- 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:57:05
- 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:58:35
リメイク元リスペクトしてる感はほんとにすごいと思うよお前ら
- 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:00:33
しかもリメイク元と相性がいいのもナイスカードデザインと言える
- 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:00:50
元のサンダードラゴンから手札発動と融合って要素を拾ってきっちりとテーマ作るのはすごい
それはそれとしてスレ画は意味不明モンスターだからアカン - 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:01:43
重要すぎて1枚じゃギリ足りないんですが
- 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:02:05
- 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:02:06
リメイクとしては理想的な部類
- 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:02:40
- 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:03:31
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:06:05
スレ画はマジで許さん
正規融合しろ - 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:06:57
しらねーよそんなの サンドラとしてもこれのせいで他所に使われるからりんく1消してその空きで別の効果つけてリメイクして欲しい
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:07:27
超雷は心の底から嫌いだけど
昔のカードのテーマ化って意味では理想的だと思う - 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:07:35
お前はサンドラリリースして出てこい
あと準制限になって♥ - 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:07:55
サンドラ縛り付けて(切実)
- 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:09:18
なんで相手だけ制限かけるんだ。
しかもこいつ出張してきたし。 - 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:09:51
サンドラ以外に出張出来ないようにエラッタして規制緩くしてほしいよホント
いやそれで規制が緩くなる可能性は低そうだけど - 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:10:36
どうせ出張だと1枚しか積まないからなあ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:11:30
- 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:12:04
スレ画以外は結構理解度高くないサンドラリメイク
- 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:12:44
- 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:13:19
デスフェニと並べて墓地のサンドラ除外を能動的に使えるの好き
割と雷神龍の破壊効果を雷神龍自身に使うプレイングもよく使うのよね - 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:14:24
鳥とか獣がいて「ドラゴンとは…?」ってなる。鳥も獣も絵柄は結構好きだけども
- 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:15:11
全部サンダードラゴンなのよく考えたら意味わからねえな
- 24二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:20:41
- 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:36:48
- 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:40:04
オリジナルサンドラが当時としては画期的な能力を持ってたからリメイクもらえたんだろうけど
他にオーパーツじみててなおかつリメイクも何も貰えてない初期カードが他にいるかな - 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:43:14
(「融合」は必要としない)
サーチ封じ
破壊耐性
せめて1つは削って欲しいなぁ… - 28二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:44:38
これも全部ハリファイバーって奴が悪いんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:46:06
腑に落ちた気がする…
- 30二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:47:50