この反応の仕方だとどう考えても神宣だよなアレ。 行けるか?行けるよな?テキスト的には行ける筈…

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:35:44

    トランスコード「植物族をリンク召喚した? はぁ、そんな事実はログには無いようですが…とりあえず蘇生しますね」

    行けたーーーー!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:36:36

    空中分解するからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:37:30

    効果を無効か
    発動を無効か
    召喚に成功したか否か
    …ってことよね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:39:01

    意☆味☆不☆明

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:40:39

    アナコンダに神の宣告使ってもらって
    トランスコード出した……ってコト?!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:41:40

    ちょっとよくわかんないから流れを説明してくれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:41:43

    アナコンダちゃんを囮にするな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:41:45

    ただし同ターン中のデスフェニ召喚は許されない

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:43:05

    MDの欠点だよね
    召喚時の効果発動選択の前に相手の選択時間
    が挟まるから召喚無効系があるってバレちゃうの

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:43:11

    >>6

    神の宣告は特殊召喚を無効にする

    つまりアナコンダで宣告を吸えたら植物族を特殊召喚したという事実は無くなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:44:18

    >>10

    なるほど、擬似的に制約を無視してるってことか

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:46:54

    擬似的に無視ってのは墓地でサイバースにして特殊召喚する、とかだと思うぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:55:05

    え神宣だと種族が消えるの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:55:52

    >>13

    特殊召喚自体が無効になってるから制約に引っかからないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:56:28

    植物族のモンスターの特殊召喚に失敗したってこと

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:00:40

    こういうブラフが通ると気分ええよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:02:10

    輪廻独断なしでトランスコードでアナコンダを蘇生しようとすると判定に引っかかるだろうから

    アナコンダは完全に囮として使い捨てられててその後>>1が蘇生したのはアナコンダとは別のサイバース族ってことでいいんだよな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:02:26

    その種族、消えるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:05:28

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:07:00

    召喚したと同時に制約が発生するから、そもそも召喚自体が無効化された場合は制約も発生しないと

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:07:06
  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:08:23

    サラマングレイト使いならよくやるそのプレイング笑
    通ると気持ちいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:08:43

    >>1の分からないとこはアナコンダを無効にされたのかアナコンダを(トランスの効果)で出したのかどっちか分からんところ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:10:18

    >>23

    アナコンダを神宣の囮にしてトランスのss通したってことじゃね

    そもそもアナコンダはサイバース族になってても蘇生制限に引っかかるし

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:11:09

    アナコンダの召喚を無効にされたからトランスの効果が使えるってことだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:31:26

    ゴードンとかライストなんかの同名ターン1制限も神宣とかバロネスなら発動自体してない扱いになるから2枚握ってたら出せるのと同じだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:46:58

    アナコンダ通しても死ぬしトランスコード通しても死ぬから変わんないんだよなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:48:11

    うらら吊るためにフューデスしたらスルーされて展開できずに死んだ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:41:58

    >>27

    アナコンダの効果発動まで待つ選択肢はあったんじゃね…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:47:37

    >>28

    ぼけーっ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:52:20

    >>29

    最強神宣やめぇや

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:57:52

    >>31

    ああ無理だったわ すまん

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:03:53

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:07:06

    宣告だとアナコンダの効果によるデスフェニの特殊召喚は無効にできんはず

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:11:21

    効果的にも警告でも止まらないんだっけアナコンダ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:22:28

    >>35

    特殊召喚じゃなくて融合になる効果だからね

    融合がそもそも特殊召喚効果? なんのことですか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:24:05

    事後からいろいろ言うなら着地したデスフェニ弾いて蘇生制限与えながら展開止めるのが一番かね

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:25:07

    効果による特殊召喚は無理じゃね

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:26:22

    >>36

    融合召喚しない融合名称札もあるからね…

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:33:44

    アナコンダ出されたから除去したら手札からオバロされた時はやられたと思いました……

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:22:45

    アナコンダは誘発吸わせる役目としても優秀だからな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:26:34

    緊急儀式術みたいに特殊召喚することが確定しているコピー効果なら警告も可能なんだけどね
    融合フュージョン魔法は融合するとは限らないからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています