デュエプレ総合スレ6スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:03:15

    うーん、また落としてしまった

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:06:36

    ライゾウも、ツヴァイも、超次元ビートもみんな面倒臭いので、
    アポカリプス・デイ4積みしよう、そうしよう

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:05:07

    ストロング呪文強いですし、上手く使ってみたいですね
    6000以上を見ていると、クイーン・メイデンはすぐに思いつきましたが、ヴァルアーサーと組み合わせるのも面白そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:40:29

    落ちたのか
    ADでちょろちょろ遊ぶ分には古いデッキでも戦えるのね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:11:48

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:14:47

    みんなってクイックピックやってる?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:45:21

    >>6

    やってないので25枚くらい溜まってる。

    1回5戦はちょっとくどいねんな・・・

    AD,NDマスターあげるだけでお腹いっぱいや。

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:09:08

    >>6

    やっていないですね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:09:23

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:10:20

    落ちるようなら作品別にした方がいいのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:51:56

    作品別だと人の出入りがさらに少なくなる、なった……

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:00:34

    デュエプレに平和な環境の時期はあったのかな
    個人的には、アルファディオスとドルバロムの時期? でもその頃もアウゼスコントロールや天門が我が物顔だったりしたのか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:26:36

    >>7

    >>8

    やっぱりランクマだけで精いっぱいでやる余裕ないよね

    パックチケット貰えるからやった方が得なのはわかるんだけど…

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:41:26

    >>13

    そのパックチケットもランダムとかケチ臭いことしてるからね・・・

    正直やる労力と見合ってないわ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:59:31

    30パック開けてSR無いと悲しくなる
    4枚積み前提ばっかなんだから20連で1枚くらいくれよと

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:13:19

    ルピほとんどクイックピックにしてるけど、順位に入れないこと結構あるからクイックピックガチ勢いるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 02:31:58

    クイックピックの今のメタはコントロールしつつ、返霊で山札を回復してLO負けの筋を消して少しずつ殴り勝つ動きらしいな
    バトルアリーナ優勝者がスナイプする某配信.者の生放送見てると、その配信中だけかもしれないけど結構人がいてびっくりするな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:17:15

    ダピコ今日からでしたっけ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:39:18

    >>18

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:11:43

    ダピコを合法的にいじめていいイベント

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:28:35

    最近復帰したんだけど「超次元SRだけど特典でサイキック付いてくるよ」って言われても全くお得感ないわ同じ超次元は多くても2、3枚採用だし
    新規が汎用超次元呪文生成するのどう考えても無理じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:35:47

    >>21

    お気づきになられましたか

    運営「汎用性の高い超次元呪文をSRにすれば生成必要=課金する人も増えるのでは…」って魂胆だと思うけど枠的にサイキック4も要らないしかといって超次元呪文は欲しいし…となって泣く泣く課金するしか無いというカラクリよ


    …フォローを入れるなら今度五等分の花嫁コラボが来るけど(6/19に情報公開)そこで5姉妹=初期SR超次元呪文(ボルシャック、エナジー、フェアリー、シャイニー、リバイヴホール)とサイキックが限定カードであるかもしれない(予測)とは言われてるな

    まあこっちも課金なんだが普通に課金するよりかは恩恵がある

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:57:56

    呪文VRでクリーチャーSRの方がイラストとかボイスの手間削減できてたのでは?って感じるが
    まあクリーチャーだけ当たって呪文無いって文句でるのがこわかったのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:15:58

    >>23

    その方式だと収録カード減っちゃうのも痛かったのかもね

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:34:25

     取り敢えずカジュアルで回すつもりのNEX天門を貼る、ドラヴィタ素引きしたらもう少し考えたい。

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:33:47

    >>23

    レアをどっちも当てないと使えないっていうのは法に抵触する可能性があるのよ

    だからサイキックやゴッドは1枚にまとめなきゃいけなかったと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:28:14

    とりあえずNDさっくりマスター行けたのでデッキ晒すわ。
    まぁ、何の面白味もない4Cコンだけど良かったら使ってくれー。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 05:27:21

     もう一つデッキ投稿、Twitterを見て13年前(!?)のスーパーデッキを模したのがあったので、それをパクって少し入れ替えたデッキ、可能性感じてる。

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:18:56

    今日からダピコ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:19:49

    >>28

    多分マルコは2枚に、紫電は2〜3枚に減らしていいと思う

    手札消費が激しい代わりにマッハアーマーのおかげでトップ解決力が高い構築なだけに、手札枚数と進化元を要求するマルコは有効に働く場面は少なそうだし、紫電も「絶対にこのカードで決めたい」って気持ちでないなら過剰に思う

    GENJIでないサムライを引いてもブロッカー破壊できるデュアルスティンガー、ハンデス対策のマッドネス、ワンショット力強化に剣誠、おしゃれ枠にカンクロウ当たり入れると良さそう

    スーパーデッキ改造を主題にしているからうるせえ黙ってろって言われたらごめん

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:23:14

    >>30 ありがとう、正直スティンガー入れた方がいいかなと思ってたのよ、ドローソースが10枚近くあるからメモリーアクセラーは入らないと思ってからね、あと実際回してみてこれ剣誠入れた方が強いとも感じたのでそうした、アドバイス通りマルコの数は2枚にして試して見る、で、サイバーロードで一応マルコの進化元になるソウジとクゥリャン全交換したけど、ソウジはアタックトリガーなのに対して、クゥリャンはcipでどっちが小回りいいか分かんないので、2-2にするかも? カンクロウはぁ・・・・・・シータサムライ作ったとき考える!

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:28:12

    デュエプレではじめて天井までいったわ 遅いけど
    ルカ様のおみ足綺麗すぎだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:33:14

    >>31  画像入ってなかったんで再掲、カンクロウは入れたいけど、おしゃれ枠として入れるよりかはちゃんと使いたい欲があるから、そっちは別のデッキを用意する、そのためにはハルサ作らないとだが、まあしばらくすればポイント貯まるだろう。

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:35:57

    >>33 きづいたらちゃんと貼れてたじゃん!? なんかごめん。

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:53:43

    >>33

    ソウジ入れるならメモリー欲しい気がするかな

    ソウジは多色だし、マナカーブに沿って動こうとすると多色事故起きうるし、ドロー枚数増やすためにもね

    そうなると序盤からガンガン殴っていくことになるし、今度は紫電を出してたら間に合わなくなる可能性出るからGENJIが2枚じゃ足りないかもしれない

    あくまで自分なら、しかもそれが正しいかは怪しいけど、スティンガー1枚、トモエソウジGENJIメモリーを3枚ずつ、紫電を2枚にするとか?

    絶対今言ったよりいい調整はあるだろうし、流石に切り札らしい紫電が2枚は寂しい気もするし、赤青は入れたいカード多すぎて構築難しい感じするなあ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:10:29

    >>35 今更ながらにマルコの必要性に疑問を感じた、ソウジを4投すんのかどうか迷って理由ってそれだったから、マルコを抜けばむしろいいかもな、マルコの枠をゴエモンとかにするのもありなのかも? 最終結論はまだ下せないけど、取り敢えずやっぱマルコはいらんってのがよく分かった、あと自分探索濁り怖くて3種類に+αすんの嫌ってたが割り切ったほうがいいかもな。

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:09:41

    レジェンドバトルチケいるんか?
    クソじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:19:21

    NPCに初見殺しの速攻デッキ持たせるの止めろ
    これ負けて減ってたら地獄だったろうな

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:34:42

    最近ライゾウで気がついたこと・・・
    お前サムライだったのか

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:44:23

    なんで変なチケット必要な仕様にしたんだ?
    変えるなら一戦のポイント増やして周回回数減らしてくれるだけで良かったのに…

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:39:02

     別にチケット制はいいんじゃない? 課金しないといけないならともかく回してたら気がついた時にたまる仕様なんから

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:50:05

    レジェンドまで解放してスキルで遊ばせて欲しかった
    まぁそれも遊べる回数決まってるんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:46:24

    >>42

    勝った時しかチケットは減らないから一回分残しておいて確実に勝てるのが分かったらリタイアすればいいのでは?

    真面目にチケット制にしたメリットが分からないけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:29:54

    デビル・メディスン、同一カード2枚拾えないってマジかよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:42:10

    >>44

    探索の悲しみだよね

    シーザーで同種二枚撃てなかったり

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:42:13

     昨日の赤青剣誠のあとハルサを作って至急作ったシータサムライ、とは言ったもののコラボデッキをパクって枚数を調整し入れ替えた、まあシータサムライのアーキタイプとしこれがわかりやすいだろうな。

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:23:55

    キンタは入らないか、4マナWブレイカーでどこかのデッキに入らないか気になってるが
    まあ剣誠が強いしな……

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:55:48

     キンタ入り剣誠はすでにあるんでいいかなって、あとキンタ剣誠何度か回した感想は、「もしかして剣誠とは合わないんじゃね?」だった、フィニッシャーの剣誠着地には盤面がサムライで5枚で埋まんないといけないのに、キンタは増えないしマナがザンゲキマッハと被るから個人的にちょっとマイナス入る、ただレジェンド行った人の構築なんで、自分の想定してる戦い方ではないんだろうとは思うので、キンタ入り剣誠はどう戦えばいいか教えて欲しい。

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:59:47

    シティバトルでモノノフナーフ前の赤白武者からモノノフを適当に変えた程度の構築を使ってみた感じ、フィニッシャーをサーチできない、あるいはフィニッシャーで殴るまでにコントロールしきれないデッキは強くないのよね

    >>46

    の構築で言えばフィニッシャーが6枚だけど、確定サーチはできないしトモエを除いてドローや不確定サーチするにも殴る必要はあるから、殴ってテンポアドバンテージを稼いでダメ押しに紫電、殴らず盤面を溜めてワンショットを狙う剣誠に加えて進化元が必要とはいえ相手の除去ではない呪文を牽制できるキンタはフィニッシャーのかさ増しとして相性良さそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:32:04

    ダピコエッロ……ってなりながらイベント周回してるけどもっとやらせてほしいわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:34:13

    >>49 やはりキンタは強いのか、呪文を相手に躊躇わす役としての役割とザンゲキマッハが4ターン目までサーチできない時からのプランとしてはありね、あとクサナギ・ブレードも候補に入るんだよな、2→4と繋いでザンゲキマッハを置いて、もしゴエモンを入れた場合そっから更にアドを稼げるし、実際そういう構築を見るんだよな、やっぱデッキ構築は楽しいね。

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:01:39

    デュエプレは情報がぶんぶん回ってるんだなぁ……

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:54:35

     あのあと作ったシータサムライ、まあまあ回るよこれ、カンクロウ入れたことで出されたら詰み確定のHDMをヘヴィメタルの状態で除去出来て、そのままダイレクトアタックに持ち込める。

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:08:14

     割とデッキ投稿してる自分だが、みんなどんなの使ってる? 自分は色々バラバラだが、ここ数日は連死神デッキに凝ってる、ヤミノストライク→デスライオス→デガウルときれいに決まれば死神がガシャぽこ出てきて盤面で圧倒して気持ちいい。

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:59:30

    レジェンドバトルの後編解放タイミングがまるでわからない
    バトルを何回かしないと後編解放されないのですね

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:22:06

    >>55

    ロックされてる状態でストーリー読もうとすると「あと~ポイント必要」って表示されるよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:24:17

    マジでイベントのシステムだるい
    これユーザーに嫌がらせさせるために作っただろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:43:57

    >>54

    ランクマ後回しにしがちのよわよわだけど、趣味でヤヌス使ってる

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:50:59

    >>58 ヤヌスかぁ、いいね憧れる、3ターン目に青ヤヌス、4ターン目にオーフレイムとやられちゃほとんどデッキ詰むからね、それが面白いのもあるが

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:32:58

    ゴールドから9連勝してマスターにあがったリース超次元
    ドラヴィダホールはシャイニーホールの代用
    しかしSRまみれだな!

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:54:17

    今のフェルナンド

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:00:04

    連鎖サードニクスってあり?

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:44:29

    踏み倒しメタくれないかなあ
    ピーピングハンデスも無いしからせめて

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:03:55

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:17:40

    デストラーデ使ってると山札の一番下が分かるからランブルが覚醒しやすくなるんだな

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:20:44

    >>62

    多分デストラーデと組み合わせることになるけど、ニクスの種にしたいのって結構コストが被ってる印象あるしなんならデストラーデとニクスで5c確定だしあんまし回らなさそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:43:41

    何とかNDマスター行けたわ
    ADで何使うか毎回悩む

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:05:29

    マスターに行くのに何を使うかならナーフ来る前にツヴァイ使えって話だろうけど、マスターまで何で行きたいかってなると難しそうよね
    ツヴァイに勝てるカウンター性能、新弾の超次元、とりわけチャッタキルジョンのメタをくぐり抜ける何かしらの強みと、「変なデッキ」使うなら使えるカードの広さより対処しないといけないカードの多さの差でNDよりADの方が難しそうよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:32:52

    でもツヴァイは今まで無かったしどうなるか分からんのよな
    新弾で出た連中、ターン1制限入ってない連中に入ることもありえそうだし
    大穴でユキムラ強化

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:15:56

    ダピコの太ももエロくない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:20:35

    ヘソ周りの柔らかそうな感じもエロいが?

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:33:13

    どうしてあの鳥からこんなすけべな娘になるんだ
    デュエ粒子やべーよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:46:45

    ダピコもやっぱルピコみたいに脱いだら凄そう。
    パッと見るとそうあるように見えないが、サラシで抑えつけてそう。

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:58:02

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:43:51

    >>67

    なに使った?

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:53:39

    一応絵が同じってメタ的なの除けばダピコってそこいらの服奪ってそのまんまなんだよね?

    …そんな服どこにあるんだ、ルカブランドか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:56:07

    服はまだしも頭のどくろはどこで拾ってきたんだろう
    母親のかな

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:12:41

    クルの服とかなんやねんっておもったけどデュエマシティならクリーチャーモチーフの服沢山あるか

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:54:55

    そもそも主人公の服のバリエーションからして

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:48:41

    >>75

    リースNEX

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:47:44

    マッドネスドルザバードにヤヌスを入れたい

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 08:13:34

    そう言えばデッドリー・ラブ来なかったな
    使いたかった

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:45:50

    ライゾウ握ったら7戦中5戦ツヴァイで、ふざけんなとコントロール握ったら5戦全部コントール…
    頭おかしなるで。

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:54:51

    >>83

    二連敗したらデッキ変えるってルールでやるのおおすすめだよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:46:21

    主人公、クソダサ武者メイルで町歩いてるのかな

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:59:51

     作ったはいいものもの全くしっくりこず供養、トルネードシヴァとイーグルアイニーをセットで使いたいが全くいいのが思いつかん。

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:16:20

    マナ爆誕とマーシャルタッチが意外と楽しい件

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:54:35

    今月始めたワイ、ピクシーとジャックとヘブバイ持ってなくてリース組めないのでラッカ組んでる
    ライゾウとデストラーデとストームカイザーが憎い
    シューヴェルトも憎かったがスーパーデッキ改造元に白黒で使ってみたら楽しかったから許した

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 04:20:17

    >>84

    頭にアルミホイル巻く寸前まで行ったが、今日はライゾウでツヴァイ当たっても相手がツヴァイ1体しか出せないとかそもそもツヴァイ出て来ないとかストームホールトリガーからエクストラターンで逆転とか相手の7割コントールとか手札事故がほぼなかったとかで9連勝してマスター行けたわ…


    今日は今日で頭おかしなるわ…

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 05:54:05

    レジェポイント1000かと思ったら500で草

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 07:34:14

    >>90

    本当だ

    ボーナスもらった後はレジェンドやったらダメなのか

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:30:08

    相手よりよっぽど頭おかしいレジェンドスキル使えて草生える

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:09:55

    よくあたるデッキメタったら当たらなくなるあるある
    少し前の死神ナイト環境対策にマッドネスいれたナイト握ったら全然会わなくなってやんの
    抜いたら会った

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:25:52

    ADとND勝てるデッキ違い過ぎてキツいな、AD楽しくてずっとやってたけどそろそろNDやるために潜り始めたら全く勝てん
    NDマスター行った人何使った?一応カウンターデスドラーデとドラマー超次元とリース超次元GENJIは持ってる(それとそれ以前の弾の環境デッキは多分全部使える)からおすすめ教えて欲しい、というかそもそもNDの有利不利すら分からん

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:17:55

    正直ランクは何か別のことしながら脳死でライゾウ握るのが一番精神的に楽だよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:00:11

    >>95

    エコアイニーでライゾウ埋まってダーツでライゾウ落とした後にストームホール出すのやめろ

    おいなぜデストラーデが出るんだ

    ロレンツォウザってェ…

    ライザーで再チャレンジするな

    ライゾウいないんかーい→ザクピかーい→ライゾウとサファイア拾うなボケ

    なんでもありすぎて殺意湧いてくるからナーフして❤

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:06:07

    やっぱり盛り上がらないなイベントは

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:15:31

    レジェンドスキルまで登れてないからまだわからないけど強いらしいし無双できるのは楽しそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:21:04

    >>96

    ライゾウはあってもナーフじゃなくて殿堂入りじゃないかな。

    要はアポロと同じ理由で。

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:44:52

    サファイアの方はあってもライゾウは無いと思ってる

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:59:28

    伝説級を緑抜きハイランダーで挑戦したら思ったより破壊に頼った構築してしまって苦戦した
    と思ったらダピコが恐ろしく事故ってこちらを破壊できなければ墓地肥やし獣しか引けなかったみたいで、結局2回くらいバウンスしたら後はドローゴーするだけで全ミッション達成できたわ
    多分青黒基盤で呪文たっぷりのハンデスバウンスコントロールにしたら安定して勝てそう

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:37:01

    >>100

    サファイアが殿堂やナーフなんてないない。

    ゲート、カチュア、ギヌス等がいて環境デッキで採用されてるのはライゾウだけって現状が答え。

    ライゾウはサファイアが消えようが変わりに踏み倒したいドラゴンなんて今後も腐るほど出てくるし。

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:05:15

    【#思い出のデュエマ】脳汁が噴き出すほどのデーモンコマンド超大量展開!ベルヘルデ連デモ【対戦動画】

    この動画のデッキモデルのデッキ仮組みした、ヤミノストライク入れてるのはヤミノストライク→デスライオス→ガウルといってデーモンコマンドガシャポコだしたいという欲望というから入れてる、改造点あったら欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:54:50

    ドロソが無くてリソース負けしそうだからクズトレイン入れたいかな
    ビート以外に殴ってもらうのにハッスルキャッスルも無しではないのかな?タップされてる状態の相手クリーチャーが生まれるし
    あと、中速なのにトリガーがライフ除いてハンドのみってのは流石にきつそう
    例えばジャラならトリガーで出ればバロムを乗せられるし、トリガーで出るということはそのバロムの殴る的も出来ている訳だから相性いいかもしれない
    AD用なら邪魂とかのろテラも悪くないのかな

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:37:22

    >>73

    やっぱりブラ付けてないよな、ダピコ

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 04:49:20

    >>104 のろテラは赤黒なんであんま入れたくない、ハッスルキャッスルはそもそも持ってないんだよな。てことは候補はクズトレイン、邪魂創世、ジャラか、バロムモナークはドルバロム持ってないからねじ込んでるだけなんだが、ジャラとは相性いいからそのままでも悪るかないから据え置き、てことはハンデス系カードを創世やジャラに変えると良さそうだ、クズトレインはいいかな、ガウルは死神とデモコマ以外は手札に行くから優秀なドロソでもあるから、自分で改造案出したがどうだろうか?

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:20:41

    そろそろオール簡単に上がれるかなと思ってツヴァイ使ったけど今のツヴァイ想像以上に強いな
    一瞬でマスター行けたわ

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:24:41

    >>106

    トライアルディヴィジョンで使ったことあるけど、デガウルは場に出て、相手ターンを生き残って、そこからなおかつ相手クリーチャーを除去する必要があるからなかなか生き残ってくれないんだ

    さらに言えばライフ青銅から4ターン目にデガウルを出せたとして、先行なら手札は1枚、後攻でも2枚しか残らず、その1枚がちゃんと除去カードである可能性はといえば期待値が低すぎる

    当然むやみやたらとブーストしない方針にしたとしても今度は受けの薄さとワンショット力の低さから間に合わなくなる

    だから、デガウルの手札補充はあくまで「完全なハズレ」にならない程度に考えて、ちゃんとドロソを別に用意するほうがいい


    ドルバロムは相性かなりいいけど、なんだかんだ連デモコマで頭悪くしたいならモナークの方が頭の悪さは上だしどっちでもいいと思う

    ただ間違いなくドルバロムの方がフィニッシュ力は上

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:32:51

    >>108 あのあと頂いた案を入れていじってみました、あと邪魂創世って実はアルカディアスナイツで再録されてるからNDでも使えるんだよね、元のリストだとヤミノストライクからデガウルを出すルートがデスライオスとオルゼキアの3つだったのが、邪魂創世を入れたことで3つになりドローもできるのはいい感じ。

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:42:50

    ここまで来ると後は資産があるならデスライオスをデスモーリーにしたいなとか、緑が少ないからもう少し足すか黒単にして何かしらのチャージャーで代用するほうがいいのかなとか、それ以上はカジュアルで回してみて不満点を洗い出すくらいなのかな
    この手のデッキは口寄が貴重なドロソになってくれたりするけど、デーモンコマンドに寄せる必要があるだけに入れてもあまり働いてくれないのは不満よね

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:11:51

    >>105

    クリーチャーに下着の文化あるのかな

    服を着ないと恥ずかしいって意識はあるみたいだが

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:30:03

    今更デスドラってどうなん

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:33:47

    >>112

    ディアスデスドラしたり別に今でもデスドラデッキ強いからそこまで文句言うものでもない

    数弾前のカードで強かったしなんやかんや作ってる人や引いた人もいたかもしれんがベジータよりは嬉しい人いそう

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:21:53

    >>96

    分かる、ブン回ったらマジで止められないわ

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:49:22

    >>112

    強いカードで現役ではあるが、汎用性はないし本当に今更配るの・・・?って感じが大多数の感想でしょ。

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:35:29

    なんかディアスZが返霊してないのにボトムバウンス仕掛けてきてる気がするんだが気のせいか?

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:46:38

    ライゾウつまらなさ過ぎてマジで終わってる
    メタカードがある程度充実して来て環境とかも回り始めてるわけで、そんなメタゲームに振り回されるのがだるい人がジョン貫通しながら暴れ回れる運だけでワンチャン拾うクソデッキのライゾウに流れるのは至極当然と言える
    キリコライゾウの蓋デッキが復権して来てるけどハンデスが効くキリコはまだしも無理なくザクピ4詰める上に墓地に落とされたサファイアすら使い回すプランのあるライゾウはやば過ぎ
    ライゾウ以外のデッキと当たるのは楽しいのにライゾウのせいで今の環境マジで楽しめない、死んでくれ

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:47:38

    NEWはライゾウに轢かれオールはツヴァイに轢かれるの

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:46:22

    >>117

    ADならライゾウはツヴァイにガン不利だからツヴァイオススメまず負けない。

    NDは・・・タイミング見てジェニーダーツで遅延しつつキングを立たせれば勝つる。

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:13:36

    ライゾウはやっぱりシールドトリガーには弱いですからね
    キリコよりはだいぶマシ

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:18:03

    デルフィンサファイア(せやろか)

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:24:51

    >>121

    サファイアはライゾウから捲れても、それこそトリガーで除去できれば安全だからなあ

    素出しデルフィンは大嫌い

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:42:05

    調整来るなら来週だと思うけど何が来るだろう
    本命はライゾウサファイアの殿堂ナーフ、ハンゾウのバフは来るとしても来月にオロチムと一緒かなと思う
    他に何かあるかな

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:44:26

     武者NEXが多い中やっぱ武者の相棒は大和だろと(Dr .ルートも武者と大和の揃い踏みと言ってたし)思い仮組みした、まだやってないがまあ行ける気がする、武者大和の布陣が出来ればディアスも取れるのはいいんじゃない?

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:28:28

    ネクラコンでブーストしてキング出すデッキでライゾウをシバこうとしてたけど、ストームホールで進化元焼かれて終わった...
    ライゾウは本人よりもドラゴンサポートが潤沢だから隙ないわ

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:39:57

    >>125

    ストーム早く出されると普通に詰むよな

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:00:36

    今日ツヴァイ相手にライゾウ引くまでアブドーラ二枚で延々と盤面処理し続けてなんか申し訳ない気持ちになった

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:04:25

    今回のイベント……単純に必要な勝利数が多くて面倒くさいな……

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:28:59

    単に面倒になってそれなりにログインしなきゃ攻略不可能になっただけのイベント
    コレ、ミッションクリアすると参加チケ配られるけど、ゴールド辺りにしか追加報酬増やす方向にしてたら文句なかったんじゃない?

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:31:29

    ジョンジョジョンで
    ライゾウ止めさせてくれないかな

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:20:57

    >>130

    (キリコも止まるので)駄目です

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:53:07

    ライゾウで10連勝してやっとND master行けた
    やっぱライゾウダメだわ他のデッキと比べて出力が高過ぎるしプレイングとか関係ない、勉強しながら片手間で回してたし
    もう今季はNDやらないでおくわ

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:24:24

    ライゾウ自体はぶっちゃけそう強くないけど、何が強いって脳死できるのが一番強い

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:57:40

    自分がライゾウ握ったら確実に6コスドラゴンやサファイアが渋滞してきて苦労して出してもライフ呼び声ライフライフアカギガルムス(あるいはベティス)とかで負けたからもう握りたくないんだよな
    初動12枚(ライフ呼び声エコアイニー)入れてるのに

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:59:02

    >>123

    ライゾウは紙性能(捲れるのが3枚)とかになりそう

    サファイアは制限制限!って言われるけどやってる事は10コスドラゴンの範疇だからな

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:59:33

    そういや明日生放送か
    五等分コラボの詳細も発表だったっけ

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:00:49

    サファイアはサファイアより周りが悪いわ

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:52:54

    サファイアは他の高コスト獣が不甲斐ないのもよくないよね
    左上の数字をシンパシーだとかで軽減する奴らか、天門だとかでの踏み倒しでの召喚をデザイナーズされてる奴らばかりで、そうでない奴らの中でアタッカーとしてはサファイアが1番として、除去系は似たりよったりでロック系はデルフィンとクロスNEXくらいしかいないし、その2体もゲームスピード的にロックが間に合いづらかったり、もっと他の範囲をロックできるカードが欲しかったり
    とはいえ高コストの強力なカード出しすぎると脳死ターボ環境待ったなしだし、せめて速攻やミッドレンジがもう少しインフレしてターボするだけでは色々足りなくなるまでサファイア殿堂で収めるのは悪くないと思う

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:55:48

    ギフトなくなったからギリ間に合うようになったのが救い
    まあそれでも五ターン目とか早いけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:34:37

    ナーフ前デスフェニがマーシャルタッチの時代にいたら地獄だったろうな

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:40:35

    フェルナンド使っていると、
    カンクロウが刺さってしまって辛い

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:53:38

    今日18:00からの生放送でコラボ情報公開です
    楽しみですね

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:35:36

    ザガーン以外ならどれ勝っても嬉しいな

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:41:00

    公式対戦見てで久々に通常bgm聞いてたけど
    単調すぎて聞き続けてたら頭おかしくなりそうだわ

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:49:36

     全処理出来たというコメント見たけど、キング取れるクリーチャーいた?

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:01:39

    超次元の3枚以上落ちてたから
    キルホールプラスゲンジで行けたはず

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:19:01

    ささぼー
    決勝に残らずか

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:55:03

    デッキアウト勝ちか
    ローズキャッスル強いなあ

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:55:48

    決勝が滅茶苦茶いい勝負だったなー

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:57:57

    デストラーデゲット

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:59:17

    配信 者王
    zweiさんとだんのうらさんのチームが優勝か
    配信 者の方々、運営の皆様
    素晴らしい試合をありがとうございました

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:02:59

    最後までコントロール対決にワンチャン山回復ありえるのいいなぁ…
    ディアスZ、いいカードだ

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:08:28

    対cpuは、良くも悪くも望まれていた気がする

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:13:09

    一花が光で二乃が闇なのか…
    まあ冷静に考えればテーマカラー一花は黄色か

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:13:40

    ルピア抱えてる三玖かわいいな

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:16:26

    ロマノフの方はこいつですかね

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:27:06

    Zweiは全国大会2019、DはPJCSに全力投球してそこから一週間で仕上げてきて優勝してるんだよなぁ
    やっぱ二人ともカードゲームセンスがスゴいわ

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:28:12

    一応PV


  • 159二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:29:25

    マージでデュエプレコラボは絵柄が良くて好き
    スキン単体で安く売ってくれって願いは叶えられるんかな
    というか頑なに最低1着4000円~6000円で売り続けるよりスキン単体で安く売った方が売り上げも上がると思うんですが()

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:31:09

    クオリティ高いよなぁ…
    V自体は興味ないのに夜見れなで致すようになったのは100%デュエプレのせいだわ…(小声)

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:33:53

    >>160

    Vとか興味ないわ→デッッッッッッッッ!エッッッッッッッッッッッッッ!!→購入

    スキンが当たらないから去年からずっとこの子使ってる

    あとやっぱ絵のタッチが好き

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:36:35

    デュエプレ、スキンに対しては値段以外の不満マジで少ないからな…
    強いて言えばルカ使うと挨拶された時に返す言葉がないことくらい

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:38:31

    SRホール呪文じゃね?って噂あるからいつものままだと6000×5=30000円なんだよな
    神アートじゃねえんだぞ

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:51:09

    まぁ、スーパーデッキは既存には配らんわな…そうだよな…

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:58:50

    >>164

    新規には甘々

    既存は搾れるだけ絞るがモットーだからな(2周年の惨状を見るに)

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:00:38

    新規で始めると40枚のSR詰まったデッキが貰えるってのは去年から何も変わってないんだけどネ…
    ボルボワとかの詰め合わせもらうより任意のデッキ4つから選べる方が絶対楽しいけど

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:01:12

    ND落ちとかもうめんどくせーからAD専で黒緑速攻とツヴァイランサーデッキを使ってていいてすかね

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:02:23

    >>167

    ツヴァイのナーフ割り切るならAD用にツヴァイ作るのは全然アリ

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:05:00

    >>167

    もうちょっとフォーカスしてくれてもいいよな、AD

    バトルアリーナはずっとNDだし

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:06:36

    >>165

    一番割りを食ってるのはちょっと前に始めた人だよね

    まぁ、こればっかりはしゃーないが…

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:10:33

     ロマノフ強化にエターナルサイン来たら嬉しいな、でも来ないんだろうな、反対にマスタールピアはほぼ内定してるのは嬉しい

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:07:01

     今日の20時に生放送だが、期待してる新規誰かある?  ほぼ内定してるマスタールピア/サイキックNEXはマスタールピアの覚醒条件変わってそれとドラゴンいるなら選ばれないはめっちゃほしい。

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:27:12

    五等分の花嫁で始めようかと思ったけどスキン4000円超はあほだろ

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:13:16

    >>167

    ただランクはNDもやった方がもらえる報酬は増えるぞ

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:48:30

    そろそろランクマ改善した?

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:54:28

    ツヴァイナーフかあ
    まあそれはそう
    AD環境変わりそうなのはそれはそれで困る

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:37:59

    ハンゾウくんしょうもない強化なのに闇の7コストリガーで相手の盤面に直接干渉できるクリーチャーってただ一点のみでトリガーデストラーデとBロマとホーガンに4枚就職決まりそうなの草生える

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:43:52

    な?
    サファイアナーフとかないって言ったろ?

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:03:47

    ハンゾウは選択肢に上がるくらいには実用的になったな。
    逆に調整班は何故アッパー前で行けると思ったのか謎過ぎる…

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:33:58

    ハンゾウは来月まで放置かと思ってたけどすぐにバフきたか
    たっぷり3枚やってきたうちのハンゾウ達も喜んでるよ

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:36:43

    >>179

    シノビ要素残さなきゃ(使命感)

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:42:38

    アッパー前ハンゾウも見納めかと使って来たんだけどゲボ弱くて草生えたわ、オーフレイム素通りさせるなよ

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:49:44

    >>177

    ハンゾウとデストラーデは相性いいからな。

    クリーチャーがST獣中心でパワー不足なのを補えるしハンゾウの耐性でゴリ推しも出来て、マイナスポイントの耐性で減る盾も補充して気にならず、盾から出れば6000火力で1体焼きつつ盾補充して上手くいけば7コスで連鎖もし易い。

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:22:16

    隣に2枚と自分で覚醒するのか
    ルピアのアンタッチャブルもありますし、
    ルピアオンリーでも組めますかね

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:23:40

    エタソND復帰ってマジかよ

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:29:46

    ロマノフZは5以下呪文か、どうなんだろう

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:32:16

    >>186

    逆やで。

    闇5コス以上を唱えるや。

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:33:56

    エタソNDは草
    来なくていいから……

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:36:33

    >>187

    ああそうか

    探索だから制限つけた方が強くなるのか

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 21:12:20

     マスタールピア覚醒条件一瞬? が出たがかなり変わったな、2コスルピア→コッコ→ボルシャックNEXからボルルピでボルシャックホールサーチ→マスタールピアと、除去が乏しいデッキなら結構簡単に覚醒する

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:03:16

    オロチムにも同じ強化欲しいけど、あっちは元から玩具として遊べるぐらいの性能はあるからなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:44:56

    これを機にシノビ関連も強化をな…なんで運営シノビ嫌いなん?

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:03:25

    >>159

    スキン良いよなぁ、安かったら買うんだが

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:36:37

    新イベントは10連勝で報酬か
    この手のやつは自分で構築を練るのも楽しいけど、1位を狙うガチ勢の出した結論構築みたいなのも気になるよね
    だけど恐らく結論構築を目にできるのはイベントが終わって自分で回すことの出来なくなったタイミングになるのが惜しい

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:22:12

    まあ、新規ホール呪文はSRか
    ポイント大変だなあ

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:27:18

    >>192

    1防御メインなので対戦時間が増える

    2色を問わない入れ得カード、デッキの自由度が下がる

    3システムめんどい 待機時間で持ってるのバレるし誤魔化す機能があるとテンポ悪くなる

    まあなくすのはわからんくもない

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:46:45

    今期は諦めます

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:04:17

    >>197

    マスター行ってれば充分でしょ

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:42:20

    シューティングホールは、ガイアールカイザーが近々で出るのを考えると、必要だよな
    5000円で4枚揃えられるし、お得と言えばお得かな

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:58:02

    そろそろ今期も半分くらいですね
    後1回覚醒編、その後エピソード1に入りそうです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています