- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:01:02
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:02:17
セフィラとTGはよく聞く
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:03:16
ジャンド
非チューナー引けなさすぎてハリラドン頼りだから - 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:04:31
青眼は初動が絶望的に弱くなった
- 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:05:25
ふーん、どれも元から見ないデッキだな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:05:30
頼るラインによるが基本展開がハリラドンとかのテーマはマジできついんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:05:34
アダマシア
展開ルートがハリ起点なので根本から崩れた
ドラガイトの条件もハリが満たしてたのでエースも弱くなった - 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:07:07
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:07:50
不知火
手札一枚から、次ターンのクリスタルウィング確定させつつ、2妨害ができなくなった
この前の実質新規群は手札2枚からじゃないと妨害を構えられないし
隠者からどこに繋ごう……物部の方が強いまである? - 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:08:14
ハリファを基本展開に使うのは葬式してそう
サブ展開の場合はメイン通るためのお祈りゲーしてそう
どちらでもない火力要因の奴とかは別プラン探してそう - 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:09:23
- 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:10:35
- 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:10:54
完全に依存するやつ
サブの1つで使うやつ
とりあえず器用枠として入れてるやつ
3通りあるが完全依存の奴は…まぁ - 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:11:01
ハリラドン展開しないとエースが立たないデッキはハリに頼るデッキってことかな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:12:08
- 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:12:45
- 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:12:53
一応ジャンドはスピーダーで宇宙できるけど……
って感じ
専用リンクもスピーダーの制約があるから刷りにくいだろうし - 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:14:31
ジャンドもなあ
ジャンク名称のサポートあれば今のシンクログッドスタッフ感なくなるんだろうか
でも今の何でも使う感は遊星感あって好きだよ
でもジャンクテーマでも戦ってみたいよ - 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:14:59
誘発ケアをチューナー+1して針ルートでやってたデッキは中堅下位からファンデッキに落ちる
ジャンドも中堅下位ではないけどスピーダーじゃ無理って言われてる理由はそれ - 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:15:37
- 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:16:00
イグナイトその他炎戦士はいきなりイグニスPとかいうとんでもないのが来たからビックリする
- 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:16:05
- 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:16:08
- 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:16:28
結局シンクロはチューナーとそれ以外を場に出せないと動けないからな
ハリラドンはうまくそこをフォローできた - 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:17:11
最終盤面と経由カードが違うから…
- 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:17:18
- 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:17:29
相剣とかそういうぶっ壊れパワカ以外のほとんどシンクロデッキは結構ダメージでかいのでは?
- 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:17:47
ねえよ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:18:22
「もうそれハリラドンで良くね?」とは言われなくなるかもしれないが「なんでそれ組んだの?」は言われるかもしれないぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:18:27
少なくとも最終盤面にテーマエースが居てフリチェ除去+ピーハン出来る焔聖騎士にそのようなことを言われる筋合いは無いし、あらゆるデッキに失礼だと思わないのか。
- 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:18:39
ケルビーニ使うデッキにお前彼岸じゃね?って言うレベルやぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:20:13
- 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:21:36
頼ってたデッキしか見た事ない
- 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:21:47
ビシバマシュは大概マグマ立てる時にハリでチューナー引っ張ってきてたから死んだ印象
純スクラップや恐竜スクラップのハリ不使用ルートってもう開拓されてたりする? - 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:21:57
インフェルニティ、ラドンは使わないけどチューナー兼墓地肥やし要因のセイジ釣り上げる役目と普通にハリをリンク2素材として使う役割があった
- 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:23:25
カラクリ TG セフィラ クリストロンはガチで大惨事らしいね
- 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:25:01
パンクってどうなん
- 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:25:09
行けはするけどそのルートなら他のワンキルと大差ない
- 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:25:38
- 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:27:06
セフィラに関してはPルール改定でグラマトンまともに出せなくなってハリラドンするしかなくなって、ハリ禁止で本格的に何もできなくなった
出来るのはセフィラシウゴ1体出して罠サーチする程度 - 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:28:23
アンワ型アンデットはハリファイバー禁止はかなり痛い
- 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:29:19
- 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:29:52
魔轟神も結構頼ってる
- 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:30:00
代行者はスプライトと組んで強くなったけどハリ消えたことでパワーがかなり落ちた
- 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:31:14
シンクロは余程強い新規貰わないと爆発力はともかく安定性だとリンクのハリラドンに勝てる要素ないしな
そりゃ好きなカードで出来るだけ勝ちたい姿勢の人はハリラドン使う
とってもかなしい - 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:33:06
ハリはあくまで最終盤面までのエンジンなんだよな
禁止食らっても形はあるけど中がガタガタな感じ - 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:33:32
- 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:34:35
セフィラはハリ禁止にするならマジで新規くれ
現状対して強くもないんだから召喚条件無視してグラマトン出させて - 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:37:08
ファンデッカーでもハリ禁止に満足してる奴は多いよ
ただそういうのは現状に文句がない以上黙ってるからな - 50二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:37:40
- 51二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:53:12
- 52二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:54:51
文句はあるけどハリファ消えたし新しい展開ルート考えるかって感じで構築考えている人も多いやろ
- 53二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:56:47
俺もハリファはまあ特にって層
今回で言えば餅のが残念 - 54二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:57:59
すげえ悲しいジャンドだけど3枠リンク取ってたところをシンクロ詰めれるからな
意外と増えたシンクロでいいのあるやんってなったりする
構築に関しては往年のコラプとか入ったライロ型も試してみようかなとは思ってる
それでもハリラドンの方が強いなってなる
- 55二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:09:37
ぶっちゃけダサいと思ってんねん
ハリラドン使うデッキ
それがないと勝たらへんってことやし - 56二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:10:50
紙エアプなんだが天威勇者はそうじゃないのん?
- 57二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:14:15
実際のところここ数年の遊戯王ってハリファイバーの存在を前提に進んできたところあるから
「○○デッキが死ぬ!」とかそういうレベルじゃないよね被害規模
数年分積み立てたデッキ構築と戦術の常識が変わる - 58二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:20:18
ハリラドン有なら大会でも戦えるくらいだったのは何があるんだ
- 59二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:34:50
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:36:33
ハリに繋げないpunkって何をするデッキなんだ…?
- 61二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:38:27
ディアノートドラゴンドライブのお陰でハリなしもなんとかならなくはないけど初動のルート数がげっそり減ったんだよね…
- 62二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:38:30
セフィラ魔術師の二大Pテーマ
- 63二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:42:32
- 64二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:01:06
MDでPUNK使ってるけど、滅茶苦茶困る
PUNK単体だと並べる力がそんなに無いからハリに頼ってた 新規来るらしいけどそれでどうにかなるものなの? - 65二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:25:18
新規のおかげでセアミン一枚から相手ターンアメイジング+パンク罠+2ドローは行けるからダメージはあるけど他のテーマほどじゃない
- 66二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:37:42
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:45:43
魔術師はハリファイバー前提でシンクロを取り込んでいたのでエクストラデッキが半壊する
- 68二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:46:18
海皇水精鱗使いだったけど
ハリ死んだらどうするかなぁ
深海のミンストレルで誘発抜いてハリラドン2ハンデスって動きができなくなったなぁ
水属性墓地に溜めづらくなるしムーランも難しいかも - 69二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:49:03
ハリかえして
- 70二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:49:14
スレの内容的にどうでもいいが弔うなら黙祷な
- 71二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:50:54
純構築のスクラップ的にはゴブリンを自然に出せないから墓地のキマイラ回収できなくてすごい困るんだわ
- 72二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:52:50
TGはテーマ専のリンク3あるんでラドンには繋げないです……
- 73二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:59:55
新規カード想定の措置なんだろうけど
ラドン使わずに相手ターンシンクロをしてた民からすると死ぬほど辛い
どうせならラドンを代わりに…!