流石にもう

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:15:34

    三幻神の中ではラーの翼神竜が1番デッキとして強くなってるだろうな
    オベリスクとオシリスは専用サポートカードが少ないから仕方ないが

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:16:56

    オシリスの場合下手に強化すると大半が死滅するのがね
    アバターも同じ理由だろうし

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:17:29

    オシリスが強くなったら先行制圧どころじゃないんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:19:02

    オシリスとアバターはサポートされすぎると暴れるからな……
    それで禁止制限になったらある意味神のカードに相応しい箔が付いたともいえるが

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:19:14

    三幻神最強のカードがラーだからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:20:32

    あそこまで介護されて最弱とかだったら流石にな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:21:55

    要介護神

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:29:14

    >>7

    こうして見ると墓地も除外もフィールドゾーンも果ては相手フィールドまで全部活用してるんだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:31:05

    オシリスの強化は絵札に吸い寄せられてるからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:34:30

    >>7

    一般星10モンスターを神と崇める邪教集団

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:35:38

    >>7

    これの大半が原作だとラー1枚で済んでいたという事実

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:41:35

    >>11

    そう考えると原作の方効果詰め込みすぎっスね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:51:31

    >>12

    これに加えて完全耐性持ってるからな。マリクも最強の神ってイキるのも納得の能力

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:52:16

    オシリスほんま
    神の無慈悲さを体現したようなカードだわマジで

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 09:57:14

    オシリスは今でも手札補充容易なデッキに出張したりしてるから、ここで下手に強化したらそれこそ手がつけられなくなるし
    神のデッキは今の強くもなく弱くもないファンデッキの立ち位置が一番だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:06:42

    おべべはもうちょっと火力を補助できるカードが欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:08:18

    >>16

    攻撃力♾にするカードが必要だよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:12:15

    オベリスクはもうちょいサポートあげてもいい気はする
    オシリスはダメです

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:32:41

    オベリスクはもっと出しやすくするのと横にリリース用のモンスター並べやすくするカードが欲しい
    まず出してリリース要員立ててってのがしんどいし

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:36:30

    ラビエルの方がサポートあって強くね?ってなるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:39:35

    三幻魔みたいに三幻神ストラクを作って欲しい ついでにホルアクティも再録しちゃえ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 10:42:18

    神のカードなんだし禁止になるくらい強化されても個人的には文句ないけどな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:39:19

    真面目にオシリスは強化されたら詰むデッキが増えるしな
    除去耐性付けた居座り強化や簡単に相手ターンに出せたらそれだけで展開止まる可能性がある
    守備に出来ないリンクは攻撃力0か2000越えしか生き残れないし
    召雷弾の範囲を原作みたく守備表示や攻撃力0にも拡大したら更にどうしようもない
    ステータスアップも場合によっては後攻ワンキルに使われるかも…だからね

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:24:30

    オシリスは絵札込みで十分な気がす

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:26:59

    オベリスクはリリース制限のない横並べが出来て召喚権使わないデッキだとたまに出てくるのが面白い。たまに趣味で入れたくなる愛嬌がある

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:58:38

    じゃあ何で俺のオシリスはいつも雑に処理されたの(血涙

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:59:50

    ラー>オシリス>オベリスク

    やろ。サポートの数と本体の性能考えたら

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:01:00

    オベリスクは攻撃力∞なんだからオベリスクで守備表示以外と戦闘したら特殊勝利でいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:13:19

    他のやつらはいいけどオシリスだけは手厚いサポートが来るわけないという信頼
    あんなもんが雑に出てきていいわけねぇだろ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:17:35

    >>26

    処理しなきゃ死ぬからだよ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:23:05

    「金玉で盤面こわれる」「ラーでワンショットキル」が実現してるし
    「オシリスで詰む」「オベリスクで死亡」もそこまで……

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:24:09

    なんだかんだで召雷弾つえーんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:28:38

    >>17

    星10モンスター召喚のリリース時にトークン2体出すやつと、効果使用後に攻撃できるようなカードとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています