- 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:16:27
- 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:16:58
もう面白い
- 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:17:57
無表情で映り込んでるだけでギャグだからな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:18:27
それってヴィサス=スタフロスト?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:18:44
あ、ヴィ様いたんだ?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:19:12
十代(チューナーってなんだ……?何に使えるんだろう……)
- 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:20:08
レグルスの後ろに立ってるだけのヴぃ様
- 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:20:15
でも実際効果は割とアニメ映えしそうだよね
戦闘破壊して強くなるし各種素材にも使いやすいし - 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:20:42
そんなヴァンガの謎ミルキィみたいな…
- 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:22:08
この頃に出てたらイージーチューニングとかチューナーズ・バリアとかのチューナーサポート受けれるだけのカードになりそうだな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:22:18
- 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:23:53
ARC-Vにこいつぶち込んだらめっちゃ面白そう
問題抱えてる次元多いし - 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:24:04
相手のヴェノミナーガに「またはヴィサス=スタフロスト」を追加してテキスト爆発させて耐性消させそう
- 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:24:59
全シリーズに出てるから解説役が映えそう
- 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:27:15
たしかにそっちの方が面白そう
- 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:28:38
実際上級で2100打点はなかなか良い
- 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:36:58
伝説の決闘王、武藤遊戯が愛用し!
ユベルが共に居ることを認め、遊城十代と旅をし!
モーメントに変わる新エネルギーを開発した不動遊星博士を昔から支え!
世界を掛けたドン・サウザンドとの闘いで九十九遊馬が使用してヌメロニアス・ヌメロニアを打ち倒し!
ズァークとなった榊遊矢をその一撃で統合した元の4人に再び分裂させ!
藤木遊作のサイバースデッキでちょっと肩身の狭い気分を味わった伝説のカードヴィサス=スタフロスト! - 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:38:59
最後のヴィ様……
- 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:40:10
- 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:41:31
種族的にちょっと肩身が狭い…
- 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:45:53
ついでに星杯世界と烙印世界にも行け
- 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:05:26
- 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:10:29