暗黒界新規スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:00:36

    前スレ


    カードゲーム(TCG・DCG)|あにまん掲示板『カードゲーム(TCG・DCG)』の雑談・話題を扱う掲示板ですbbs.animanch.com

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:01:08

    カテ全体が前スレなのか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:01:21
  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:04:04

    まだ新規貰えるってマジ?期待していいか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:04:15

    融合グラファ自体はポンと出せそうだし他の動きをどうするかだね
    もう一妨害ほしいところ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:05:11

    暗黒界ストラク3箱で遊戯王始めたから発売がめちゃくちゃ楽しみや

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:05:45

    融合グラファ草
    カラレス泣いてるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:07:13

    >>4

    あと、ストラク内であと3~4枚+ストラク後のパック(1~2つ分ぐらい後)でも新規来ると思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:07:30

    >>7

    融合路線に来たって事はカラレスにも可能性はあるって事だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:08:48

    >>7

    GXで名前でたからいまいち実在するのか組み込まれるのかわからないのがなんとも

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:09:14

    >>7

    来年のアニクロでくるでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:09:25

    新規大型融合が2種類とかいう大盤振る舞いの可能性もあるのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:11:09

    暗黒界ってアニメ産に見えてアニメ産じゃないカードだからな…
    カラレスを暗黒界の強化としてやるつもりはないんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:11:48

    頑張ったら初手でシルバハンデス2回決められるようになったらすごく嬉しいけどそんなこの世の終わりみたいなテーマになると色々怖いからこころがふたつある~

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:11:50

    名前出ただけのカードのOCG化ならコズブレとかの前例あるからいけるいける

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:13:24

    あとは優秀な初動が欲しい
    暗黒界路とか施しとか

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:15:50

    >>16

    これだよな

    暗黒界路が欲しい

    初動がこれ来ても貧弱なんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:16:56

    暗黒界の人々ってヌメヌメ系かゴツゴツ系ばっかでフワフワに飢えてそうだしライコウとやたら接触してるのもそういうことかもしれん(ブラウとブロンのファーは何かゴワゴワしてそう)

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:18:17

    今見てきたわ 手札捨て融合嬉しい…グラファ様かっけえ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:19:19

    なんで犬尻尾ブンブンしてんだ
    洗脳(懐いた)じゃないのかこれは

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:20:11

    世界観を補完するトークンカードが欲しいね
    暗黒界の民衆とか上層部の会議の様子とかゴルドに頭が上がらないブロンとか

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:21:37

    >>20

    迷うたびに道教えてくれたら懐きもしよう

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:21:49

    正義の味方が敵(?)に洗脳されて尻尾フリフリするくらい懐いてるって考えると尊厳凌辱度高いな

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:23:08

    暗黒海でジェノサイドキングサーモン釣ってる暗黒界の皆さんのカードください

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:26:06

    発掘師コバルはどうなるかねぇ

    来年のアニクロにはバアルゼブルくるだろうし今後が楽しみ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:27:36

    >>20

    ライコウ「めっちゃ迷ったワン」

    ゴルド「うおっ何かワンちゃん入って来とる 出口はあっちだぞ」

    ライコウ「みてみてこれ勝負服」

    グラファ「コラッもう勝手に来ちゃダメって言ったでしょ!今案内させるからもう帰んなさい!」

    スノウ「またねワンちゃん」

    ライコウ「またね~」


    みたいな感じにしかもう見えない

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:28:10

    未界域と暗黒界はズッ友だょ♡
    登極もレインも融合新規も相性良いし間接的に強化入るのありがたいわー

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:31:19

    登極で悪魔族墓地融合できるの良いな
    これは暗黒界ノイド始まったか()

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:32:17

    >>28

    暗黒界ノイドは9期のノイド当初に考察されてたけど、まぁお察しよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:42:31

    めちゃくちゃ理解ある新規くん来てたからちょっとスタンしてたけどグラファ以外に悪魔族で出せて嬉しそうな融合あるかしら

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:46:50

    >>30

    暗黒界としては無いな

    デスピア出張させてワンチャンぐらいか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:48:58

    >>30

    混合前提ならカレイドハートかデストーイあたりかな

    ティアラメンツは共通効果的にもワンチャンありそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:50:25

    >>32

    混合と言う名の、ティアラメンツに暗黒界融合入れるだけじゃない…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:54:19

    >>33

    多分ない。

    出張するなら融合グラファじゃない?

    沼地+ティアラで出せるうえにハンデスがティアラメンツと噛み合ってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:54:30

    ライコウとかいう暗黒界の駄犬

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:56:01

    >>35

    ついに来るか…暗黒界の駄犬 ライコウ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:56:45

    >>36

    めちゃくちゃしっぽフリフリだったら笑う

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:56:50

    ライコウ君ガガガ学園に迷い込んだり暗黒界に迷い込んで尻尾ブンブンしてたりもしかして駄犬じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:59:07

    >>38

    もしかしなくても駄犬よ

    あと、一応フォローするなら、暗黒界とライトロードは戦争間近って感じだから、ライコウは偵察として来たのかもしれない

    普通に送り返されてるけどな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:59:22

    ライトロード「ハンター」なんだから、せめて暗黒界の猟犬と呼んでほしいワン

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:15:25

    グラファのステータスも門と合わせて3500打点なのよくわかってんなって感じだわ。

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:18:21

    >>30

    ファーニマル

    追撃手段が増えた

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:35:21

    俺達は待たされすぎた、手札の発動コストが捨てる扱いになる日を。融合したら暗黒界が発動する日を!

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:37:39

    これ、初手融合グラファ出せば、うららケアになるのか…

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:45:00

    変なもの口にして「そんなもの食べちゃ駄目でしょ!めっ!」ってされてるようにしか見えない

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:46:25

    融合グラファ見るにネコマネキングが採用される可能性がワンちゃん?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:54:30

    >>46

    ティアラメンツぐらいじゃないかな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:54:53

    ライコウ君しっぽふりすぎてわらう

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:56:19

    融合グラファ無効と違って暗黒界のトリガーになるから踏みに行っても下手したら素グラファとかシルバ踏む可能性あるの凄いよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:59:57

    >>49

    シルバは多分あんまり流行らないんじゃないかな?

    戻すカードって相手自身が決めるし…

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:01:22

    せっかくだし素レイン入れたいけどどう考えても事故要因になりそうで…

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:02:30

    >>51

    ゴルドでいいよねってなっちゃうな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:04:16

    >>52

    せめて自分で捨ててもSSだけ出来るならなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:06:50

    >>50

    融合グラファの妨害でシルバされたら合計3枚損失

    流石にキツいって

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:12:42

    >>50

    龍神王立ってるなら横にランク8とかも立ってそうだしそれ含めて手札三枚で返すのは相当キツいやろ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:21:56

    融合グラファの①の効果ってタイミング逃すのか?
    時できる久しぶりに見た気がする

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:26:03

    >>56

    この時ってのは発動したカードに直接チェーンするって意味の時よ

    神の宣告とかの時と一緒の意味

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:27:25

    >>57

    そういえばそうか

    効果の発動条件がチェーン前提だったな

    ありがとう

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:28:15

    なんか思ったより暗黒界に寄りすぎてる新規だった
    いやまあ暗黒界ストラクのリメイクだからそりゃそうなんだけどさ
    もっと悪魔族汎用みたいになるもんだとばっかり

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:38:31

    >>59

    下手に出張して規制されても困るし暗黒界使う側としてはこれくらいがいい

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:39:43

    もしかして頑張れば盤面6体全部グラファにできるのか

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:41:03

    >>60

    むしろ暗黒界使いからすればもっと縛って欲しい

    まだ足りない

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:41:33

    >>59

    暗黒界に悪魔族汎用要素あったか…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:45:35

    悪魔族は闇と並んでめちゃめちゃ数多いから汎用は慎重に出さないとどこで何が弾けるかわからない恐さがある

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:47:55

    悪魔族ってそんな数多かったっけって思ったけど全種族で3番目なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:56:28

    尻尾フリフリ犬はコラ画像環境カード

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:56:45

    今気づいたわ 暗黒界ストラクRめちゃくちゃ嬉しいな

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:58:33

    新規がまだ何枚かあるのならカラレスも入ってくる可能性ある?

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:58:34

    安くていいな 遊戯王のデッキってこんなに安いのか

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:06:39

    >>68

    登極の指定が暗黒界融合モンスターだから可能性はあるね


    これ登極墓地回収+暗黒界展開までついてるのすごいね

    登極で自己蘇生持ちとグラファで龍神王fs>蘇生持ち戻してグラファss>墓地登極ef自身回収蘇生持ち捨てssまではつながるからバスブレ龍神王の構えくらいだと結構簡単にいけそう

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:09:55

    >>68

    デッキになくてもストラクの次のパックとかアニメカード入ってるパックで来る可能性はある

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:10:14

    一応新規の枠はまだまだあるのよね

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:12:55

    >>69

    残念ながらストラクでも三箱前提+αなんだ……

    パッと見暗黒界はストラクだけでも強そうではあるけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:36:22

    レイン星8か
    王グラファ、ランク8、ウイルスくらいは行けそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:39:54

    >>74

    スキドレは入れずにウイルス軸にはなると思う

    影、魔、闇で悩むけど…

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:48:57

    >>39

    暗黒界とライトロードが敵対してるってのは海外でのみの設定でマスターガイドには全く触れられてないんだ

    敵対設定書かない主義なのかと思えばそうでもなくエンディミオンと魔導はバリバリにやり合ってたからKONAMIの設定的には特に関係ない可能性が高い


    そもそもライトロードって助けを求める声がある場所に出向くから、暗黒界みたいにすでに統治された場所にはまずこないと思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:51:24

    ゴルドシルバリメイクもいいけどやっぱスノウとブラウ以外のまともな下級も増やして欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:54:30

    >>40

    ワンちゃんキングサーモンの切り身あげる

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:16:16

    暗黒の瘴気の後トワイライトに進化→洗脳→尻尾フリフリかと思ったら
    瘴気→暗黒界から帰った後トワイライトに進化→進化後またやって来て洗脳→尻尾フリフリ
    って流れらしい

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:33:04

    これ融合派兵で融合体グラファ見せることでデッキからグラファ場に出せるのか
    でもエクシーズ使えなくなるのはキツイな

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:42:33

    メタ的に考えるなら融合モンスターがグラファだけだと登極がほぼグラファ専用カードになっちゃうからもう1体ぐらいはいるんじゃないかと予想する

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:46:06

    ライトロードも光と闇を合わせ持ったカオスライトロードとして強化しろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:47:04

    ストラク収録じゃなくてもとりあえず武神・軍神・鬼神・闘神/王であと新規4枚作れるな!ヨシ!

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:02:46

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:09:47

    初動札新規で欲しいわマジで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています