- 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:34:02
- 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:35:07
最大瞬間風速のまま死んだからね
- 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:37:26
人の心ないんかのインパクトすごいわ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:39:53
10話しか登場してないとは思えないほど印象残しまくってる
- 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:39:56
顔のいいクズ→顔のいいクズ(甚爾ファンボーイ)になってちょっと許してしまった
- 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:41:24
禅院家へのヘイトは扇に集まった
扇レクイエム - 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:41:32
- 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:45:44
- 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:49:59
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:53:21
- 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:59:48
ヘイト溜まってもすぐ自業自得で酷い目に合うし末路も予想通りだったからな…まさに疾風迅雷やね
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:00:01
- 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:24:15
出てきた瞬間から死亡フラグ立ってたからヘイトはなかった
でもイケメンだから五条出てくるまでは残るか、死滅回遊には参加すると思ってた
疾風迅雷で死んだ - 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:27:05
まさに汚い流れ星だった
芸術的なまでに無様 - 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:34:37
無様に死んでくれてよかった
- 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:55:24
甚爾も直哉もクズだけど美形だから許されてる感すごい
- 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:01:52
もう全く関係ない場所でも人心無は定型文として使われてるからすげえ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:18:41
期待通り真希にボコされて無力な女性に後ろから刺される最後だったね
これのおかげでやらかしが多かった割にヘイト溜まらなかった面はあると思う - 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:17:55
- 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:35:23
初登場回の本家の感想スレに書き込まれた「真人より嫌い」って強すぎる拒絶のコメントで草生え散らかした記憶
彼か彼女かの印象は変わっているのだろうか - 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 03:30:21
小者っちゃ小者だけど敵前逃亡や命乞いとかそういうダサさはないから好き
- 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 03:33:46
強いだけのクズやるのも楽じゃないなと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 03:58:13
- 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 04:03:45
過程と最期がスピーディかつ完璧すぎて妙な清涼感さえ感じるキャラ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 05:20:20
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 05:20:58
- 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:21:43
死んでよかったけど死んで悲しかったキャラ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:34:58
やっぱりいかにクズでも定期的にしっぺ返し食らわせることの大切さを教わった
- 29二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:52:46
苦ァイ!!
- 30二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:53:36
10話しか出てないのに人気投票11位はすごい
たぶん全キャラの中で一番コスパがいい - 31二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:06:52
- 32二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:13:12
こいつ負けっぱなしだったからね・・・。
- 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:47:26
- 34二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:01:40
創作におけるヘイト管理の重要性を体現した良い例だったと思う