【お気持ち】モチベーション低下がヤバい

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:02:17

    今までずっと最高ランクまで頑張ってたけど今期でモチベーションが尽きそう・・・
    ガチデッキ握って賽の河原するのが辛すぎる・・・

    一応ダイヤ3まで上がったけど4連後攻で4まで叩き落されて完全にやる気が死んだ・・・
    もう降格なしになりませんか・・・?(無理)
    たまにはガチじゃないデッキで息抜きしたいけど一度登り始めると無理だし・・・

    愚痴失礼

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:03:33

    プラチナぐらいの緩さが丁度良かったなってなった

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:04:04

    一度登り始めると最後まで登らなきゃ…って謎の義務感生まれちゃうよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:05:41

    上がったら上がったで結局環境デッキだらけなのは変わらんしサレ率も上がる
    取得ジェムが増えるわけでも残留報酬があるわけでもないんでプロフマウント以外に上がる意味は無いんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:06:02

    先週とかは放置bot多くて勝利数稼げたけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:06:28

    お前もダイヤ5でゆるゆるやらないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:06:39

    唯一の恒常コンテンツがガチデッキ推奨だしなあ
    緊張感のある戦いはたまには楽しいけど確かに飽きてくる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:06:42

    環境デッキ使うと(それが強みだけど)動きが安定してるから作業感強くてしんどかったから
    環境外で試行錯誤する方が自分はあってるなってなった

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:06:46

    最高ランク維持のためにデュエルし続けなきゃいけないのか…と疲れ気味
    辞めればいいと言われればそれまでなんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:06:54

    別にいいのでは? デュエルやりたいときにすればいいのよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:07:48

    相剣ばかりで鬱になりそう
    体感半分以上相剣で2割くらいヌメロン

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:09:20

    >>9

    それな

    サービス開始からずっと最高ランク行ってるから…

    と思うけど義務感でやってもモチベ下がるし

    そろそろ諦めるべきか…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:10:38

    ガチデッキだけが勝てるデッキとは限らんぞ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:11:00

    オマエもトンパしろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:13:06

    俺はダイヤ2からコイントスと引きと当たり運が最悪で一気に5まで落ちて吹っ切れた
    シングル戦だしカリカリやるもんじゃないわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:14:29

    あたる相手が代わり映えしないから萎えるんだよな
    環境デッキって妨害しても回し方変わりにくいから環境なわけで
    見飽きた展開ばっかになる

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:15:17

    ダイヤ1だと紙束デッキで遊べて楽しいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:15:44

    別にしばらくやらんでもよくない…?
    1年でサービス終了とか絶対あり得ないレベルだし
    環境ガラッと変わったら帰ってくればまた新鮮に楽しめるやろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:16:01

    降格のないランクマってもう何の楽しみもないじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:20:35

    >>19

    使いたいデッキを使いたい時に試せるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:25:38

    ダイヤ帯できて必要勝利数増えてなんか急いで登る必要ないなってなっちゃった
    天獄罠バーン使ってじわじわ登ってるわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:27:09

    >>11

    ヌメロン使ってるからその世界線に招待してくれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:28:44

    >>18

    相剣の次は勇者と烙印ばっかでまた同じこと言うことになると思うけどな

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:30:53

    3ならまだしも4と5なんて対した差ないし疲れたらダイヤ5で遊ぼうぜ
    ルムマにいってもいいしな!

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:31:37

    >>23

    勇者来たら幻影勇者の一強になるらしいね・・・

    まあ来月以降だろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:35:20

    しばらく寝かしておいたら何この環境知らないこわ…っていくらか新鮮かなって

    紙で遊んでた時そもそも毎日決闘したりしてないじゃん?(してても知らない相手と5戦とか稀だと決めつけ)
    今までの人生でしてきた決闘より何倍も決闘してりゃ飽きてきたかも…ってなるのは当然だと思うのよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:37:25

    正直そういう時に一回他のことに時間使って距離置いてみるとこのゲームでランク上げることにそこまで意味があるのか?と冷静になれる

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:42:31

    先月挫折して今月もプラ1目標みたいな俺もいる
    無理に維持する必要はない
    上がらなかった分の報酬は単発パック引いて爆死したとでも思えばいい
    気楽に楽しもうぜ、所詮ゲームだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:25:56

    ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:27:40

    >>25

    今回の相剣大繁殖でわかったが、

    強い新テーマがセレパで全部手に入る+組み合わせるギミックが安いor手に入りやすい

    この2つ組み合わせるとめっちゃ流行る

    つまり次回の幻影勇者は無規制なら大分弾けると思うし、烙印デスピアもめっちゃ流行ると思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:29:24

    イベントで石回収するのが唯一の楽しみだわ
    ランク上げないのも有利に働くし
    今月はリンク?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:30:46

    >>25

    実は勇者期後期から烙印期前半にかけて幅を利かせてた勇者エルドも居る

    勇者エルド来たら天獄とはおさらばよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:31:48

    >>30

    あと勇者とふわんがセット出来たらふわんも間違いなく流行るな

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:33:25

    エルドが多すぎてキツイよ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:55:17

    環境に勝てる準環境テーマくらいが握ってて一番楽しい
    @イグニスターとかシャドールとか

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:58:12

    >>35

    そういうのいいから

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:01:58

    こういう話聞くと下手に分不相応な強デッキ握るの怖くなるわ
    ゴールドプラチナで床ペロしながら環境外使ってるぐらいが俺には丁度いい

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:02:24

    プレミして負けるとモチベーションが地獄のように落ちる・・・

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:09:35

    コイントス全部勝ってるのに全試合初動引けない&ピン挿ししてる素引きしたくないカード複数種類引いてる、みたいなのが5〜6試合連続で続いた時は流石に数日ランクマ潜る気無くしたな
    今は1日1ランク変化するまで潜る、くらいの緩い感じでやってるけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:10:35

    降格が本当にしんどい
    一気に負債5戦増えるのマジ無理

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:21:29

    先月からゆるく回して今月はダイヤ上がったらいいやって感じだなー
    デイリー分だけ楽しんだらルムマ用にファンデッキ作ってソロ回しするのが楽しい

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:47:12

    >>40

    降格したら負債2,3くらいにしてほしいよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:18:35

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:55:16

    一部テーマに足りないカードがMDなのにノータッチなの素直にバカでしょ
    溟界は大蛟がねえ、ベアルクティもこの間までベアトロンがねえ、PUNKも音響もエクソシスターも必須級カードが全くありゃしねえ
    キレて音響エクソシスター作ったわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:57:26

    分かる

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:12:53

    >>29

    こいつ最終的にデュエルで物事決める頃に戻るじゃねーか!

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:14:31

    確かに紙の頃はそんなにデュエル回数行かなかったしな
    回数重ねすぎて飽きてる可能性は高い

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:16:44

    普通に考えて週に2日休み、そこからカドショ行ってデュエル出来る回数もそんな無いもんな

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:18:21

    今までは年に数回できたらよかったガチ戦が常にできるんだ
    過剰摂取で障害が出るのはしゃーない

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:27:38

    ダイヤも4戦昇格にまからないかな?
    5戦って結構しんどい 負ける時はマジで負けるし

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:34:52

    ダイヤ5戦本当につらいよな

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:37:43

    コイントスで先行取りまくって初動札引いたのに誘発で全部潰されてワンキルって流れを何度も食らうとしんどくなる…

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:37:59

    降格もっと緩くしてほしいわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:39:48

    >>52

    逆に誘発複数握ってたのに全部潰されて制圧されるのも辛い

    まあ自分もたまにやるからお互い様なんだけどさ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:20:22

    >>54

    とっとと抹殺殺そうぜ!アンケート連打だ!

    こちとら5連戦うららに抹殺投げられて増G通されて5妨害立てられて降格してんだよ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:28:52

    >>42

    というかいっそ降格無くして欲しい

    連勝しての昇格直前とかならともかく昇格した直後とかは気を楽にしてデュエルしたいわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:31:08

    半端な気持ちで入ってくるなよデュエルの世界によォ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:48:14

    今日今月初めてMDやったけどプラチナ5からダイヤ1まで5時間掛かったわ
    環境デッキ握ってこれはアカン

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:49:35

    マイナー握ってても別に降格しないからなぁ
    5連続後攻とかはドンマイとしかいいようがないけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:54:43

    3連敗するようなやつがそのランク帯にいていいわけなかろう…
    というかダイヤ1からも降格するようにしてほしいぞおれは

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:56:59

    >>60

    まぁ一回上がればジェム回収できるし、ダイヤ1を保つのをモチベにできるっちゃできるからそうして欲しいなって思う気持ちはわかる

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:00:52

    降格無くしたら後攻なら即サレ長引きそうならサレして次みたいなのが最適解になるけどいい?
    ダイヤ1以上に決闘成り立たないと思うわ

    降格しそうな時はbotでもなんでもいいから許して…!って願うのは皆そう

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:02:25

    >>61

    モチベもあるけど、なにより「最高ランクが一番フリーな環境」っていうのがなんか嫌だ

    好きなデッキで遊ぶ場所ならtier5があるんだからtier1はガチカードぶん回し祭典でいいじゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:38:14

    >>60

    どんなデッキだって周囲がガチデッキだらけな以上3連敗はあり得るだろ

    コイントスで3回裏出て降格なんてザラだろ

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:46:45

    >>60

    シングル戦のMDで絶対3連敗しないデッキがあるってマジ?ダイヤ1だけど是非とも教えて欲しいわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:48:22

    むしろTier5からの降格させてほしいわ
    幽閉されると勝率低くて嫌になる

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:02:05

    ダイヤ1から降格するなら一気にやる気がなくなるからやめて欲しい

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:10:46

    ダイヤ1から降格するとかいつまで経ってもまともにデュエルできないじゃん
    エアプが言ってんのかな

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:44:26

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:46:02

    エルドやヌメロンみたいな轢き殺してくるデッキがワラワラいるから、どんな強デッキも下振れたら余裕で3連敗できるぞ…

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:46:06

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:47:16

    エルドとかコンキスタ制限と天獄実装でますます轢き殺しに傾いたしな…

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:59:12

    毎試合相手が壊獣ライスト握ってるみたいな幻想はよく揶揄いの対象になってるけど毎試合自分に平均的な手札が来てくれるってのも普通に幻想だからな
    誘発積む以上は先攻で誘発一色は避けられないし後攻で被りの展開札一色も避けようはない

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:08:13

    >>64

    降格するのって勝ち越し0な上で3連敗だぞ?

    負け越しの上に3連敗してるようでは運が悪いとは言えんでしょ


    >>65

    そんなことは書いてない

    行間を読むより行を読んでくれ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:40:49

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:41:54

    >>74

    だからその3回連続では全部後攻だろうと内1回は事故らず相手が完璧な初手でも絶対勝てるデッキってのを教えてくれよ

    一枚始動できる環境クラスのデッキでも運が悪いと4連コイントスで負けて完封とかあるから困ってんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:55:13

    >>74

    3連敗するようなやつがそのランク帯にいていいわけなかろう…


    3連敗すら全くしない強者か、早々にダイヤ1上がってヌクヌクしてる奴等に嫉妬してる雑魚のレスにしか見えないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:58:20

    完璧な手札でさえ負けうる時はあるからな
    3連敗も十分起こりえるでしょうに

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:59:59

    試行回数十分こなす前提ならそりゃ実力通りの数字しか出ないけどそういう話じゃ無いしな
    MDの短期戦で実力が全てと言い切れるのは余程運がいいか単にエアプかのどちらかでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:01:53

    マッチ戦なら一理あるかもだけど運ゲーのシングル戦じゃ十分起こりうるでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:36:32

    >>78

    始動札と墓穴あるから完璧だ!

    と思ったら相手がうららとGとニビル握ってて

    ニビルで焼け野原にされた後相手が1枚で

    始動して負けるとか稀によくあるからな

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:56:40

    最高の手札だと思えばニビルで一掃され、後攻取らされた挙句スキドレ虚無貼られて何もできず即サレ案件、
    前者が2,3回続けて起こった後に後者が連続して降格した俺みたいなのもいるからな
    さすがにその日は心が折れた…

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:58:02

    でもまぁ負け試合見返すと大体は明確なプレミがあるんだよな
    それを何度も繰り返しちゃうだけで…

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:01:02

    それこそ魔鏡レベルでも3連敗してたし>>60くんは在野の決闘王なのかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:01:55

    登ってる時は手に汗握る戦いあったりしてなんだかんだ楽しいんだけど
    ダイヤ1到達したらサレンダー会場になるのがモチベ下げてるんよな

    サレンダーされないときは向こうが超上振れ手札か相性最悪のデッキぐらいだしでランクマの激戦を制した最後に辿り着きたい場所じゃねーよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:05:08

    >>85

    登る際のストレスがでかすぎて開放された!ってなっちゃってる部分もあると思う

    もう存分にサレしてもいいんだ…って思うから余計にサレに手が伸びる

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:08:40

    やっぱり降格ってなんかおかしいな

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:19:18

    なりふり構わず相剣使ってたのに
    2連で相剣ミラー 後攻でフルボッコにされて
    3戦目で先攻取れたのにトークンコレクターとか
    入れてる相剣意識のメタビに完封されて降格した俺の話する?

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:21:37

    負けるには相応の理由あんだしただの運でもなんでもないよ
    そら落ちる事はあるけどそれ運のせいにしてマッチングがどーのこーの言うのは違うだろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:22:15

    ダイヤ3だけどマジで上がれなくてきついわ
    みんな強いんよ…

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:23:56

    >>89

    運に左右されたくないなら将棋でもやってろって話だよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:26:35

    >>88

    後攻のまくりとか意識してない方が悪かったんじゃないすか?

    なりふり構わずとかいうけどにわか仕込みで握ったって勝てるデュエルではねえぞ

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:26:59

    運は関係ない君はいい加減無理があるから…
    せめてデッキ貼ってから主張しようね

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:28:04

    昇格云々ではなくデュエルそのものを楽しむのです(理想論

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:29:49

    >>91

    将棋もネット将棋だと実質戦型お祈りゲーだぞ

    相剣みたいな戦型かエルドみたいな戦型か先攻ワンキルみたいな戦型かで勝率がだいぶ違う

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:29:57

    >>93

    上のとは別人だしもうダイヤ1行ったが

    なんなら何回か降格もしたが

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:33:28

    >>96

    「勝てるデッキ握ってるなら3連敗して降格はあり得ない 運なんて関係ない」って主張なのに降格してんじゃねーか!

    擁護になってねーどころかフレンドリーファイアじゃねーか!

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:34:43

    >>97

    だから上のとは別人だし言ってる事も違うが

    運だけじゃなくててめえの実力だろって

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:39:59

    やっぱ性悪っすねシャドール使いは

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:41:09

    (性悪っていうか話が通じてないのでは?)

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:42:01

    上のとは別な話してんのに同一人物として絡んできてる方がおかしいだろ

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:42:15

    >>100

    そりゃ対話しないことに定評のあるデッキ使いやし

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:43:22

    そもそもデッキ貼れとか言い出して自分はデッキ貼らないのは卑怯なのでは?

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:44:21

    負け犬の嫉妬かな

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:44:39

    運は関係ないって主張してるやつに話しかけてるのにいきなり違う主張のやつが話に割り込んできて逆ギレするのは対話拒否感あるな

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:46:25

    >>105

    全く別な話したのに絡まれるぼくかわいそう

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:48:17

    >>105

    はいはい対話拒否対話拒否

    それだけ言ってりゃいいんだから雑魚は楽だよな

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:51:35

    しかも「負けるのは腕の問題!運なんて関係ない!」と主張してるのにデッキが「芝刈りシャドール」とかもはやギャグだろw
    芝刈り引けるかどうかの運でめちゃくちゃ勝敗左右されるデッキじゃんw

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:52:22

    >>108

    芝刈り引けなくても勝てるのが芝刈りシャドールの強みなのだが

    また一つ恥を晒したか

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:52:31

    ダイヤ1に登るなら自分が現環境で最強だと思ったデッキを握れ
    そうじゃないならランク停滞してもしゃーなし

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:53:04

    まーたシャドールネガキャンが始まってしまったのか

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:53:32

    マジで嫉妬の脊髄反射で文句つけてるだけじゃん

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:53:37

    >>108

    エアプまで沸いてて草

    芝刈りなくてもプレイングで勝てるぞ

    運は良ければ必勝するけど悪くても負けないのが芝刈りシャドールの強み

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:53:40

    つーか60君は早くデッキと今のランク晒しなよ
    まさかゴールドとは言わないよね?

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:55:47

    本日のイキリシャドール
    空白age推奨スレ

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:57:50

    シャドールが事故率高いとか嘘だろは百歩譲って許すけど芝刈り出来なきゃ勝てないは流石にエアプ極めすぎですわ

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:58:01

    >>113

    (それ大体のデッキに言えることでは…?)

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:58:37

    エアプまで言うか?
    芝刈りなくても戦えるのは当然だけど
    芝刈り決まったら勝ち確レベルなんだから
    初手運でデッキパワー変わるのは間違ってなくない?

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:59:39

    >>118

    そんくらい強い言葉で言ってきてるんだからエアプ言われて当然でしょ

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:00:32

    エルドのところでもエアプ連打煽りしてる奴いるけどやっぱりシャドール使いだったんだな
    やっぱ陰キャだわシャドール使い

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:00:37

    結局ダイヤも行けない連中がこうやって文句つけてんだろ
    はー気持ちいいですわ

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:01:08

    モチベのスレなのに脱線しすぎやろ
    お前らシャドール大好きか

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:01:39

    >>109

    >>113

    60枚の中から特定のカードを引けば著しく勝率が上がるんだから初手運ゲーだろ

    芝刈っても勝率変わりません!!って言うなら知らんけど

    他のデッキも当然良い初手悪い初手はあるけど芝刈りはそれが顕著じゃん

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:02:14

    >>122

    デュエルで勝てないけどあにまんならシャドールいくらボコボコにしても許されるからね

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:03:24

    >>123

    芝刈り出来なきゃ勝てない→んなことない→でも運ゲーじゃん!

    言ってておかしいと思わないか?

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:03:38

    エアプは論外だが、こんな下らん挑発に乗ってレシピ乗せてレスバしちゃう奴も大概だよな
    どう転んでもそのデッキの使い手の印象に砂かかる

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:04:42

    賽の河原が辛すぎてmdもデュエプレもやめたわ

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:05:06

    >>126

    まぁあにまんのシャドール使いとか差別されて当然だから

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:06:14

    >>125

    すまん読み落としてるかもしれんけど芝刈れなきゃ勝てないってレスどこ?

    108は勝率左右されるとしか言ってなくない?

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:07:46

    >>129

    勝敗だった

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:09:02

    >>129

    勝敗左右されるって言葉はどう考えても芝刈り出来なきゃ負けって意味じゃないんですかね

    勝率ならまだわからんでもないが

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:10:22

    60の「腕が有れば絶対に3連敗で降格なんてしないデッキ」があるなら出してみろって話だったのに突然関係ない自分のデッキ晒してきて更に芝刈りは運要素って意見にまで噛み付くのはヤバいだろ
    逆に悪意持ってシャドールのネガキャンしてるのかってレベル

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:10:39

    >>131

    芝刈り使えれば勝ち、使えなければ勝ちも負けもある勝負って意味なエアプくん

    勝ち〜勝ち負けを左右する札なのよ芝刈りは

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:10:55

    >>131

    芝刈れば大体勝ち

    刈れなくても手札と立ち回り次第で勝てる

    なら芝刈り引けるかで勝敗左右されてるでしょ

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:11:29

    というか60はエアプだろ
    ダイヤ1でも降格してよいとかダイヤ1どころかプラチナすら行ったことあるのか怪しい

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:11:49

    >>132

    89に対して言ってるんだからデッキ貼ったことは間違いじゃねえだろ

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:13:02

    そもそも拾いものだろうしなあれ
    他のシャドールダイヤ1スレで見たし

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:14:38

    そもそもカードゲームで運要素否定するのがナンセンスだろ
    どんだけ運悪くても勝てるデッキとか存在自体許されんわ

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:15:43

    >>136

    89は君じゃなくて60書き込んだ人に言ったんだと思うよ

    (降格するのに)運が関係ないは無理があるって話じゃん

    どう見ても

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:16:21

    >>138

    それは本当にそう

    運悪くても勝てるってことは最低値が他のデッキの最大値より高いってことだからな

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:17:21

    >>138

    逆に全部運のせいにするのはどうなのさ

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:18:41

    先手で誘発塗れとか虚無勅命の1手損で詰む試合なんてざらにあるからな
    「そういう試合もある」で終わりの愚痴にアドバイス求めてるわけでもないのに勝手な想像で構築がプレイングがとマウント取りに行くのって控えめに言ってヤバい奴でしょ

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:19:08

    相剣握ったけど勝てない!クソ!みたいなTier1使って勝てないとかいうのはTCGあるあるだけど結局そいつが使いこなせない雑魚っての自分で言ってるだけよな

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:20:16

    >>142

    言うほど愚痴スレお気持ちスレ立てといてそれで終わる話か?

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:20:40

    たまに無限に後攻で誘発も引けない日ってあるしな
    そういう日にランクマ潜るのがプレミって言われたらなんも言えんけど

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:21:46

    >>141

    別に全て運で決まるわけじゃないけど、運次第では連敗もあるよねって話じゃないの?

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:23:28

    そろそろ60のデッキ見たいんだがなあ
    そのダイヤ帯でも絶対に連敗しないデッキとやらを見せて欲しい
    幸いここにはダイヤ1の人もいるし評価して貰えるかもよ

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:24:16

    >>141

    それはそうだがいきなり運は関係ないってイキるやつが出てきたからここまでレスバになってるんで…

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:24:36

    >>146

    結局のところ突き詰めればそうなるようにデッキ組んだ自分のせいだし

    自分のデッキにくらい責任持たなきゃ

    運で片付けてられない

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:26:42

    どれだけデッキ構築頑張ってもうららが手札に3枚来ることは防げないし運をないがしろにはできんなあ
    まあ5枚ドローでの安全性を確認する作業はした方がいいと思うけど

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:27:57

    運悪く3連敗とかはざらにあるけどちゃんと強いなら試行回数こなせば上がれるんだからそんな悲観することないよなとは思う

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:28:28

    >>149

    確率的に大体大丈夫って組んで確率越えてきたら運でしょ

    マッチ戦なら試行回数多いから多少は収束してくけどシングル戦だとどうしても収束する前に負けになるし

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:29:45

    >>151

    じゃあやっぱり「実力があれば降格しない」はウソついてたことになるよね?

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:29:47

    つまりうらら増Gで手札が埋まろうが後攻で誘発引けずに相手がガン回ししても勝てるようなデッキが最強ってことか

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:30:28

    >>153

    いや俺は外野の人間なんで知らないっす

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:30:44

    >>151

    まあそれでも心にはくるよね

    ピーとかいう無機質な音と共に

    「ランクダウンしました」って出て

    また5勝しなおしというのはしんどい

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:30:53

    >>153

    自分と相手しかいないという掲示板にありがちな視野狭窄

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:30:56

    >>154

    まぁそう

    そんなデッキさっさと規制されるべきだけど

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:32:32

    >>154

    つまりデッキ誘発カードデッキというわけか…

    相手ターンにデッキから妨害してくるカードなんてでたらマジで終わりだよこのゲーム

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:33:32

    >>149

    プレミとか見落としてるのに運負け!とかしちゃうような奴はそりゃ勝てねぇよと思うが、運が悪かったと割り切る精神自体は大事だぞ マジでただただ相手が上振れしてただけで負けることもあるしな

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:34:11

    サイドが無くてメタ読みも当てにならないMDじゃ運次第で負けが混むのは魔鏡も言ってたしな
    当然プレイングも構築も詰めること前提ではあるが

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:34:12

    >>160

    それは止められない君が悪い

    構築から見直せ

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:36:11

    >>162

    もうええわ

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:36:29

    >>162

    運が悪い時って当然先行は取れないし誘発10枚以上入れても引けないんだわ

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:36:35

    >>162

    お前が悪いおじさんか


    壊獣おじさんもびっくりの糖質ぶりだ

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:37:52

    ここでシャドールのデッキ貼ったら無限ループだな
    それで追求されたら
    「それは俺じゃないし」という無敵コンボだ

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:38:03

    >>162

    誘発15枚あってもたとえ34枚あっても引けない時は引けないんだぞ

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:39:19

    >>166

    スレ上限があるから有限ループだな

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:40:32

    >>151

    まあ引き負けコイントス負けが連続するととてつもなく不愉快になるゲームだからなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:40:56

    >>168

    スレがなくなったから俺の勝ちだ!マリク!

    というわけか

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:42:39

    >>169

    紙みたいにマッチで負けたから次は先攻ね

    なんてのもないしね

    コイントスで連続で負けまくって降格すると

    「俺以外のみんな先攻チートでも使ってるんじゃねーのか!?ク○ゲー!」

    って疑心暗鬼で叫びたくなる

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:55:57

    >>171

    遊戯王自体のゲーム性+シングル戦の弊害がね

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:59:39

    dcgにランクマッチは必要ないんじゃないか?
    特にtcgが原作のやつは

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:02:44

    >>173

    それはそれでプレイヤーのモチベ下がりそうだし


    俺も愚痴いうくらいならダイヤ5あたりで妥協して好きなデッキで遊べばいいんだけどねー

    心弱いのになかなか諦められないから困る

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:04:21

    >>159

    デッキ誘発というアイディア自体は面白そう

    場墓地にカードがない状態でのみ発動可能とかならいけるか?

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:13:13

    スレでLO目指すのやめろ
    運悪く3連負けるときもあるよねで済む話でしかないだろ

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:26:31

    原則同じ帯のランクとしか当たらないから同じ人と2連続当たることもあるんだけど

    向こうが2連続コイントス表とるとホント腹立つ。1戦目向こう勝ってんだったら2回目はこっちにコイントスの主導権渡せや!コイントスはほんま平等になるよう改善してほしいわ。

    わたしの場合だと表は最大4連続に対して裏は最大19連続って。。現状の仕様は不平等すぎるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています