- 1茜谷ちゃん激推しオッサン22/06/11(土) 10:17:02
- 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:19:01
立て乙です
つらい! - 3茜谷ちゃん激推しオッサン22/06/11(土) 10:19:14
- 4茜谷ちゃん激推しオッサン22/06/11(土) 10:20:37
自分は冷静になれないので、考察というか愚痴にしかならないと思いますわ。
- 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:21:27
- 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:22:03
たておつです
- 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:23:02
飯田と決着着くまでは茜谷は山岸の心の中だけに登場って感じでは無いだろうか。
前向きに考えると、最後に山岸を受け止めるのは茜谷だと思うけど。 - 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:25:34
- 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:28:11
壊れてる脳が言うには、茜谷が「何も言わないで」と言ったのを山岸が尊重して少ない言葉を繰り出した様にも見え、あの瞬間、心は深い所まで繋がっている様にも受け取れるんだよね。
- 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:29:38
飯田と山岸がどれだけ本音をぶつけ合えて分かり合えるかどうかだね
茜谷を踏み台にしたのだから躊躇なくそこは進めてくれよ主人公 - 11茜谷ちゃん激推しオッサン22/06/11(土) 10:31:04
避難して、麻里や青の季節に癒やしてもらうかw
オレもポジりたいけど、さすがに現状辛くてダメ。 - 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:32:08
今後の山岸と飯田の問答で茜谷と山岸のものを超えてくるとは想像がつかない。茜谷と山岸の様に本心をさらけ出せるのか。
- 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:33:18
- 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:33:29
癒されて来て下さい。
- 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:36:33
「俺は行くよ」と聞くと、ユ○コーンを連想してあの音楽が脳内で流れる自分の脳も焼かれてます笑。
- 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:36:42
試行錯誤路線か…
やはり一筋縄ではいかないな… - 17茜谷ちゃん激推しオッサン22/06/11(土) 10:38:21
つぅか、たこ焼きバイブ新山もだけど、他のキャラ放置しっ放しでクソ岸と飯田二人の世界線突入〜エンディングは勘弁してほしいわ。
麻里を選んだ山岸(飯田とも最後ヤッてたけどw)、青の季節の山岸のようにハッキリとした漢ならよかったけどなこっちの山岸! - 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:42:16
つらい、つらすぎる。。
この先もう読めないかもしれない
なんでこの漫画は茜谷ばかり泣かせてんの - 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:44:51
飯田も可愛いのだけれど、実体が概念っぽくて作中の山岸では到底太刀打ち出来ない世界の住人にも見え、山岸自身が触れれば分かるかもと少し勘違いしているっぽい所がイタイのです。
- 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:45:49
好感度高い茜谷にこの扱い
作者としては物語の展開的に必要だったかも知れないけど読書目線では辛過ぎる
フォロー展開入れてくれますよね⁉︎ - 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:45:51
- 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:46:46
イタイというかこれから飯田が色々カミングアウト出来るかどうかにかかってくるような気がする…
- 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:47:36
- 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:48:53
茜谷ちゃんは「受難」「犠牲」「堕落」のシンボルを持つ星からやってきた宿命の女神だから、それを適切に解釈できている人にはある程度は理解できた。
- 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:52:03
飯田が何を語るかというより、飯田に無条件で依存してしまっている山岸がイタイのです。それが恋と言われればそれまでの事。
- 26茜谷ちゃん激推しオッサン22/06/11(土) 10:53:07
- 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:54:22
考察的には解りますけど心情的にはやはり辛いものがありますねぇ…
- 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:56:51
- 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:00:08
「考察」は偏見を一切排除したもので「予想」とは別のものだし仕方ないよ。
だからこそ、一瞬の茜谷と山岸の心の繋がりが尊いものに感じられる。 - 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:02:15
- 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:03:08
まあ元は最初に出会ったのは茜谷ではなく飯田だからなあ…自分は山岸に対しイタイとかは思わなかったがやはり茜谷視点からしてキツい展開だなとは思った
元に回帰するのはメタい部分も合わせて必然なのだろうか…? - 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:06:34
どこかで必ず飯田とは決着つけなきゃいけないのも事実だからな
茜谷推しの個人的な意見としては山岸の帰還を待つのみ… - 33茜谷ちゃん激推しオッサン22/06/11(土) 11:07:22
- 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:08:57
原作の山岸と飯田の関係を理解して同一人物として認識するとお膳立てに見えるし、別人格としてみると飯田の描写不足にも見える。ただ青春漫画として引っ張った割には…と思うのが正直なところ。
- 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:09:21
- 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:13:46
- 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:15:06
自分が傷つき、新たに出会った人を自分が傷つきながら傷つけて、原点回帰して自分を傷つけたと感じた人を受け入れ許すといった流れなんだねー。
- 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:16:12
その辺はいわゆる大人の事情もあったりするんかねえ
- 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:17:55
ズキズキ展開はそういう事だったのだろうか…?
- 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:19:39
原作者様との取り決めや、レーベルっぽさというかヤンマガらしさの雰囲気はとても感じる。
- 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:21:55
茜谷との別れの演出という意味でも最大級のズキズキ展開だね。
- 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:22:25
とりあえず山岸は飯田の元へ向かったとして飯田をどうすんのかは気になる所
- 43二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:27:58
夜分だし雨だしホテル行って服乾かしつつ、第一話冒頭の流れへ。そこで更なるトラブルに見舞われる。
飯田が茜谷をどう語るのか、触れないのかもポイントの1つにはなりそう。 - 44二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:34:55
茜谷に感情移入していた読者としては、塚原が茜谷の想い人が山岸であると察し、一旦自分を試し無理なら別れるという大人な助言をした事は救い。
- 45二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:39:32
とりあえず脳ダメージ回復中の同志たちの帰還を祈るよ。
- 46二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:49:19
- 47二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:55:34
- 48二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:11:35
- 49二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:50:24
やっぱしラストが近いのかな…
飯田と駆け落ちエンドは悪くはないけどなんか説明不足に到りそうで怖いんだよな… - 50二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:58:34
原作と照らし合わせると最終局面に思えるね。
呼び出しが山岸から飯田というのが逆になってるけど、作中のエッチシーンを除く場面のセリフのエッセンスはあらかた出ていると思う。(原作と対で展開予想するのは面白くないけれど) - 51二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:02:52
原作者様の言うところの「正しさと愚かさ」
このまま茜谷が示唆のみで退場の線はないか? - 52二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:12:18
「ごめん…俺…行くよ…」の元ネタがバナージだと思うと、作者さんも密かにハマったんだなぁ。
これに気づく前にちゃんと読めて良かった。頭にUNICORNが自動的に流れて正しくクライマックスシーンが読めなくなる笑。 - 53二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:17:15
成程…やはりラスト近いか
- 54二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:42:00
回想シーンでキャラクター性の補完はしないと半ば思っていた矢先に爆弾級のモノが来たので、飯田に関しても1〜2巻時点、それ以降も盛られて揺さぶって来て一気に展開して、「あれから時は過ぎ…」的なヤツが来そうな悪寒がする。
ラストやエピローグとして好きな人多そうだけれど、個人的には食傷気味で上手くやって欲しい。
しかし、原作がそもそもそれだから諦めに近い。 - 55二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:38:51
スレのお通夜な雰囲気からして最新話のやばさがひしひしと伝わる…
これで茜谷退場&完結間近ならもう… - 56二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:24:01
塚原再登場は嬉しい
- 57二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:29:33
- 58二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:58:11
クライマックス近いかもみたいなコメントもあるけど、とりあえず無いとは思うが打ち切りエンドにだけはなってほしくはないと思ってる
ここまで来たらみんな円満に、は難しくてもきちんと後腐れなく終わってほしい - 59二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:58:29
- 60二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:59:40
- 61二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:04:36
- 62二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:05:10
原作者様、遠回しに「うっせえわ」とお気持ちお出しになられてる?
山岸や茜谷の合理性からは程遠いある意味「人間らしい愚かな」決断を賛美しているのか深〜い。 - 63二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:07:27
カラミざかり ボクのほんとと君の嘘 39話配信されてます!
はぁーーーー〜〜〜
せつねぇ
せつねぇ
せつねぇわ
茜谷がめちゃくちゃ健気です
いじらし過ぎだよ本当に
貴史じゃわからないかもね
正しさとは愚かさとは
それがなにか見せつけてやれーーー
<a href="https://yanmaga.jp/comics/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%81%96%E3%81%8B%E3%82%8A_%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%A8%E5%90%9B%E3%81%AE%E5%98%98/a2808ff13ec64ad3b0efd3c1488af0d8" target="_blank">yanmaga.jp/comics/%E3%82%…</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ヤンマガ感想" target="_blank">#ヤンマガ感想</a> — 桂あいり🔞 (airikatsura) 2022年06月11日 - 64二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:08:14
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:08:33
物語は終盤だと思うから打ち切りは無いと思うけど、どうしても気になってしまったらpixivで援助してサイン入りの単行本をおねだりします笑。
- 66二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:09:56
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:10:52
茜谷は良い子や…このまま退場するのは惜しい…
- 68二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:12:07
女性読者にどう思われているか若干不安だが、茜谷は負け方すらもカッコイイヒロインだった。
- 69二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:15:06
飯田と茜谷の「外見がほぼ同じ」なのは逆に考えれば救い。
- 70二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:16:32
- 71二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:23:41
やめーや…
- 72二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:25:15
「ユニコーン」は「不節制」大罪のひとつ「憤怒」の象徴。
2巻で飯田に感じた「怒り」の発露から、山岸は捕らえられ、裁かれる道を選んだのかもしれない。 - 73二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:27:38
- 74二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:29:02
- 75二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:29:57
まあ確かに…
- 76二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:30:08
39話のタイトル絵は茜谷ファンへのプレゼントだと思う。凄く良い。
- 77二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:31:59
それは常識と思い割愛した。(処女に懐き、大人しくなり隙が生まれ人に捕らえられる)
- 78二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:33:15
ユニコーンは名前は聞いたことあるけどそういうのは全然知らなかった
さくらんぼやりんごとか色々あるんだな - 79二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:35:09
- 80二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:36:28
残された示唆の象徴は、飯田と茜谷の「うさぎ」の件、飯田のカバンの謎キャラ(食パンみたいなやつ)。
どちらも将来的には幸福になってそう(山岸関係なく) - 81二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:38:54
結構親切な作者さんだと思う。ある意味予告は作中でして、ヒントを散りばめられている。
- 82二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:39:09
- 83二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:42:59
あまりのショック展開で二桁10スレ目を祝うタイミングを逸してしまった…
- 84二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:47:08
自分も覚悟してたけどショックだな…
- 85二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:48:32
- 86二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:57:29
山岸の言うところの「最低だった」レベルは飯田の時の方が茜谷との今回より高いのだろうか。
トロッコ問題とかクオリア問題みたいだ。 - 87二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:00:24
- 88二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:09:18
茜谷はドライにはなり切れずに自分の気持ちと山岸の気持ちを理解して山岸を「拾う」と感じてる。山岸が合理的では無くても一度も否定せず受け入れて噛み砕いていた。
飯田の方が遥かに合理的に生きているように(今のところは)見える。 - 89二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:12:26
茜谷は元カレにさえ最後まで対話を求めたからな
手を払われた瞬間に冷めたが - 90二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:16:31
答えの鍵を見出すために山岸は飯田にボロボロにされて、茜谷が再び救世主として降臨でエンドがリメイクっぽい。
- 91二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:19:21
- 92二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:26:27
飯田が合理的に母や知人との「争い」を回避している事(そのためには嘘や寝ることは選択肢のひとつ)に毎度、愚かにも最良(本当)を得よう足掻く山岸がどう対峙するかは見もの。
単純に同じ事を繰り返してしまうとしか思えないが、鍵を得る為に肯定も否定もせず聴くことに徹するのかもしれない。 - 93二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:33:36
- 94二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:38:13
「ぶどう」は「さくらんぼ」より「犠牲」意味合いが強く、尊いとされて来たらしい。
- 95二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:39:30
- 96二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:47:01
結局我慢出来ず全てぶち壊して原点回帰でヤルのか、茜谷のようにギリギリまで行って、飯田と茜谷がダブって困惑するのか、自分と茜谷の為に鉄の意思でエッチ回避して呪縛から解放されるか、あの時のように闖入者が現れ、目の前でヤられるかお好きな方で。
- 97二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:43:37
作者さんもTwitterでなにもコメントできてないな今回
- 98二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:44:53
作者先生のお言葉が…。
展開ズキズキしたけど変わらず応援しています。 - 99二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:14:21
「カラミざかりボクのほんとと君の嘘 」39話本日更新されてます!
…………よろしくお願いします‼︎
<a href="https://yanmaga.jp/comics/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%81%96%E3%81%8B%E3%82%8A_%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%A8%E5%90%9B%E3%81%AE%E5%98%98" target="_blank">yanmaga.jp/comics/%E3%82%…</a> — 御池 慧 (miikei2601) 2022年06月11日 - 100二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:04:50
塚原が癒しだ
- 101二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:07:55
がんばったのに申し訳ないが髪は長いほうがよかったな茜谷
- 102二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:47:45
あげー
- 103二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:37:44
- 104二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:55:46
山岸の家事情がどうなっているかね
ラブコメラノベだと両親が海外赴任とか都合の良い展開ありがちだけど
でも学校では手作り弁当食べているしなぁ…
まあ山岸が弁当を自ら作っている可能性もあるけどあまりそんな感じはしないしね - 105二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:30:35
- 106二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:56:41
作中の朝までにはメインストーリーの流れに決着が付きそう。
全編読み直してみても個人的にはピークは今回更新分までかな。あとは消化試合っぽい印象を拭えないでいる。
山岸が茜谷に飯田の幻影見たり、流れにまかせると自分にも茜谷にも嘘をつくことになり、茜谷に好きと言えない理由は飯田に鍵があるはずだ。というのは単に本心から求めているのは飯田という意味なのか、そうではない感情のためなのかヤリたいだけなのかという話で面白いというよりは重そう。 - 107二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:58:59
山岸邸に飯田母乱入の巻笑
- 108二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:24:39
心の準備と覚悟の為に考えられるぶんだけ予想を並べてみる
・飯田を説得するも拒否られる
・ネカフェかラブホテルに移動→そこでヤる?
・飯田母に見つかり修羅場へ
・新山に連絡又は偶然居合わせた新山に飯田をお願いする
・とりあえず飯田と話してほとぼりが冷めたら帰宅
・電車に乗り逃避行へ又は飯田だけ遠くへ行ってしまう(大穴枠)
・山岸の家に泊めてもらう(大穴枠)
・飯田と対峙し決着をつけたのち茜谷の元へ戻る(大穴枠)
飯田どうすんだろうねマジで… - 109二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:33:30
- 110二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:03:54
- 111二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:07:02
- 112二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:19:18
- 113二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:38:29
ありそうな結末イメージはこんな感じ?
当初のイメージ
・山岸は飯田に好きと伝えてないことに気付くが飯田の願いは叶えられないことも理解する。
・山岸と飯田が密にコミュニケーション取りエッチするが朝、飯田は居なくなっていて後日転校したと知る。
・山岸は自分の求めていたものを理解し飯田と約束(原作準拠)
・山岸は飯田に気持ちを伝えて飯田の全てを受け入れる。
全体の流れからのイメージ
・山岸は飯田にとらわれていた理由を理解しそれを受け入れる(原作結末に近い何か)
・山岸は飯田と話す事で自分の中の飯田のイメージから解放され、茜谷を好きな気持ちが固まり、気持ちを伝える。
・山岸は茜谷に懺悔しながらも飯田と付き合っていく事を選ぶ。
・山岸は飯田に過去に思っていた事、今思っていた事を伝え関わりを断つ。
ベタな話、救済的に髪が長くなった茜谷と再会とかで畳みそう。 - 114二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:38:55
それです
- 115二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:32:11
>>112の「ただ俺は君と付き合うことが出来たらそれで良かった」のセリフが結末を暗喩してたりもするんだろうか…?
- 116二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:03:14
- 117二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:04:44
茜谷塚原の部分をオリキャラモブ女子にしたらわりかしありそうにも見える
- 118二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:09:08
あの場で茜谷の元から去った以上、飯田の事はちゃんと理解できる又はイメージから解放される感じにはなると思いたい
山岸がちゃんと幸せにならないと茜谷も浮かばれないよ… - 119二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:01:51
- 120二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:04:24
- 121二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:05:48
- 122二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:07:00
- 123二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:08:51
- 124二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:21:35
- 125二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:29:01
- 126二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:52:00
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:53:44
- 128二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:05:43
- 129二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:32:42
おお~‼
- 130二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:31:50
あげる
- 131二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:55:49
すごい
- 132二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:38:48
- 133二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:46:58
実際飯田を理解できなかったらこうなると思う
- 134二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:02:07
それなんだよな…
- 135二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:23:44
ほしゅ
- 136二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:37:36
- 137二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:16:33
- 138二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:25:28
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:30:08
普通に考えたら山岸が飯田の幻影を追っておかしくなってる話だから、飯田を忘れられず悶々としながらとりあえず山岸が山岸なりの解釈で納得して終わる話だな。
- 140二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:47:48
今までの流れでは、山岸の望む幸せは一般読者多数が共感出来るものというよりは、他人に表面上だけ良い顔して自分だけが傷つかない事を優先しつつ、結局は他人との壁を感じて受容できず全てを失う事に繋がりそう。
肝心な場面で衝動に負けて相手に確認して妥協したり受容したり出来ず、衝動が自分の本心に違いないという妄想から逃れられない。この辺りは飯田、茜谷や新山あたりと決定的に異なる幼い部分。 - 141二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:59:29
あれだれ嫌悪した飯田に「大丈夫?」とメッセージ送ったり、目を合わせられなかったり、会話して喜んでいる山岸が完全に茜谷との接点を断ち、自分の言動に責任を持ち、何もなかったかのように振る舞う事が出来るかというのはまた別の話。
- 142二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:59:45
読者がいい気持ちで終わるわけがないは大前提なのだ
だってこれカラミざかりだもの
そのうえで妄想は自由だ - 143二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:04:13
まぁ、これは「カラミざかり」だから「無い」とか「あにまん」だからと断定するのはナンセンス。
原作を意識しすぎて予想も外れてる事多いし、流れに任せて楽しむ余裕は必要。 - 144茜谷ちゃん激推しオッサン22/06/13(月) 14:17:12
- 145二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:32:30
茜谷は強がり含めけっこうウェットな部分あると思う
イベント付き合わないし遊園地でほぼ放置するクソ彼をライブ回で褒めてるの
あれお付き合い初期の下心のため我慢してやさしくしてたクソ彼じゃないかな
つい愚痴になりがちな彼氏への不満を抑えて半年持たせられるのは大したもの - 146二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:39:30
タマの疼きに耐えられず、自分の心を見失う少年として山岸を見ると藤野や吉野達よりその一面では成長過程にある人物として受け入れられるかもしれない。
反対に茜谷は性欲を生物の生殖機能として認識して所謂貞操観念とは別の視点で必要性が無いから「エッチしたくない」と言葉で表現していたのかもしれない。
飯田や新山はまた別のコミュニケーションのひとつの手段としての価値観を持っているのかもしれない。
脳内麻薬の量や多幸感は人により違いがあり、不安の感じ方、質や量でも脳内麻薬への依存度は大きく異なるので今後、飯田は読者が思ってる以上の負の感情をさらけ出していくのかもしれない。
そういう観点でもまだ楽しめるかも。
- 147茜谷ちゃん激推しオッサン22/06/13(月) 14:45:08
- 148二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:55:28
- 149二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:06:18
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:12:17
- 151茜谷ちゃん激推しオッサン22/06/13(月) 15:16:47
- 152二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:34:08
- 153二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:43:52
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:46:29
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:02:13
結構スレ進んでるな
自分はもうここまで来たら最後まで見届けたいとは思ってる
はたして飯田とどう決着がつくか - 156二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:20:50
- 157二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:27:14
- 158二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:51:59
- 159二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:56:37
女性を落とすのに共感は基本テクニックだからね
「わかるよ」「そうだね」「ありだね」 - 160二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:03:17
やっぱあのコスプレ回で飯田になにか発動しちゃった感じはするというか…
- 161二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:19:06
飯田の本心や思ってる事とか明らかになってほしい
- 162二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:07:06
あげ
- 163二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:30:59
- 164二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:38:31
- 165二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:43:21
山岸とヤるアプローチ以来の自己主張にどれだけ頑固になるかね
- 166二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:35:54
飯田が通学カバンに付けている「食パンのマスコット」から、迷える山岸に答えを与え救う役割を与えられているのが飯田であると予想する。
茜谷の「さくらんぼ」が割とガチ目に展開を象徴していたのであのマスコットが「パン」ならそういう役割なんだろう。
その救いの内容が山岸のみならず読者をも救うとは限らない。 - 167二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 01:22:45
周りが見えていない時点で飯田は視野狭窄になっている
個人の行動が周りにどう影響を与えるか考えていないのがその証左
山岸は流されないで向き合えるかどうかだけど茜谷に対する態度を思うと望みは薄いな…
- 168二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:09:24
演出上、山岸と飯田の会話は度々肝心な所で吉野達に遮られているので、2人きりになれば難なく話が進みそうでもある。
飯田は頑なというよりはむしろ当初から山岸に対して割とオープンで山岸が先走って空回りしてた部分も見られる。お互い言葉数が少ない方なので読者的にはピンと来ない仲にも思えるが、物理的な距離は異常に近かったりするので単に致命的にタイミングの合わない巡り合わせの中、時間だけ過ぎて来た感じ。
飯田が自分から動き、山岸を誘ったのでようやく話も動き出した。飯田の家出に付き合うにはある程度の限度はあるのだろうが、また途中で邪魔が入るか山岸が決着させるか見られるはず。飯田とも茜谷のようなズキズキする展開なのかもしれないが、山岸は何か得て何か失うんだろう。 - 169二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:15:54
あげ
- 170二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:12:21
今こうして髪の長い茜谷を見ると心が泣けてくるな。
- 171二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:18:58
- 172二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:37:50
同人版の髪切った成人飯田の髪型がリメイク版の飯田ママと似たような感じだから切らない可能性もありそう
- 173二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:58:10
飯田が髪切るとしても天丼になるからラストシーンかな
編んだり結んだり成長の証としてアレンジする方がありえそう
二つ結びのJC茜谷かわいい - 174二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:59:26
原作みたいにエピローグで時間経過するなら、飯田が髪切ってママと同じになったり、茜谷が今の飯田より髪長くなっていて街中歩く描写あっても驚きはしない。
- 175二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:04:55
ラストで読者を驚かせる為、飯田と茜谷の髪の長さを逆にして来るんじゃ無い。
- 176二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:44:40
おさげ茜谷も可愛かったよね
- 177二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 05:09:58
保守がてら、飯田は人との接し方がわからないんだろうなって1つの予想
人同士は知り合いから友達、恋人と関係が深まるにつれ
握手する、軽いボディタッチする、男女の営みをする、と許容できる接触行為が変わってどこかで拒絶するんだけど
友達ならどこまで、恋人はどこからなど、飯田にはこの線引きが無いかもしれない
キャラとして対になってる茜谷が恋人にさえ潔癖な点も薄いながらの根拠
相手の接触をどこまでも許容してしまうから4Pできた
初体験後にあっけらかんとしてるのは良し悪しの感性が存在しないため
それから「友達ってHするんだ」と価値観がインプットされた結果、山岸のことを友達程度には繋がりがあると思ってる彼女は「Hしたがってるな、させてあげよう」となってる2巻
藤野相手も「あ、するんだ?」と流されて抱かれてるだけ
たぶんこの予想は外れてる - 178二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 08:26:35
飯田の人格形成を考えると、まあすぐに母親の影響を思いつくのだが顔色を窺って生活してきたんだなと想像すると相手に拒否されることを忌避してきたのでは、と思う
自分の感情を抑え込んで流されてしまう性分はここに起因しているのではないか
となるとメタ的には主人公はヒロインを解放してあげないと進まないのだが今の山岸に主人公ムーブを期待できるかな…
まあ試行錯誤しても頑張ってもらいたいが余程のことがないと寄り添えそうもないからね
茜谷との交流による経験則が吉と出ればいいが - 179二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:46:37
飯田の人物像が不明瞭な中、妄想して2次スレで40話以降の好きな展開してみた(最新)
飯田の闇はどの程度なのか、どこまで山岸を堕とすのかあるいは解を与え救うのか? - 180二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:00:49
おお~!読んでみます!!
- 181二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:24:08
ほしゅ
- 182二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:37:43
ハゲ再登場しないかな
山岸の言葉足らずをフォローし
ついでに塚原とやり取りして - 183二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:13:34
- 184二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:17:11
リメイク版のハゲは今のところ半ばモブ化してるからなあ、序盤と文化祭編ではまあまあ出番あったけどいつの間にか竹内先輩と付き合ってたりと同人版からは色々カットされてるし
ラストで少しだけ再登場はあると思うけど何ともだなあ… - 185二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:35:56
ハゲ吉野はエロ特化してるからその辺りのエピなら動かしやすいけど重い話になると役割的に厳しいからなぁ…
せいぜい山岸に気付きのヒントを無自覚で与えるくらいだと思うが - 186二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:25:21
・単純に同人版よりキャラが増えてるのでスポット当たりにくい
・同人版とは違いわりとドライな部分あり→ドライ枠は塚原がいる
・役割が茜谷新山と被ってる部分があるので食われぎみ
・性格上シリアスな部分で動かしづらい
最後の方で出てくる可能性は0では無いとは思うがしばらくハゲは出てこなさそうだな - 187二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:01:24
次回からの飯田回3〜4話のうち回想シーンで新山と一緒に登場しそう
結局誕生日にゴム野郎になるのかならないのか
リメイクではセリフ引用あるものの、吉野も新山も役割が違う様に感じる - 188二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:38:25
山岸の求める鍵が飯田の体験談に興奮する自分『ボクのほんと』というような同人版の終盤の流れに繋がるのかね
ある程度整合性はあるし伏線も有るけど2巻のラストからのワクワク、ドキドキ、ズキズキに勝るインパクトに欠けるな
そのくらい山岸は飯田が良いんだというのは伝わるけれど - 189二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:50:59
あげ
- 190二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:07:29
ゴムの大半はやっぱ山岸の自室にあるのだろうか
となると飯田を部屋に連れ込んだあと隠してたゴムが見つけるかうっかりバラまく展開で
使う使わないの選択肢が表示されることになる - 191二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:21:28
もし飯田を自分の家に連れていくとして山岸の親がそれを許すかどうかは気になる所
ラブコメだとたまたま両親不在だったとかそういう設定はよくあるけど
となるとやっぱラブホかネカフェかなあ? - 192二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:37:19
明日サムネ更新か
山岸か飯田のどっちかかな? - 193二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:14:03
- 194二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:11:24
♯40の飯田サムネ、♯38の茜谷と同じ表情 怖
とりあえずデッキ降りて移動か - 195二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:01:40
- 196二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:35:31
作中に「川越」と明記されてないけど、駅前のアトレと駅ビルのルミネの主張が激しい(描写が多い)
ルミネの4階の本屋の漫画コーナーに本作の特設コーナーありそう - 197二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:27:21
- 198二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:18:01
そろそろ次スレかな
- 199二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:19:49
人減った…?
- 200二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:02:50
どなたか次スレお願いします