- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:44:20
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:51:47
ナナミンの幻覚だと思う 死者が亡霊として戻ってきてくれる漫画ではなさそう
でももし亡霊であればいいなとも思う - 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:53:28
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:53:39
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:58:04
七海が「呪い」と言っているから灰原が死んだ時の最期の光景の再現かと思っている
灰原が呪霊を引き受けて指差した方向に逃げた七海が助かった - 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:00:07
『後は頼む』が遺言だったのは予想出来る
そんで「お前も廻せ」って幻覚 - 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:06:24
幻覚…かなぁ
亡霊はまだあり得るけど、真人の擬態なんてことはまずないと思う - 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:13:12
ナナミンの幻覚と灰原の亡霊両方だと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:13:38
まぁ里香ちゃんの頑張れ憂太とかあるし
- 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:13:48
下半身が無いともっぱらの噂よ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:14:36
灰原の亡霊→わかる
七海の幻覚→わかる
真人の擬態→!???? - 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:20:07
どこかでかは忘れたけど
同じような火山の死確定後の演出で出てきた陀艮が幼体のまま、時系列で魂が迎えに来たなら成体になってそうだからあの回想は幼体の陀艮しかしらない火山の脳内イメージ
って考察を見てから基本呪術の亡霊は死ぬ直前の本人の幻想だと思ってるわ - 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:36:31
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:37:59
流石の真人でも服装まで再現するのは無理だと思うぞ。
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:40:47
七海が半焼けでハイになっている状態で鉈振り回して呪霊狩りまくっていたあの様子だと死に際の幻覚くさい。
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:29:16
ナナミンが朦朧としながら自分の前に立った人影(真人)に灰原の幻影を見ただけで
真人の擬態まで行くと想像が行き過ぎてる - 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:46:50
- 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:26:00
鬼滅は明確のあの世があるが呪術の死者はその瞬間に永遠に置き去りみたいなとこある
- 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:38:01
呪術は基本的に死者のせいで生者に呪いがかかるし悲惨な目に合うからから精一杯生きろって感じがする
死が美化されない - 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:59:56
- 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:23:56
- 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:31:04
まあ、鬼滅と違って死後の世界があって、地獄で報いを受けなければならないって訳ではないなら、まだそっちの方が優しいような…