- 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:21:25
- 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:24:49
魔法族の里とメタバースで実質勅命の水増しはエルドにはないオルガの強みかな。
- 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:25:11
オルターガイストはテーマ内の罠とモンスターメインで妨害とリソースの循環を延々するタイプなので大分使用感違うと思う
テーマ内の動きで足りない所を汎用罠で補うって感じ - 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:26:42
大きな違いはオルガはエルドにハイパー有利ってこと
- 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:27:08
エルドは墓地リソースから回して継戦するけど、オルターは場と手札のリソースで妨害するのがメインだから全然ちゃうよ。
似てるのは赤色のカードをよく使うって点だけ。 - 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:28:10
オルガはどっちかというとモンスターがメインで色々回してるイメージ
エッチは魔法罠がリソースを確保してるイメージ - 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:31:49
モンスター効果の無効とフリチェバウンスを1回に中盤からは魔法罠の無効1,2回をテーマの動きで出来るのは強みかな
永続罠で自分はフィールドでの効果が妨害されなくなるのもなかなか強力 - 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:37:55
複数のオルターモンスターにスレ画を起動するための罠と貧弱な初ターンの妨害を補助するためにも必要な手札誘発
ここら辺をバランスよく入れるから構築時点でエルドとは大きく違う - 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:53:09
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:54:28
オルガはいちいち無効にしてくるから長くて面倒だし不快指数も高い
- 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:56:01
デスフェニ居る今の時点で辛い。天獄の王もセットしか守れないし、神の宣告に勅命に魔法使いの里にと、とにかくバックを守らないといけないから。
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:57:16
エルドで勝てた試しが無いと思ったけどやっぱそうなのか
- 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:59:21
オルターガイストvs蠱惑魔
今日ライブで見たけどこの対面が泥沼すぎて笑ったわ - 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:02:09
- 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:06:57
MDなら来年になればリシドのカードで永続罠を守れる確率も上がるし、将来性が無いわけじゃない。
- 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:46:47
- 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:48:39
罠ビの中ではエルドは頭ひとつ抜きん出て強いけど罠ビ同士の対決ではエルドって割と負けるよな
オルターガイストは普通に負けるし蟲惑魔も結構辛い
メタ貼りにくいから当然っちゃ当然なんだが - 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:28:28
- 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:49:25
- 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:13:53
- 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:57:56
オルガは唐突にムキムキなリンク4で一気にワンキルまで持っていける火力があるのと、
普通の罠ビが永続罠で縛りつつ戦うのに対して無効とバウンスで1発ずつ弾く感じ、いくつか相性のいい永続はあるけど
小技が色々あったり大振りな展開は全部アドリブだったりして使ってる方も使ってる方で結構難しい
あと地味に最近ネクロバレーの裁定変更でナーフ食らった - 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 03:08:39
- 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:56:16
- 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:06:12
- 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:25:18
- 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:32:45
デスフェニ辛いから雪獄とか入れたら強そう
割りと刺さる相手多いし - 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:34:47
- 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:04:31