どうすればハリファイバーは戻ってこれる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:15:21

    素材にクリストロンの制限をつける?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:16:01

    それはもうみんなが愛したハリファイバーではないんよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:16:03

    リンクエクシーズ出来ない制約つけ…
    …ても無理だな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:16:16

    誰もクリストロン縛りを提案しない当たりクソ困ってるの見えて笑える

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:16:39

    乱立させるな
    似たスレあったわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:16:44

    リング召喚したターンリンク素材にできない
    後に出たプラチナガジェットにそんな縛りがあるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:16:55

    みんなが愛したハリファイバーが戻ってこれるようにはどうすればよいか

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:17:08

    シンクロモンスターのチューナー2体

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:17:10

    リンク素材に出来なくなるだけでだいぶ変わる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:17:28

    アウローラドンの方を素材キツくする

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:17:29

    純クリストロン使いワイ、割と切実に帰ってきてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:17:49

    EXデッキにコイツ以外シンクロモンスターしかいない場合のみ特殊召喚できる

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:17:52

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:18:06

    クリストロン縛りをつけたら多分Λみたいな立ち位置になる

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:18:11

    効果使った後の制約強める方向が汎用ルート

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:18:31

    デッキからレベル三以下のチューナーモンスターを『裏守備表示』で特殊召喚

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:18:52

    効果使用後一度しか特殊召喚できないにしろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:19:05

    >>16

    これいいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:19:06

    アナコンダといいなぜまずテーマ縛りにしようとするのか

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:19:20

    素材のチューナーをクリストロンに限定
    リンク召喚時に呼べるのもクリストロンチューナーに限定
    相手ターンにEXから呼べるのもクリストロンSチューナーに限定

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:19:50

    発動後シンクロしかできないようにしてラドンもセレーネも出せないようにした上でハリそのものも永久にリンク素材にできないようにする。

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:21:05

    このカードがフィールド墓地除外に存在してる限りシンクロモンスターしか特殊召喚できない

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:21:28

    機械族+機械族チューナー縛りとか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:21:28

    >>16

    クリストロンテーマにまで影響が出ちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:22:27

    リリースして発動して3以下チューナーリクルート+墓地から非チューナー特殊召喚してその2体でS召喚

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:24:26

    シンクロモンスターとシンクロチューナーそれぞれ一体ずつ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:25:27

    シンクロモンスター化

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:28:22

    リンク素材に出来ない、効果使ったターンシンクロしか出来ない
    これだけで本来想定されてたシンクロサポートになれると思うんだがな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:37:09

    ハリファイバーをリンク素材に出来なくするかリクルート対象をリンク素材に出来なくするか
    まあラドンに繋げにくくするって意味では前者の方が良いか

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:26:20

    みんなハリファイバー大好きじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:31:34

    皆が愛したハリファイバーは二度と帰ってこんでもええがクリストロンが愛したハリファイバーは切実に帰って来てほしいので素材にクリストロン縛りか機械族しかSSできない縛り付けてはよ帰ってきてもろて

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:32:00

    >>19

    テーマのカードだから

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:33:30

    MDでは元気だから…

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:33:43

    ハリファイバー使っててこいつのことクリストロンだと思ってる人ほとんどおらんでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:34:07

    >>2

    皆が愛するハリファイバーのままじゃ戻ってこれないんだわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:50:36

    ハリを召喚したターンはシンクロ以外召喚できなくすれば許されるんじゃない?結局害悪なのがリンクなんだし

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:53:39

    >>31

    機械族縛りは結局ハリラドンされるから変わらないんじゃ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:55:39

    >>37

    機械縛りでハリラドンの終着点に良いのいるっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:59:45

    >>38

    緊急ダイヤからランク10出してワンパンってルートはあるっちゃある

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:00:03

    以降リンク召喚禁止でいいよ
    この制約つけても暴れるギミックってなんかあるか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:00:50

    >>6

    リング召喚とか剛鬼か?

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:00:53

    別にギガンティックが消えれば帰ってこれるよ
    ハリラドンギミック自体が現環境では強くないので

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:01:28

    トークン以外のチューナー2体とかはどうだ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:07:42

    呼び出したやつにリンク素材に出来ない縛りは最低限付けないと無理だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:09:06

    クリストロンは補填貰えるんだろうな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:09:48

    流石に出ないとシンクロが地獄過ぎる

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:11:35

    ・このカードはリンク召喚の素材にできない
    ・このカードが表側表示で自分フィールドに存在している限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない

    これを追加ならどうだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:11:57

    テーマ名称つけるならせめてテーマ素材を要求してほしいな〜と常々思う
    もっというと高すぎる汎用効果を持ったテーマ名称持ちは刷らないでほしい
    居なくなったときが辛すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:29:59

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:31:44

    >>45

    今まで出張して規制されてきた奴らに何か来たか?

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:49:06

    >>20

    クリストロンのSチューナーってクオンダムしかいないんだよなぁ

    ダブルチューニングもするし別にアクセルシンクロに拘ってるテーマじゃないから

    クリストロンエアプかよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:50:05

    >>16

    お前ペンギン使いだったりする?

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:52:11

    正直リンクモンスターって時点でクリストロンだと使いにくいので、
    クリストロンチューナーを含むモンスター2体をリリースして特殊召喚できる全く同じ能力のシンクロモンスターに生まれ変わってほしい

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:01:12

    このカードはリンク素材にできないの一文つけりゃそのまま帰ってこられる。

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:18:24

    >>54

    それでもハリダグザできるからまあまあ無法では?

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:00:24

    >>54

    エクシーズ素材にしますねw

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:17:35

    ①の効果の発動後、相手ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
    これで良くね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:22:48

    一応シンクロサポートカードのはずなのに何故かそのままリンク3出せるのがおかしかったからここをどうにかすればいいだけだな

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:30:40

    >>58

    ならフィールド、墓地にこのカードが存在する場合自分はシンクロモンスターしか特殊召喚できないつければいいな

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:16:05

    もうリンク召喚できないの制約つけるだけでよさそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:17:31

    >>59

    自力で除外できるから除外も入れとけ

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:19:13

    単純に発動したターンにSモンスター以外EXデッキから出せないでよくない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:04:57

    チューナー呼ぶ効果使った後アナコンダと同じ制約で問題ないよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:43:08

    効果発動後はEXからはシンクロモンスター以外特殊召喚不可つけるしか無いでしょ。それならまだシンクロサポーターとしては生きられる

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:45:58

    別にエラッタなんかしなくても環境変わってほとぼりが冷めれば戻して良い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています