ペンデュラムはいつになったら許されるん?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:02:46

    昔みたいに毎ターンモンスター並べたいんだよね。
    ダメかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:08:33

    ダメです

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:09:09

    だよね。じゃねえんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:09:44

    TFSPでクリフォート使ってて空っぽにされたフィールドがノーコストで埋まった時にこれ駄目だろ…って思いました

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:09:49

    ルールとか正直どうでもいいからいい加減魔術師規制どうにかしろ
    ハリ消したんだからいい加減虹彩クロノぐらい返せ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:10:23

    せめてリンクは一通りください
    次のパックで竜剣士思い出したならついでにあの3テーマにリンク出してください

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:12:03

    ペンデュラムはちょっといじっただけですぐに壊れて暴れだしそうだもんな

    暴れたいから針死んで露頭に迷ってるブンボーグにリンクください

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:13:11

    分かったその代わりにPペナルティで一体につき-2000ポイントな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:15:31

    正直モンスター追加云々ってレベルじゃなくペンデュラムって召喚方法自体にテコ入れするしか無いよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:15:35

    これで我慢しろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:15:36

    一度に何体でも出せる&毎ターン使える
    はズルいというか面白味が無いというか、なんか変な感じするんよな……

    せめて召喚後にPゾーンのPモンスター2枚を墓地に送る使い捨て方式だったらまぁしっくり来たかもしれないんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:16:40

    >>10

    じゃあEXのモンスター効果で確定サーチさせろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:20:40

    ショックルーラーみたいなのもいないし今の環境でペンデュラムできたら楽しいと思うんだよ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:21:25

    ぶっちゃけルール戻ってもまぁ強いところは伸びるけど根本的な弱いところは何一つ変わらんから割とどうしようもないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:22:05

    毎ターン一体出せるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:22:14

    言うほど毎ターン沢山出したいか?
    それより初動強くしてほしいわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:22:46

    ペンデュラム自体が雑魚なので
    戦えるようにすると壊れの境界線踏み出しがちだからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:24:03

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:24:51

    初動必要枚数多すぎなのが弱いけどこれで雑な1枚初動とか作るとアドの取り方おかしくなるから壊れるんだろうな感はある

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:25:49

    ぶっちゃけ展開自体は今のままでも充分、わがまま言うならもうちょい妨害欲しいなぐらいやわ
    最優先されるのは初動札増やしてくれ
    DDにはグリフォンマキナくれたんだから魔術師やエンディミオンにも初動増やして

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:25:59

    あとこれは当時から思ってたけどエクシーズ素材もちゃんとEXデッキに行ってほしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:26:25

    ここはもうEXモンスターゾーンを今の2箇所から5箇所に拡大してだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:26:39

    そろそろ壊してもいいだろ
    もうずっと雑魚扱いだし現代遊戯王でもペンデュラムは天下取れるぜってことを証明してくれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:27:31

    >>21

    なら除外制約も保持したままにしてくれ

    エクシーズ素材になったから除外されなくなるとかおかしいわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:28:10

    >>24

    幻影騎士団「え」

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:28:24

    壊して欲しいわけじゃない
    DDぐらいの強化が欲しいんよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:28:36

    一回ペンデュラム召喚したらスケール両方破壊でいいからEXゾーンの縛り外してください

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:29:32

    >>27

    アド稼ぎに行ってんじゃねぇ!!!

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:29:57

    ペンデュラム召喚ってシステムが正直アレなので強い新規とかはいいよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:30:28

    >>10

    MDに早くきて欲しいわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:30:43

    ドクロモンキーや覇王ヴルムくらいなら許していい気がしてる

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:31:25

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:32:54

    >>26

    ほんとに壊してほしいわけじゃないがよくペンデュラムの話題になるとやばそうとか壊れそうとかふわふわした感じのこと言われるから、ならいっそほんとに一回壊してくれよって気持ちが多少ある

    emEMとか魔術師全盛期で時代が止まってるしそろそろ歴史を上書きしてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:33:37

    要するに安定した動きが出来るようになって環境とやりあえるけど、環境に顔だしまくるほどではない絶妙な強化が欲しいってことや

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:25

    まあ多分それは全てのテーマの理想だろうな

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:34:57

    というかEm竜剣士とかうららとかの誘発がまだいなかった時代なのに戻ってきたら前と同じように暴れると思い込んでるのは引退勢かエアプなんよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:35:07

    ハリファイバー奪われるんなら司法取引でエレクトラム返して欲しいです(魔術師並感)

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:36:25

    >>27

    EXゾーンの縛り外すのはヤバそうだけど

    スケール破壊するのはアリかな?


    手札にモンスター来るたび出せるのって召喚回数がカギとなる遊戯王においてはどうなんだろう……って思ってたもんでスケールを使い捨てにするのはアリなんじゃないかと思うんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:36:49

    真面目にサモソもいないしハリもいなくなったしでエレクトラムは複数あっても良いと思うんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:37:09

    別に環境取りたいとかじゃなく元あるペンデュラム召喚の姿に戻してほしいんだよね。
    いろんなことできて楽しいし

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:37:11

    >>27

    スケール裏側除外ならいいかも

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:37:38

    そもそもモンスター使い回せる〜みたいに言われても
    今のテーマ皆墓地効果持ってるから使い回し度変わんないか上まであるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:40:29

    別スレでも言われてたけどエクストラから複数出せるようになっても最大は変わらないし、最初のターンで2体以上貯められんわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:47:07

    これ欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:59:48

    >>43

    エレクトラム2体出したところで何に繋げるんだって話よね

    あいつが出来ることって基本アストロかクロノグラフ用意してスケールとか割ってサーチかssに繋げるぐらいだし

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:07:49

    EXデッキから何体でも出せるようにする代わりに
    フィールドから離れてEXデッキに行く際にデッキ枚数が15枚を超えないようにするとかかな?
    あとEXデッキから出た場合は効果が無効になるとか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:11:34

    魔術師の規制全部解除しても1年間環境に顔出せないようになればエクストラからの制限も無くなると思うよ。
    そのためには現状の魔術師で入賞する少なくとも2人はいる化け物プレイヤーをどうにかしないといけないが。

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:16:19

    P召喚のルールはともかくPゾーンは流石に元の仕様に戻してやれよと思ったけど正面に出てくるヴァリアンツ出てきちゃった以上もうないだろうな……

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:17:12

    >>7

    よくよく考えると魔術師ってハリファイバーのアクセルシンクロ効果めっちゃ使ってたからキッツイな

    ワンマジ、ライザー、覇王クリスタルが息してねえ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:37:41

    一番割を食ったの魔界劇団だよな
    マジでPゾーン返して

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:38:40

    リンクがある以上戻ってこれないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:40:16

    >>51

    これもよくみるけどわからん

    リンク出すならリンク先にモンスター出せるんだからルール戻す必要もないし

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:41:58

    変にルールいじるとエレクトラムとアストロ禁止になりそうだから今のままで良いかな
    竜剣士Pにいい強化来たし

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:43:20

    >>52

    いや今のルールのまま元に戻したら毎ターンリンク5相当の素材を供給し続けるじゃん?

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:44:07

    問題はそこじゃないというかルールには困ってないしな魔術師
    戻して欲しい人ってどんなテーマ使ってるやろ
    上で魔界劇団は上がってたけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:49:08

    エースの耐性がリンク対応してなくて不安定になった上に装備や永続罠置くスペースも狭くなってどうにもならんクリフォート
    Pの制約のせいで新規貰えないと出張とかで補うこともできやしない

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:50:54

    >>54

    別にシンクロでもエクシーズでもいいからリンク関係ない気がする…今のペンデュラムにもよく入るリンクってハリエレクトラムぐらいだし、エクストラから出せるようになったからと言って中身が変わるかって言えば変わらんだろうし

    前のスレでも言われてたが結局3,4ターン目以後の話でしかないから継戦能力があがるだけだし、エクストラにモンスター5体も置けてるなら先攻で分回ってそうだから拮抗とかで返されても問題ないぐらいで、そうじゃなければどのみち勝ってるんじゃ?って思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:51:07

    毎度思うけど毎ターンリンク稼げてじゃあなに出すの?って思うんだが
    まだエクシーズに使うほうが強くない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:51:30

    そもそもPの新規カードが少なすぎる
    来てもそのテーマのみとかでしか使えないのばっかりだし

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:56:41

    墓地に送る効果で墓地に送られないの、めちゃめちゃインチキくさいんよなぁ
    というかペンデュラム相手に後攻回されて結局立ったのがサベージバロネス九支デクレアラーのいつメンで、それペンデュラムでなくて良くね…ってなる

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:59:43

    それハリラドンでよくね?ってなってしまうぐらいペンデュラムは弱いってことだよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:59:53

    ペンデュラムにデクレアラーだって!?まるで意味が分からんぞ!

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:01:15

    多分セフィラでしょセフィラはそういうデッキだし実際ペンデュラム要素は最終的に抜けた

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:04:06

    なんでみんなルール改定を望むんだろう?
    そっちよりペンデュラム全体に理解ある新規君を望む方が可能性高くない?

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:05:27

    >>64

    多分ルール変更望んでる人はそんなに多くないと思うし、俺も後者を望んでる

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:07:01

    >>21

    アブソリュートの素材墓地に送ってセレーネで蘇生したいから今のままの方が嬉しいかな

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:10:45

    >>63

    エースのセフィラトーラグラマトンが場のセフィラ三体を含む自分の全モンスターリリースする必要があって、出たらそのターンもう一回ペンデュラム出来るんだけど、自分でEXモンスターゾーン埋めているからそこからさらにリンクマーカー用意する必要があるんだ。酷くない?

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:19:10

    そもそもペンデュラムモンスター側に妨害効果持ってるやつが少なすぎるからそりゃ素材にしかならんよ
    魔導エンディミオンみたいなのも少数あるけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:35:42

    >>64

    昔の毎ターンポンポンモンスター出てくるペンデュラム使いたいからかな

    正直新規とか興味ないんよ

    ただ楽にモンスター横に広げたいんよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:38:50

    >>69

    ペンデュラムじゃない方が最近は横に並ば無いか?

    どうしてもペンデュラムやりたいってならまぁ仕方ないが

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:41:38

    >>69

    別に手札からでも盤面埋めるぐらい横に展開はできるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:45:52

    >>71

    ヴァリアンツでセレーネで下リンクマーカー3つ確保した後P召喚するのが楽しいんだなこれが

    昔と違って適当に出したモンスターもリンク素材に出来るし

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:50:08

    pモンスターって、やられてもすぐに沢山戻ってくる前提でデザインされてるから、いまのルールに合って無いんだよね。
    まともな妨害効果もった新規のEMとか魔術師が欲しい。

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:52:09

    >>73

    下級はこの間の新規でかなりいいの貰ったから

    後はエースなんだよな

    スプライトみたいに下級に妨害つけるしかないか

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:54:16

    ペンデュラムテーマに3本マーカーのリンクを2、3枚渡したら復活しそうではある

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:56:20

    ヴァリアンツの新規は今回のパックで来るだろうけど何が来るんだろうか…
    個人的には東雲以外の初動ともう少し妨害できるテーマ内のエースが欲しい

    あと専用リンク1も欲しい!(強欲な壺)

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:56:48

    p召喚するためのリンクモンスターをp召喚で出さなきゃいけないとかいう本末転倒感がね…

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:00:16

    >>77

    待てよヴァリアンツなら召喚権すら使わずにリンクまでいけるんだぜ

    魔法使いがいるからセレーネまでいけるしな

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:02:24

    ハリない魔術師だとタイタニックと時空立てて終わりになるんだよね…
    流石にデカい緩和を期待したいぜ

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:06:22

    >>59

    正直少ないとデッキにならないし

    かといって既存に渡してもアマゾネスくらいの活躍しか出来ないから

    するとしたら大量に枠を取るビルドパックくらいしかないんだよな


    レギュラーパックでやると枠くって反感買いそうだし

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:36:10

    調弦の魔術師の規制が無くなったことと新規P竜剣士が普通に強いのでルールが昔に戻ることはない

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:44:15

    というより、Pカードの誘発をたくさんくれ

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:01:00

    せめてPゾーン復活しません?

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:04:55

    竜剣士の強化も来たし今後も少しずつ過去ペンデュラムも新規来るかもしれないな

    とりあえずアモルファージとしても扱う竜魔王下さい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています