- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:30:50
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:31:52
怪獣1枚で飛ばないような盤面作る
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:32:16
先にこちらが壊獣を送りつける
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:32:20
まあそれでいいんじゃないか?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:32:34
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:33:01
ウォーターフロントを貼る
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:33:02
無効効果持ちを3体くらい揃えとく
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:33:05
アライバルなら群雄割拠で代わりになるぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:33:10
いやこれ先攻の話だから送りつけられないでしょ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:33:17
壊獣すらノーダメになるカードが出たら遊戯王終わりだよ
ロンゴミ見てみろ
終わってるだろ - 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:34:32
大人しく壊獣は食らった上である程度妨害できる盤面にしたらいいんでないの?そんなのできねーよとか言われたら知らん
- 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:37:17
真面目な話モンスター残したきゃ群雄割拠か生贄封じあたりでいいんじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:37:50
バックで妨害するデッキとか使えば?
罠デッキに限らず、今だと鉄獣が壊獣そんな効かないし、今後環境取るらしい幻影も罠の妨害あったでしょ
幻影はあくまで妨害を散らせるって感じだろうけど - 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:38:56
最後にジョウゲンかクリスティアでも出そう
もしくは怪獣墓地に送って自分の所に蘇生 - 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:39:55
壊獣を自分の最終盤面に添えておく
- 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:40:58
水霊術で打ち抜くとか…?
- 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:42:41
壊獣は本来突破困難な盤面をどうにか超えるための最終手段なんで壊獣対策が平然とできるようになったら終わりだよ
ピンポイントでメタりたいなら生贄封じ入れとけってなるけどほぼ壊獣にしか刺さらないカードメインに入れたくないやろ多分 - 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:43:31
- 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:44:46
壊獣と虚無のどっちが害悪かと言われたら虚無だからね
- 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:45:08
シングルの壊獣なんて入れてるやつのほうが稀なんだから気にするな
ヌメロンとかカグヤは交通事故だ - 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:45:33
最終手段ハンデスしよう
- 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:46:58
- 23122/06/14(火) 11:47:47
- 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:48:10
- 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:48:41
- 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:48:43
- 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:51:07
そっちはメインだけど他でも結構見るアクセスで割るために壊獣押し付けられたし
- 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:52:32
- 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:55:59
- 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:59:18
1枚なら結局壊獣なくても吹き飛ばされるんじゃないかなとしか…
- 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:59:32
前が1枚しか残らないデッキは後ろ厚くするのが基本だよ
閃刀姫みたいな盤面の作り方が多分わかりやすいかな……?(あれはメインゾーン埋まると死ぬから例としては微妙だけど) - 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:01:53
実際生贄封じの仮面仮面でいいよね
虚無空間のいい感じの劣化だと思うし - 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:02:44
元から効果受けない6000!とか言っても昔はヴァレソアストラムで吹き飛ぶからどうにもならないって言われてたのが
11期になってヴァレソとアストラムの使用率が下がったおかげで現状何とか使えてるだけだ
1体だけで何とかしようとするのが土台無理 - 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:03:58
- 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:34:12
究極進化薬でどごらん立てるとか?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:57:31
なんなら今じゃ環境になんとか対抗する為にジアライバルすら抜いてるくらいだ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:30:22
ダークエンドがガダーラになったりしたらそっとサレンダーする
- 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:00:55
御前試合群雄割拠貼っとけばok
- 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:12:14
イグニスターなら群雄割拠入れれば良くない?
- 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:30:30
ちなみに教えてあげるとMDじゃ多分虚無も勅命も死なないよ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:32:49
まだ半分様子見の初回規制しかやってないのに虚無勅命死なないと断言できる根拠はなんなのだよ
流石に次の改訂でどうこうなるとは思わんけど - 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:33:56
壊獣デッキ作ろうぜ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:47:43
単純にシングル戦とマッチ戦で明確にリスク・リターンの均衡が変わるカードだから
「先行で引けたら超上ブレだけど後攻で引くとクソの役にも立たない」と「単に引けたら上ブレ」じゃ別物すぎる
だからOCGに比べて使用率ずっと低いし
シングルだと結局その枠誘発入れたほうがよくない?となる