- 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:35:22
- 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:36:31
パァン
- 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:43:22
殿が覚醒前の五条の時点でパァンは避けられないと思う
五条先生がダメとかじゃなくて現代武器に限れば体質と併せて不意打ちで殺せるパパ黒と他の奴らも五条の強さを信用してるから負けるとは思わないしあの場面で気を抜かない方がいないから - 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:44:14
秤はパパ黒がしっかり調べてきて確変前に殺しにくる、乙骨もリカでたら5分間逃げ回りそうだし意外ときつそう
- 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:57:39
- 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:58:22
強さ的に乙骨が五条枠で秤が夏油枠か?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:04:36
領域有れば直接戦闘問題ないか
- 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:04:54
そもそもパパ黒がこの二人に対五条(=現呪術界の頂点)ほどコンプ持ち合わせてないから仕事受けなさそうだけど
乙骨が反転使えるのは隠されてるからやっぱりそこで油断が出るかな - 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:05:35
領域対策ある呪具とかないんかなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:07:27
六眼ないから隠れるのも容易だし無下限じゃないから逆鉾で刺せば倒せるんだよな
正面切って戦うなら領域が無理だけど、乙骨の反転も知ってる上で奇襲ならいけそう - 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:11:05
五条と五条みたいなもんだと思うで乙骨秤は
- 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:11:21
- 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:12:35
正面戦闘だと逆鉾で勝ち目はあるものの領域と反転があるからどちらかでもキツイ
本編みたいに事前準備して削った後結界内から奇襲ならわりといけそうだけど五条ほど術式の情報ないだろうし反転領域リカのどれかで負けるかな - 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:13:13
- 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:15:19
対策するなら五条にやったみたいにステルスアタックで死ぬからな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:16:30
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:17:01
- 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:19:18
- 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:20:16
理子ちゃん守り切るには完全にリカでガード固めるしか無理だろうな
乙骨がコピーしてる術式に防御に適した術式みたいなのがあるかないか - 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:20:49
両方反転あるのが酷い
どうにか秤に当たり引かせない手があればワンチャン…?でもパパ黒運悪いしな - 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:22:03
- 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:25:29
1回目で当たり引かなきゃ殺されそうじゃね?パパ黒パチンコ好きそうだからゴミ情報に動揺しなそうだし
- 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:28:42
秤とこの手の任務と相性悪すぎるな…
死滅回游みたいなバトルロワイヤルとは相性いいんだけどな… - 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:29:56
てかこれ秤がパパ黒のやりたいこと読めないか?
削りはともかく奇襲はきびしい - 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:31:13
あいつ座学低いけど頭いいんだよな
- 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:31:41
まず本編自体が五条対策だから乙骨秤だと対乙骨用の作戦を立てるとは思う。どんな作戦になるかはわからん
- 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:32:53
領域あります
反転あります
呪力量お化けどす
パパ黒に勝ち目無さすぎる - 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:33:34
乙骨の場合強制的に2対1のバトルに持ち込まれるのが厳しい…
厳しくない? - 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:38:37
このスレ見て改めて思ったけど、パパ黒襲撃前の五条はまだ領域も反転術式も会得してなかったのに、乙骨&秤は既にどちらも使えるって凄すぎるな
- 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:40:26
別に乙骨倒す必要はないんだから勝ち目どうこうの話ではないのでは
- 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:45:22
リカは外付けの「術式」な訳だし天の逆鉾通るんじゃね?接続強制解除から何かコンボに繋げられればワンチャン…とも思ったが底が見えんから何とも言えんな
- 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:48:13
- 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:50:11
- 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:53:45
リカが術式がなのかそうじゃないのかで変わってくるな
- 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:53:52
- 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:56:34
あと本編と違って二人どちらも空飛べないから空港使えないのも辛い(死滅後ならうろので五分間は飛べるけどそれはそれで本気リカ使ってるから削りになるし)
誘拐された使用人さんを上手く使えばめっちゃ削れそう
- 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:57:33
領域が備え付けではなかったとしたら秤の術式って領域展開はパチンコだけど通常時はどんな能力なんだ? マジで扉出すだけ?
- 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:57:50
普通に天内殺すだけならできると思うけど乙骨殺すのは100無理、リカ居るから奇襲無理だし
- 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:59:53
五条の無下限ほど向いてないと判断した
無限バリア張られてたから呪詛師のみだったけどリカだけなら物理的な攻撃も有効(爆弾や狙撃など)
防がれても心理的な負担を与えれるし万一通ったら反転を使わせられる
- 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:00:21
秤と乙骨の領域展開があるかどうかで経過は変わりそうだけど
結果として天内とパパ黒の死は免れないと思う - 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:05:01
原作ほどボロボロにならんが理子とパパ黒は死ぬに一票
- 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:07:14
乙骨と理子引き入れた八百長領域展開で無敵化した秤が無敵時間中ずっと理子の肉壁になるとか?
外から入って来られるから対策に乙骨
ここで問題です
10日間で一体秤は何回領域展開しなければならないでしょうか? - 43二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:09:46
要は領域されないような対策(護衛から距離取らせたり事前に呪力をめっちゃ使わせたり)取りつつ削り入れて天内を狙えば終わりだから本編より対策取りやすそう
乙骨は心理的には弱点があるし秤は雑魚向かわせずあえてノータッチでノらせず領域前に殺せばいい
まぁこれは読者だからわかることだし実際は違う展開になるだろうけど
あとパパ黒はどちらにも執着無いから殺したらさっさとトンズラするから生き残りそうその代わり天内の死体は持って帰れなさそうだけど - 44二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:12:37
- 45二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:14:18
感知に優れてる要素一切持ってないから追跡は無理だろう特にパパ黒は
- 46二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:15:06
パパ黒の対策って五条が有名だからこそできたわけで
乙骨秤の対策が都合よくできるのか?っていう疑問 - 47二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:19:33
- 48二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:22:12
原作通りの展開なら乙骨がパパ黒倒して終わりになるんだろうけど
原作通りの展開にならないだろうからどうなるかわからないって感じかな - 49二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:36:55
- 50二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:46:36
乙骨って年齢考えるとマジで強いな
- 51二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:56:21
確かにww
- 52二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:00:28
電車のドアはパチンコの演出を攻撃に転用する能力だと思ってる
- 53二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:23:39
領域展開されて情報が流れてきた瞬間「純鉄のパチじゃねーかこれ」ってなるかもしれないのかw