- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:13:53
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:14:42
融合体になって自己回収がついたからさらに働けるようになったブラック企業社長の鏡
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:15:10
部下に辛い思いさせるくらいならと自分の身を差し出す有能上司
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:15:13
ブラック企業(本人のみ)
- 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:16:03
今回は中間管理職にレイン来たけど、グラファ社長はレインも戻すからな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:20:30
新規も待たされその間に自分達の上位互換の未開域が暴れてたからな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:21:22
更に働きまくってるんですが…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:22:00
上位互換(普通に仲良かった) まあ自力で捨てれるからなあっち
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:22:12
働き方改革で部下の残業させられないから自分のキャパ超えて働くことになる管理職グラファに悲しき現在……
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:23:40
- 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:26:17
会長も社長もその他社員も全員過労死させられるDDとかとは対照的だな
- 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:30:30
グラファで破壊してグラファでエクシーズしてグラファでウイルスしてスキドレ下で殴ってってしてた記憶がある
トレードインかなんかのコストにもされてたし - 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:32:01
目指すべき着地点も融合グラファだし
社長死なない? - 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:32:17
とうとう除外ゾーンから引っ張り出されてて笑う
- 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:32:42
暗黒界の門あると3100打点になれて普通に強いのよね
- 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:35:58
- 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:36:12
- 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:37:57
この手軽さで3000ってつよいな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:38:15
グラファのほう2800と勘違いしてたわ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:39:51
門がないとグラファ以外キングサーモン倒せないことから珍味のために体を張ってる説が好き
- 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:48:53
暗黒界はターン1無いから手札捨てる手段さえ用意すればベージとグラファで無限に素材として利用できるのやっぱり強いね
- 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:08:37
- 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:15:29
見かねたレインが資格の勉強とかして激務に適応できる姿に進化したけど、グラファ社長がまた一歩先の過労へ進化してしまった…
- 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:16:50
新規ルイン3000打点だし門グラファと同じなのか
- 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:17:54
ふーんレインはグラファや自身を戻せないのか、一応ちゃんと考えて調整してるんだな
いやグラファでレインを戻すことはできるんかーい!! - 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:23:04
- 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:27:16
外資系ベンチャー未開域に敵対的買収されて統合され、雇われ社長となったグラファ