誘発分も含めたらまぁまぁ妨害できるんじゃまいか
相剣だって制圧力だけだったらもっと高いのいるけどメタスペ多く取れるから強いんだし - 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:45:26
誘発打たれたら止まるのは当たり前なんだから初動多いのが単純に強いでしょう(ドラメ使い並感)
- 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:45:46
なんか耐性つけてくる奴いるよ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:48:38
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:49:42
先行でサンボル2回はそれなりに強いけど
後攻での捲り性能がそんなに高くないのが困るかな
あと、初動潰されるとデスフェニすら立てれないのはきついっす - 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:50:48
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:51:02
>>14だけどダイヤ1到達スレが一つあった
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:39:13
前に戦った時はスキドレ使われてこちらは動けなかったのに相手はガンガン動いて負けたわ
墓地で発動するからスキドレの影響をほぼ受けないのは強い - 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:21:17
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:27:24
スキドレは入れようかと思ってたけど先攻前提すぎて俺には合わなかった
- 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:32:26
弱い要素が無いやろ
誘発受けるから弱いって言ったら強いデッキが無くなる - 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:35:11
勇者プランキッズとか調べてみればいいよ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:40:42
純正プランキッズは環境と非環境の狭間だと思うけどな
強いけど環境には一歩及ばないわ - 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:59:51
ダイヤ1まで行った感想だと
うららGニビルor群雄割拠と御前試合で即死するのが辛かったけど、相剣メタの泡ヴェーラーは効かないしスキドレも怖くないのが偉かった
後攻で一妨害でもされると即死するが広すぎる空きスペースのおかげでわりとどうにかなった試合が多かった - 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:15:22
多分イラストがこれじゃなかったら人気出てたと思うわ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:25:11
イラストめっちゃ可愛いと思うんだけどなあ
特に下級4体 - 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:27:26
鉄獣もフラクトール一枚初動と言われてますがそれを止められたらキツくて……
- 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:53:40
素融合なり簡易融合なり入れとくと誘発耐性も多少マシになるぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:59:51
相剣・エルドの対策が同時に積めてその上で更に自分の動き通すための札入れるスペースがある
弱いのは構築が現環境に合ってないか運悪く対策してない相手に当たり続けてるかのどっちかやろ - 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:43:32
今ならとりあえず泡影ヴェーラーガン積みかな
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:02:38
まぁ環境には一歩劣るけど準環境と呼ばれる奴らのなかでは一つ抜けてる印象
- 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:03:37
勇者来てから本番なイメージ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:04:38
なので勇者が来て環境取った訳ですね
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:17:53
好きな人には悪いんだけど(動きは好きだけど)ビジュアルがどうも受け付けないんだよな
- 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:21:53
おは萌え豚
- 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:32:03
スロット多いから抹殺も余裕ではいるじゃん
止める側はうらら3枚にたいして墓穴抹殺系5枚だぞ - 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:44:01
初動を止められるならそりゃそうだわとしか
初動止められても動けるデッキはさらにつよいけども - 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:46:53
貫通手段が無い訳でもないし…
- 39二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:11:23
ㅤ