- 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:03:43
- 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:05:27
短い間(先行体験会から実装まで数日)
- 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:07:17
盤面触れないのがね…十分強いけど
- 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:09:40
- 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:19:06
そもそもオーコの事前評価は低かったからね
- 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:21:35
サイドからコントロール睨むならやっぱり強いよ
白の行進や告別で触れられないし消失の詩句も効かない
犠牲すればカウンターにも強く出れる - 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:23:01
思ったほどではなかっただけでそれなりに使えるから…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:23:55
もうオーコを超えるpwは出せないのか…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:24:28
オーコが7億点だとすると まあ80点はあると思う
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:24:44
昔ながらのコントロールデッキ相手には割とやる奴なんだけど問題は今のスタンのコントロールは黄金架とか日向オパスとかでシバいてくるからキルターンが割と短い
- 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:24:47
出なくていいよ、出すな(豹変)
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:26:17
オーコ出してもごめんちゃい禁止にしまーしゅで許されてるからどんなぶっ壊れでも大丈夫っしょ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:33:40
コモンとかアンコならそれでもまあええよ 神話でそれやんなボケ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:37:45
強いは強いけど特に強く出られる相手がそんなに環境に居ないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:37:06
mtgは単純なアドの押し付け合いだけでは勝てないんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:39:00
禁止を出すことはそのエキスパンションが不良品だということですという姿勢は過去の物
守護フェリダーの頃から怪しかった - 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:03:43
というかこいつあんまアド取れないからな
最終的な選択権が相手にある効果は弱いと古事記にも書いてある - 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:47:26
プレイデザインチームとかいう無能共は多少マシになったんか?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:31:39
こんなんをオーコの再来即禁止と言っていたプレイヤーたちも大概無能と言える
- 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:35:19
もしかして強いカード刷っても刷らなくても文句言われる?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:38:00
言うても直前の環境が詩句放浪皇告別と見事にオブにだけ触れられなかったし
最初期にオブが流行って横並びやミッドレンジが研究されたからこその現スタン環境でしょ?
オブは刺さらなかったんじゃなくて刺さらない環境に変化させていったんだから大成功だよ