【急募】ここから

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:17:23

    発売日までに残りの収録枠で宝玉ストラクを宝玉獣デッキの希望の星にする方法

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:19:48

    うらら再録

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:20:53

    うらら入れろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:21:26

    うららディメンションアトラクター一雫再録

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:21:27

    一滴と金謙も忘れるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:21:32

    強化パックの枠1枠残ってんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:25:40

    宝玉獣を何とかする方法はないのですか...

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:29:32

    ヴェーラーうららG一滴金謙泡影で人権ストラク間違いなし

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:30:14

    デッキからも発動できて無効にされずに宝玉獣7種を墓地に落とすのをコストにレインボードラゴンサーチ出来る速攻魔法

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:30:56

    ヨハンとかいう少年は死んだよ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:31:31

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    >>8

    包み紙にする気満々じゃねぇか!

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:31:44

    デッキから好きなだけ宝玉獣を出せるカード

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:32:48

    宝玉を強くして欲しい人がほとんどいないで再録だけ豪華にしてくれって人ばっかで涙が出ますよ……。

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:33:39

    宝玉獣でジャンクスピーダー的な奴ぶっ込め

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:36:04

    宝玉版の開局とかあったらワンチャンあるんじゃない?
    開局貰って強くならないテーマの方がヤバい?それはそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:36:41

    宝玉獣がデッキ、手札、墓地、除外ゾーンで合わせて7種類以上あればこのマッチングに勝利するカードを出す

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:37:38

    任意の枚数の宝玉獣モンスターをデッキから特殊召喚する(同名カードは一枚まで)。
    その後、フィールドのモンスターを全て破壊する。

    こんな感じならどうだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:39:12

    もう家族総入れ替えしか無理じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:41:43

    >>13

    原種がどうやってもアレなのでA宝玉獣が最後の希望だった

    原種以下のアレな存在だと判明したので諦めた

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:45:37

    新規のフィールド魔法が欲しかった
    レインボールインとアドバンスドダークとして扱い、フィールドから離れる時墓地のカードを身代わりにできるとかさぁ
    Aで氾濫かオーバードライブすると集団自決になるのなんとかしてくれほんと

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:46:35

    アルバストライクを見習おう

    なんだあの汎用しか入ってないデッキ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:49:57

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    >>8

    宝玉獣デッキの希望の星にする方法って言ってんだろ!包み紙扱いすんじゃねぇ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:51:54

    レインボールインリメイクで、いい感じのと、宝玉墓地送りとサーチの両方が出来る新規

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:52:23

    家族総入れ替え

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:59:44

    モンスター貧弱問題を何とか……

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:10:13

    氷結界と宝玉獣ってどっちが酷いの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:10:51

    >>26

    宝玉

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:13:48

    宝石繋がりで岩石族になって魔救の宝玉獣とかになればいいと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:18:22

    家族が弱い問題に限って言えばA宝玉が原作も元の家族の効果も無視してオリ効果盛り盛り路線できたらワンチャンあったけどその目はもう消えた
    しかも仮にそっちがどうにかなったとしてもレインボードラゴン出すのに7種のカードが必須でデッキ枠喰われる時点でどうにもならん

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:20:31

    墓地で宝玉獣モンスター扱いになる魔法罠とか?
    ……無理そうだな。

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:25:15

    手札・デッキの「宝玉獣」モンスターを7種類墓地に送って発動できる。
    手札・デッキから「究極宝玉神 レインボー・ドラゴン」を召喚条件を無視して特殊召喚する。

    ヨシ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:27:54

    レインボールインオーバードライブ
    フィールド魔法

    このカード名の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
    ①このカードが破壊される場合、代わりに自分の手札、フィールドの宝玉モンスターを破壊することができる。
    ②デッキから宝玉獣モンスター1体を墓地に送って発動できる。デッキから宝玉モンスター1体を選んで永続魔法扱いで魔法・罠ゾーンに置き、そのモンスターと名前の異なる宝玉モンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
    ③自分の魔法・罠ゾーンに宝玉モンスターが置かれた場合に発動できる。デッキから一枚ドローする。
    ④相手がモンスターの召喚・特殊召喚、モンスター効果・効果魔法・罠カードを発動した場合に発動できる。自分フィールドの永続魔法扱いの宝玉カードを墓地に送ってそのカードを破壊する。
    ⑤このカードが破壊された場合に発動できる。デッキ、墓地、除外ゾーンから宝玉モンスター1体を選んで手札に加えるか特殊召喚する。

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:30:28

    >>32

    破壊はヨハンの思想があるから無効にするだけで破壊しないようにしよう

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:30:51

    究極宝玉神ホルアクティ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:35:13

    召喚に7種類のカードを要求するカードを現代レベルで介護しようと思ったら手札1〜2枚から7枚全部揃えられる動きが要求されるんだよな
    それを実現しようと思ったら1妨害でも食らったら崩れる冗長性皆無のコンボ特化の新規複数枚か1枚が7枚になるくらいのアドの概念ぶっ壊れたカードがないと無理そう

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:29:42

    一部デッキだけだけど、もしかしてデュエルロワイヤル2の梶木かマリクの方がパーツ取りとして優秀って説ない?
    流石にシングルの方が安いか

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:33:05

    デッキ外からユベルとか呼べるようなサポートを作ろう

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:35:05

    >>36

    パーツ取りとして考えるなら再録全部判明してからじゃないと何とも……それこそうららGクラスがきたらそれだけでお釣りくるし


    宝玉は宝玉だけで良くも悪くも完結してるから宝玉以外の再録しか期待されてなさそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:51:43

    破壊禁止縛りが面倒なのよな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:10:06

    うらら一滴金謙アトラクター再録して売り捌いた後に新弾でヤケクソ新規貰おう

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:10:08

    ダークサンクチュアリみたいにメインモンスターゾーンにも永続魔法扱いで宝玉獣を置ければ…でも紛らわしくなっちゃうか

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:18:28

    >>40

    ついでにダウナードアーゼウスユニコーンも欲しいな

    これやれば歴代最高ストラクになるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:31:43

    デュエル開始時にデッキから手札に加えられてデッキから宝玉獣を好きなだけメインモンスターゾーン、魔法罠ゾーン、墓地に送れて究極宝玉神サーチして、発動にチェーンできず、発動後相手は魔法罠効果発動できない新規魔法あれば余裕余裕
    もちろんターン1なしで

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:34:16

    もう振り切ってクソ強宝玉リンクやハーピィシンクロみたいな感じの宝玉シンクロとか魔法罠ゾーンの宝玉墓地に送ってコンタクト融合みまいなことできるエクストラから出る強いモンスター出さないかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:34:34

    ハリファイバー禁止取り消し

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:44:55

    新しいファミリー

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:48:49

    再録明日くらいに発表かな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:16:59

    正直レインボードラゴンも古いカードなのでお手軽に召喚できても...
    なところあるよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:23:56

    開き直ってコイツをサポート圏内に入れたパワカ刷る

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:25:57

    そもそも下級入れないと行けないのにその下級がお世辞にも普通とも言えないレベルに時代遅れの弱さでなんとか下級揃えられて上級出せても簡単に倒されるってそりゃ無理だよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:28:19

    >>48

    一応レインボードラゴン+宝玉7種の状況さえ作れたらオーバードライブが出せるからレインボードラゴンはただの踏み台だよ

    その踏み台を出すのにどれだけ手間かけりゃいいんだよってのが現状だけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:28:36

    手札増やせず自己特殊召喚効果も持たないモンスター7種類+それら全てを要求するモンスターをメインデッキに要求する時点で相当キツイからな。ネオス+Nより手厚く介護必要じゃねぇか。

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:30:37

    サーチ可能なデッキ融合出そう

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:32:54

    宝玉専用のデッキ融合新規で出してレインボーオーバー融合召喚からオーバードライブ出すのが真面目に最適解な気がするけどいくら宝玉どもが墓地効果持ってないとはいえ1枚でデッキ7枚圧縮はそう簡単に貰えなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています