【お気持ち】思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:15:13

    殿堂はデスマーチだとかいやバルカディアだとか言われてるけど、裁定を前に戻して「退化したとき進化クリーチャーは適切な進化元が下になければ死ぬ」ようにすればいいだけでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:17:58

    適切な進化元ってなんだよ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:18:40

    再構築とかいう黒歴史をわざわざやり直すのやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:19:05

    >>2

    カードテキストに書いてあるやつ

    バルカディアNEXだったらエンジェル・コマンド、デーモン・コマンド、アーマード・ドラゴンのいずれか3体がバルカディアNEXの下にないと速攻で墓地行きになればよくね?っていう

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:20:13

    >>1

    退化したときなんて文は無い定期

    てかモモキングダムは離れないテキストあるからバグる

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:20:59

    >>4

    速攻で墓地行きってなんだよ

    破壊された扱いになるんだったらループの餌だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:21:37

    >>4

    メテオバーンどうする?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:23:25

    >>6

    破壊じゃなく墓地に送るならアカンやろか

    もともとバトルゾーンにこんなカード存在してなかった扱いはいろんなカードとの兼ね合いで無理そうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:24:59

    >>8

    デュエマのルール上封印以外でバトルゾーンから墓地にいくのは全員破壊だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:26:28

    スター進化退化でも流行らせたいのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:27:50

    >>9

    マジかよだるいな


    いうても墓地進化クリつつぶしても退化の後場に残るやつつぶすにしても、それに代わるやつを持ってくるだけで今後もクソなことしかしなさそうな気がするし、ギミックそのもの潰す方が今後悪用されづらくていいんじゃねえの?って思ってしまうんだが……

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:29:32

    >>11

    別にバルカディアのカードパワーが高いだけで悪用じゃないと思うけどな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:31:01

    >>11

    ギミック潰すのはエラッタと変わらんし、裁定戻すとスター進化の裁定が可笑しくなるから誰も幸せにならないぞ

    JO退化は何もデメリットないし

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:31:30

    >>11バルカがバグなだけで古くからあるチョットした公認の裏ワザだから消えないよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:32:37

    >>12

    クッソ出しづらいけどその分出せれば勝ちだぞ!!って言うロマンカードを「お手軽に出せるようにしたわ、お前に何にもさせんぞw」は悪用そのものじゃないかなーって個人的に思う

    軽コストドラゴンタマシード多用するとかその他何かしらのカードでドラゴン大量展開しやすくなった!星域!とかなら「出しやすくなっただけで正規の出し方してる」って見れるけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:33:48

    うるせえアプルでも積んでろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:33:54

    「スター進化だけ例外」だと何か問題あんの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:34:06

    >>15それの何が悪いの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:34:50

    >>15

    退化は昔からロマンカードを無理矢理出すデッキだぞ 

    裁定変更でたまたまバルカディアが強かっただけで

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:35:01

    >>18

    簡単に揃うエクゾディアみたいなもんだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:35:15

    >>18追記今の退化自体は規制したほうがいいと思うけど退化自体のギミックは別にいいだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:35:50

    >>19

    シュテロンHDMやゲンムとかはまだしもバルカディアは流石にダメだわな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:36:32

    >>17

    例外ルール作ると分かりにくくなって人離れる原因になりやすいし、JO退化が裁定そのままなのは変わらないし

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:37:08

    進化は退化で出せない前提でデザインされてんだからそれを全解放するのはやっぱり迂闊だったよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:37:25

    >>20

    エアプやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:38:18

    ・バルカディア殿堂
    ・ダムXとjoのコンビプレミア殿堂

    この辺りじゃね?
    JOはここまでしなくても進化設計図殿堂で死にそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:38:37

    エアプはスレ建てんな
    プーンギでも入れとけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:39:11

    >>25

    出すのが難しいから許されてるの例えでとりあえず挙げただけよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:39:31

    >>26

    コンビ殿堂公式嫌いだしやらないんじゃないかなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:39:52

    >>26設計図引いたモン勝ちになっちゃうから最悪プレ殿まで行く

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:41:11

    >>26

    jo退化はキャンベロかアルモモが殿堂する派

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:41:39

    設計図禁止にしてもファイナルウォーズでリペア出来るのがな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:43:21

    >>32キャンベロ禁断モモボルバ+α引けなくなるだけマシになるトリガーないし逆にJO引けたりするけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:43:28

    >>28

    エクゾはどっちかというとシャコ枠だろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:45:34

    >>33まあできるだけJOは山に置いときたいから一概にメリットとはならんわな

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:45:55

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:47:01

    >>32

    採用候補ですら無いからエッグ4にするだけだよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:47:13

    >>36誰もデュエプレの話なんかしてないんだけど頭大丈夫?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:47:41

    >>37

    エッグいるから結局意味ないな……

    やっぱりモモキングダムかなこれ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:49:42

    エアプ多すぎるな

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:49:58

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:51:34

    >>39エッグの確定一枚より設計図の上ブレのほうが強いからいい感じのパワーダウンになるよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:53:16

    モモキングダムXとバルカディアは殿堂で良くねえかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:53:35

    >>42

    それもそうか

    退化はバルカディア

    Joは設計図がいい感じかね

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:53:38

    >>41

    そもそも設計図自体環境に左右されるからな

    選択肢消えるのは痛いけど根本的に変わらん

    トリガー付いてないアレは論外なの

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:54:15

    >>43

    バルカディアは分かるな

    モモキングは時期的に早いような気もするけどまぁ死にそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:57:59

    エアプ認定厨も沸いちゃった…
    キレた一般あにまん民とエアプ認定厨と本物のエアプの論争で荒れそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:59:26

    >>47

    そもそも1がエアプだし……

    わざわざ退化の裁定めんどい方に戻せ!とか言ってるアホだし……

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:00:15

    もう退化自体殺す方が楽

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:01:27

    >>49

    ドリアンがめんどい事になりそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:02:03

    退化ギミックはまあいいよ
    出てくるのがバルカなのがダメ

    ゲンムもシュテロンもギョウも引きや構築次第で全然耐えるんだよ
    バルカの呪文ロック+盾全部ブレイクで上の連中が出るのがダメ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:04:12

    新カードの為に裁定変えました→強かったんで裁定戻しますw、は企業的にやりたくないんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:05:04

    >>52

    今度こそ信用失うから無いな

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:05:10

    >>52

    人が離れる原因になりやすいしな

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:08:06

    >>52

    そもそも本来裁定変更って強さの調整のためにするもんじゃないしな

    閣ループのときもわかりやすくするためって建前でやってたし

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:09:08

    >>52

    その後裁定とかがそんな感じだけどアレは比較的対応も素早かったしそれによって起こる弊害もちゃんと対策したからまた別問題よね

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:09:27

    退化って今何種類あるの?

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:11:31

    >>57

    青黒

    アナカラー

    白入り

    マナ退化

    ざっと四種類

    Jo退化はまた別デッキだからノーカウントで

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:12:38

    >>58

    サンクス、今年中にあと2つは増えそうだな

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:13:07

    まあ生きてるのアナカラーだけだからとりあえずアナカラーにとってキツい規制だけで充分かな
    別にしなくてもいいけど、やるならバルカ

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:21:36

    最早競技勢はあにまんには存在しないぞ
    デュエプレアンチ君が排除してしまったからね😩

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:41:01

    ぶっちゃけバルカディアがクソ強いだけでゲンムエンペラーやギョウを下に敷いてもそんなにだし…

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:50:51

    >>48

    わかってるんだ

    1がエアプだから呼応してエアプ認定厨も出現したのはわかってるんだ

    でも自分が見てるスレが地獄になる未来が見えたらちょっと悲しくなるのが人の性だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:52:00

    もうジャンケン勝って赤単かアポロヌスで殴り倒したら良いんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています