まさかここまで展開できるなんて

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:11:57

    ドラコネットとアバロンすげぇ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:13:54

    1枚が!?4枚に!?

  • 3122/06/12(日) 17:20:10

    参考にしたのはこの方

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:21:18

    展開力やべーけど、妨害がマジョラムだけなのが気になる

  • 5122/06/12(日) 17:30:21

    >>4

    一応サボウで特殊召喚は防げるからそれでなんとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:31:23

    虚無空間に1妨害なら充分では?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:31:27

    戦ったこと無いからどれがどんな妨害するのか凄さが分からない!

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:32:05

    >>3

    場にモンスターが次々と増殖していって…なにこれ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:32:38

    マジョラムで泡影効かないのえらい
    一滴はうんち!

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:33:25

    画質が悪くて何が並んでるかわからん!
    解説頼む

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:33:50

    アロマアバロン六花使ってるけど展開力がやばすぎる
    でも使ってる途中でワケわかんなくなる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:34:38

    かつてはドラゴンと共にエクストラリンクを実用的に使えた種族デッキだ
    面構えが違う

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:36:54

    1枚初動でドローしつつたくさん並ぶの凄いな
    全部見たことないモンスターで効果分からんけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:38:53

    スレ主じゃないけど一枚からフリチェバウンス、相手フィールド全体効果無効、ほぼフリチェ破壊もいけるぞ(スラッシャーは余った召喚権で出したやつ)

  • 15122/06/12(日) 17:48:52

    >>10

    EXモンスターゾーンにいるのはアロマセラフィージャスミン

    効果は自分のLPが相手より多いとリンク先の植物族モンスターは戦闘では破壊されなくなる

    リンク先のモンスター1体をリリースしてデッキから植物族モンスターを守備で特殊召喚

    1ターンに一度自分のLPが回復するとデッキから植物族モンスターを1体手札に加えることができる

    シンクロモンスターはアロマセラフィースイートマジョラム

    効果は自分のLPが相手より多いと自分の植物族モンスターは相手の効果の対象にならない後自分のLPが回復した時に相手のカード一枚を対象として破壊

    一番右にいるのはサボウ・クローザー

    効果はこのカード以外の植物族モンスターが表表示で存在する限りお互いにモンスターを特殊召喚出来ない

    一番左側にいるのはアロマージージャスミン

    効果は自分のLPが相手より多いと通常召喚に加えて一度だけ植物族モンスターを通常召喚できる

    1ターンに一度自分のLPが回復するとデッキから一枚ドロー

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:51:52

    >>3

    センシティブで笑うんだが

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:52:07

    >>3

    何故かセンシティブで草

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:52:18

    サンアバロンの中で一番使い道のある木とソウイングが激安なのは参るね

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:00:38

    ここまで展開してしまえば後は攻撃力の問題だけになるけどどうしたものか

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:05:30

    アロマはセンシティブだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:08:55

    これだけ特殊召喚するとなると増殖するGは天敵かな?
    打たれた場合のケアって何かある?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:10:12

    サボウ以外のモンスター出してさらに展開とかも面白そう

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:10:15

    母親虐待してるんだからそりゃセンシティブでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:12:20

    >>22

    エル知ってるか

    それを狙うとデッキやエクストラも相応に必要枚数が膨らんで枠が消え、引きたくないカードや事故要因も増えるんだ


    結果サボウでいいじゃんってなるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:16:48

    ソウイング来てたのか知らなかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:18:20

    Twitter運営は頭スペクターだった…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:18:40

    正直新規来てくれたおかげで回すのめっちゃ楽しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:20:06

    サンアバロン弱くて塩漬けしてたんだが使ってみるか…

  • 29122/06/13(月) 00:52:31

    >>21

    全く考えてなかったけどうららあるからいいやってなってた

    けど対戦で増G使われてとんでもないことになったから対策はしたいけどどうするか悩んでる

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:56:56

    >>29

    紙で組んでたけど特殊召喚の多さの割りにケア出来ないのが弱点過ぎて増Gニビルはめっちゃきつかったな

    多分植物でケアは無理だろうし指名者ガン積みお祈りしかできんもなぁか

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:10:39

    適当にYouTube見てたらオススメに出てきてたけど多分この人なのか

    植物族もテーマを超えた横の繋がり?割と強いよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:15:37

    ドラコネットns
    私の好きな言葉です

  • 33122/06/13(月) 11:15:58

    ちなみに回し方はこんな感じ
    覚えるのが大変

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:18:53

    お、紙でも似たデッキ使ってMDでも組んだけど同好の民がいて嬉しい。
    ドラコネット採用型か...自分はサンシード3と予想GUY3だけにしたけどやっぱ広い方が使いやすい?

  • 35122/06/13(月) 12:12:49

    いまはこんな感じだけど確かに保険で予想GUY入れてた方がいい気がする

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:45:29

    最終盤面は似てるけどデッキが思ったより自分のと違ってて面白い
    こっちはもう事故は割り切って初動以外は最小限にして誘発とかガンガン積んだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:59:30

    これソウイング規制されたりとかしないよな
    今後悪用されなくもない気がするが

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:35:24

    予想GUY以外の初動だと召喚権使うしGうらら泡全部刺さるから流石に大丈夫やろ...
    あと植物が暴れたらセラミンちゃんが真っ先に潰されると思うし(絶望)

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:37:33

    植物縛りと基本的に召喚権使う初動のおかげで許されてる感ある
    手札次第でいくらでもひどい盤面になるしな……

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:38:27

    >>37

    一枚が4枚になるけど誘発がいくらでも刺さるしツインピン刺しだと素引きで成立しなくなったりするからいうほど万能ではないよ

    エクストラも使うし

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:38:37

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:47:21

    自分はスレ主のメンツにベンガランゼス足したこの盤面目指してる

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:17:17

    >>35

    薔薇ガールは採用してないんだね

    ドラコネットなしのゲニウスロキ一枚スタートでもマジョラム立てられるんだけど

  • 44122/06/14(火) 09:15:32

    確かに薔薇ガール入れた方が安定はしやすいか
    後はにん人とかも検討しようかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています