ハイランダーフェスって要は「普段1積みのカードが多いデッキなら普段通りに近い形で戦える」ってことだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:18:45

    つまり

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:21:01

    この裏切りものおおおおおお!
    と一瞬思ったけど融合フェスで暴れられたからままええか… 頑張ってきてな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:21:35

    ハイランダーストラク期待しとるで

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:22:01

    >>2

    お前が融合フェスで暴れてた実感ないんだけど……

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:22:26

    ハイランダー12枚初動とかできるからやっぱすげぇよニーサンは

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:23:02

    >>2

    記憶にないですね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:23:49

    オルフェがもうヘイト枠になってて笑ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:24:28

    普段通りの動きができないけどまあ普段採用されてない有能なカードを詰めればいいか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:24:35

    >>7

    ハイランダーフェスって言われた時点でもう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:24:53

    オルフェもなんだかんだ一回リソース計算狂うと一気にガタつくけど初動の安定性が流石に違うか

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:25:32

    >>10

    ハイランダーなのに初動の安定性とかいうワードが出てくるのがもう笑える

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:26:34

    >>10

    先攻で安定して妨害立てられたらもう太刀打ちできないんよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:27:36

    >>4

    >>6

    た、高いから数少なかったけど実際強かったんだぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:28:18

    >>11

    安定だけならそれこそ十二鉄獣当たりをベースにしたビースト連合もかなり高いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:29:06

    オルフェはルムマの時点でフェスでの即サレ枠だと実感出来た、あれはあかん

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:30:22

    >>8

    ほんと平均値高いよなお前の種族

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:32:09

    サイバースもオルフェも十二鉄獣も組んでないから既にハイランダーフェスへのモチベが出ねえ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:33:23

    オルフェ誤差程度にしか弱体化しないからな
    ハイドランダーとの相性もいいし

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:34:05

    オルフェが機械族で興味はあったから組もうと思ったんだけどテーマ外UR多くない?
    CP足りるかどうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:34:20

    >>17

    幻竜族や罠ビートもいいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:34:41

    >>17

    召喚・シャドール・エルド・サンドラ・天威相剣辺りのパーツがあるなら適当に使えるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:34:45

    >>19

    高いからまあ数は少ねえだろうなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:35:02

    >>13

    融合フェスのサンドラは実際手札よくないと無理だったわ

    サーチで素材集める融合にドロバは死ぬ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:35:17

    >>17

    幻影あたりもなんとかなりそうと睨んでる…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:35:32

    昨日フレのヴァレット軸カオスドラリンと対戦して連敗してたからなんだかんだオルフェ最強ってわけでもないんじゃね?って思ってたけどよくよく考えたらドラリンがどうというより死者蘇生筆頭に制限カードのパワーでぶん殴られ続けただけな気がする

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:37:22

    >>25

    まあヴァレットとかドラゴンは単純にテーマ内外含め頭数が多いから悪くない択ではあるよ

    でもそういう制限パワカを積みやすくなるレギュではあるね

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:38:37

    幻影も普通に回せる

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:40:21

    >>23

    ドロバなんて大して多くないうえにサンドラの事故は元々では…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:41:41

    >>28

    すまん対戦してての感想でドロバは超雷龍のことだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:41:42

    幻影は着地点弱くなってるけど普通に回せる
    リソースがキツいけど他と比べたら明らかに普段の動き出来る方

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:44:18

    いろんなカード吸収して生きてきたデッキが質を落としても強いって例が多いな……
    サイバース村はベンチが温まってるってイメージだけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:44:53

    >>29

    あっそういうことか、ごめん勘違いしてたわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:46:30

    サイバースは楽しいテーマ多いよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:46:57

    >>31

    ただそういう「色んなカード」の代表である汎用の強リンク達が死んでるから、そういうタイプでも撃沈してるのはそこそこいるんだよねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:55:59

    今回のヘイト枠なのかオルフェ…単純に好きだから使おうと思ってたけど嫌がる人多いならやめとこうかな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:56:57

    >>35

    いうて元から組んでるやつと資産余ってるやつ以外はレアリティ高いからそこまで手出さんのとちゃうか

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:58:28

    オルフェはシンクロフェスの電脳みたいに強いけどあんまり見ないの可能性がありそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:58:48

    普段なら枠なくて入れない制限カードや手札誘発を雑に突っ込んでも問題なかったりするからぶっちゃけ特定のテーマよりも汎用カードの方が怖い

    増Gなんて引かれでもしてたらかなりの確率で通るのキツい

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:06:50

    サイバースも普段使わない汎用そこそこ高いからな〜
    オルフェレベルじゃないけどどれだけ見るだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:20:08

    オルフェ強いけど別に組んでる人そんな多くないでしょ
    俺は使うけどな

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:20:50

    >>35

    ルムマとかなら気にするのも一応分かるけどフェスなら別に気にしなくていいでしょ、好きに使ったらいい

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:22:09

    オルフェ回してみると思った以上にグルグル出来ないんだよな
    除外に溜まるだけで…

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:23:56

    オルフェは回し方ある程度慣れてないと全然強くないから付け焼き刃だと大したことないし
    雑にアナコンダデスフェニも出来ないし
    正直言うほどだと思うきっちり回せる人がスクラップとかまで入れてガチで組めば最強だろうけどたけえし

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:00:49

    オルフェは我慢が大事
    ロボニーサンの効果は基本的にスケルツォンの回収に使う
    墓地送りは余裕がある時と返しのターンに殺せる時だけ
    除外したスケルツォンと星杖の両方を回収できなくなったら終わり

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:10:10

    滅相も無い……この通りスクラップルートできない初動だとバベル+マスカレ+墓地展開くらいのが精々の慎ましいデッキで……

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:11:43

    てか実際先行展開で妨害しまくるタイプのデッキじゃないよねオルフェ
    いや出来る時は出来るけどハイランダーだと割とハードル高そう

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:11:51

    そのマスカレーナの圧が尋常じゃないだが?

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:22:48

    ハイランダーでメイン枠かなり余裕あるしオルフェ対策したいならスカルマイスターとかロンギヌス、コズサイあたりは入れてもいいかもわからんね
    オルフェの流行り具合にもよるけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:24:23

    初動11~2枚のうちスクラップルート取れないのは化石エリアラプターリサイクラーサモプリ以外の6~7枚
    なので大体81~85%でなんらかの先攻妨害盤面は作れるけど、そのうち半分よりちょっと多いくらいの割合はマスカレ+墓地リソースなので割とマスカン見えてないとオルフェ側も死ぬ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:26:44

    十二鉄獣やろうとしたけど枠がスカスカ通り越してガバガバ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています