誰かサイドデッキのつくり方を教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:43:54

    やばい
    当たるとは思わなかったから全然考えて無かった

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:46:18

    何デッキ持ち込む?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:46:33

    イッチは小学生の方か?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:46:43

    小学生であにまんはやめり

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:47:02

    バック除去と環境テーマに刺さりやすいけどマイナーな効果の奴らを入れてるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:47:09

    普通は特定のデッキに強く出れたりするようなメタ系のカード入れると思うっス
    大会やってる人のやつ参考にするのがいいんじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:47:29

    >>2

    ギャラクシーのつもり

    でも、サンメロも作れる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:47:38

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:48:18

    >>8

    これラッシュだと思うぜ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:48:32

    引けたら強かったり素で入れたくはないけど入れれば自分の苦手なやつに強く出れるカードなりバック除去系入れるものでは

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:48:40

    >>5

    >>6

    身内が、ギャラクシーしかいないから

    全然わからん…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:48:52

    >>9

    よく見てなくてラッシュと思ってなかったです

    消しときます

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:49:13

    サイド込みはデータがなさすぎるけどバックビートはサイドに積んだほうがいいとかは見たことあるな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:49:14

    小学生があにまんやってるという事実でそれどころじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:49:15

    >>12

    ややこしくしてごめんな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:49:16

    ラッシュデュエルちゃんと小学生がやってたのか嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:49:49

    (一般のほうじゃないの...?)

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:51:28

    >>13

    とりあえずありだな

    ただギャラクシーもあんまり墓地ためないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:52:39

    サイドデッキは苦手デッキの弱点を積めばいいと思われるがラッシュやってないのでわからぬ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:52:49

    >>17

    ラッシュ分かんねぇけどギャグ出して人目に止まるようageしてくれてるんだろう


    ラッシュのサイド込みの大会ってあんま無いんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:52:57

    あとはマキシマム対策をサイドに積んでおくとかかな?
    大会だと潜入開始が強いって話を聞くからメインはそっち厚くしたほうがいい気がするし

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:53:29

    優勝レシピ見てみたけどどれもサイド写ってないな…

  • 23スレ主22/06/10(金) 15:55:09

    >>20

    というか今回がサイドありでやる

    初めての公認大会なんですよね…

    おかげで全然わからん…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:55:17

    >>22

    そもそもサイド実装されるのこの大会が初めてだからな

    普段のトーナメントバトルはシングル戦だし

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:56:59

    サイドってレジェンドも入れられるの?サイド含めて1枚?

  • 26スレ主22/06/10(金) 15:58:13

    >>25

    何枚でも大丈夫みたいです


    ちなみに普段使ってるのはこんな感じです

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:01:18

    とりあえずされて苦しい展開を返せるや苦手デッキに強いカードを候補に上げていって
    最後に枚数オーバーしたのを削っていけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:02:31

    ラッシュデュエルってレジェンドバレがマッチ戦ではかなりディスアドだったからレジェンドカードは複数投入してた方がいいかもな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:04:22

    バックビートにバック破壊にマキシマムモンスターを突破出来るやつにレジェンドカードの使い分けとか

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:18:15

    輝獣くん強そうだしサイド手向けとか
    相手によってはマジで刺さらない酢酸とか
    上にもあるバックビートとか

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:20:03

    七宝船裏山

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:20:50

    ギャラクシーには入れられないけど相手によってボルコンドルで落とす属性切り替えるとかしても面白いかもしれない

  • 33スレ主22/06/10(金) 16:42:39

    >>27

    苦しい展開…手札事故くらいなんですよね…

    大体手向けさえ引ければなんとかなりますし

    サンメロループからの1キルとかはキツいですが


    >>28

    とりあえずミラフォ買ってきます…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています