- 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:35:06
- 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:38:15
それはゲームとして?
それとも炎上材料として? - 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:38:57
- 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:39:12
今は知らねえ
ダルマゲドンで呆れてやめた - 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:39:50
やってた
どこで辞めたのかはお察し - 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:40:46
なんかやばいカードでも刷られたの?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:46:16
煽りカスだらけのここで聞くよりやってた奴のnoteでも探して見ればいいじゃん
検索するだけですぐ出てくるのに
ゲートルーラーの問題点まとめ〜僕がゲートルーラーを辞めた理由~|たけしん|noteこんにちは。たけしんです。 まず、前回の記事を読んでくれた方々に改めて御礼申し上げます。予想より多くの人に読んでもらえてありがたく感じております。 さて、ゲートルーラーブースターパック第2弾"邪神襲来"が3/25発売となりました。つきましては、ついに僕は商品としてのゲートルーラーが嫌いになりました。本noteでは、これからゲートルーラーをやろうとしている方への注意喚起も含め、ゲートルーラーが抱えてきた問題点についてまとめさせていただきます。 今回はゲートルーラーの複雑なルールへの解説も孕みますので長文となる部分も多くなります。なお、ルールの解釈や事実認識等に間違っnote.com - 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:49:31
ゲートルーラーやってた=まともな人間ではないので信頼できる語り手は存在しないぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:49:36
- 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:50:08
なんでこのゲーム話しただけでスレ消されるの?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:51:26
ぶっちゃけ人口があれすぎて環境らしい環境がないんだよね。(体験デッキで準優勝出来るレベル)
オンライン大会ならまだ幾らかマシみたいだけど公式は優勝デッキのレシピ載せるだけど変遷とかが見えない。
深淵オバロが強いって感じ? - 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:51:40
みんなすぐに池の話したがるから
- 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:59:05
- 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:01:06
ここで聞く時点でスレ主もまもとに語る気はないでしょ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:02:00
- 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:04:50
- 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:06:23
イラストもほとんどFoWとかの使い回しなんでしょ?
- 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:06:32
伏字にしろ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:06:59
つまりやってる人がいないのでは?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:07:11
第一弾の頃は友人とワイワイやってたなぁ…全員アプレンティスだったけど。
ルールが複雑ってのはあるけど大会出るわけじゃないし身内で適当に遊ぶ分には結構楽しめた記憶。
2弾が出る頃には自分も込みで全員忙しくなってそのまま離れちゃったけど。 - 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:07:30
カードゲームってもし終わるとしたら自然消滅なのかな
それとももう終わりですって声明だすのかな - 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:08:26
- 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:09:11
(暫定)独裁体制になってから誰もプレイしているという情報を聞かない
- 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:10:32
- 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:11:37
おいおい池大好きマン多すぎだろ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:14:05
プレイしてても声は出せないでしょ色んな意味で
訴えるとかでなく普通の人からも奇異の視線向けられるの確実だし - 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:14:41
正直、人格に目を瞑ってバディファイトを期待してた面はある。
まさか人格どころか能力にまで問題がここまであったとは……。(人格も想像以上だったが。 - 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:16:21
もう池もゲルのことどうでもよくなってそう。
- 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:17:50
※このスレッドは池〇〇〇〇を誹謗中傷する意図はなく、またゲートルーラーに対して悪意を持って不利益を被らせる意図はありません。
- 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:18:56
俺もやってみたかったんだけど、如何せん変なイメージがつきすぎてなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:19:29
最近だと世界観コラム公開に対して矛盾点まとめnoteとかあるらしい
- 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:20:22
- 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:20:58
池が自分のやりたいこと押し通した結果がダルマなんじゃないの?
戻ってきた以上ゲーム環境そっちのけで好みのカード刷られまくるだけじゃない? - 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:21:15
- 35二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:21:49
- 36二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:23:15
真面目に解職あたりは蛹だったりちょっとずつ改善がみられてやってもいいんじゃないかなって人はいた
処分の終了後はコンテンツとして見限る以外はない - 37二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:23:54
>>35ほら海賊版作るところにツテあるって言ってたらしいしなんなら4弾の酷さ見るに頼んだってことでしょ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:24:44
- 39二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:27:32
カードの触り心地もバッチリだぞ!
- 40二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:28:39
- 41二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:36:39
- 42二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:38:22
なんでゲートルーラーに萌えカードがあんだよ
イキリツイートはどうなってんだイキリツイートは
お前ら禁じられた萌えカードを
平気で刷ってんじゃねえか
わかってんのか!?
「ゲートルーラー」が生まれたのは
池が社員に借金させたせいだろうが
金取んのかよ!?
クソッタレ!
- 43二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:47:29
ゲーム性に話題を戻そう!
大会出たことある人いないの? - 44二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:48:33
そもそも大会あるの?
- 45二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:53:06
- 46二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:57:33
初期に配られた無料デッキが大会準優勝したってさ
準決勝の決め手は「参加人数」だそうだ - 47二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:58:48
あっ、ふーん……
- 48二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:00:18
このスレ見る限りそもそも今やってる人がいないっぽいなあ
- 49二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:01:10
- 50二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:02:17
新弾まるっと受注生産らしいから後追いも出来ないんじゃなかったっけ
- 51二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:02:34
- 52二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:02:47
他所を馬鹿にしまくってきた奴が作ったんだからそりゃ色々言われるわ
しかも重箱の隅レベルじゃないものばかりだし - 53二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:03:30
- 54二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:06:01
バディファイトはサ終後の最後の大会で128人集まったんだけどな
- 55二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:07:06
- 56二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:08:11
イラスト流用の時点で何かおかしくないか?と手を出せなかったんだがまさかここまで闇が深いとは思わなかった
- 57二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:09:39
公式が連携しようと提案したのを断ったときいたよ
- 58二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:12:57
「イラストが良い」カードは十中八九他ゲーからの流用かpixivに上げられてるもの引っ張ってきただけ
- 59二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:15:55
- 60二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:18:27
それら全てに痛々しいフレーバーテキストが付いてるから、余計なものがないだけ元のイラストを無料で眺めてる方がマシ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:19:48
- 62二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:21:42
- 63二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:21:52
明かされた開発現場の状況は色々問題があるけど、流用自体は契約上問題ない
- 64二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:22:13
ルールが分かりにくいとか言われてたけど実際どうなの?慣れたらわかる感じ?
- 65二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:22:53
細々と盛り上がる土壌がなかったわけではない
例え内輪と言われようともちゃんと良いコンテンツとして盛り上がれる可能性はあった
ゲームができたこと以外その環境に何も関わってないことでそれが浮き彫りになった - 66二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:27:45
- 67二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:29:31
- 68二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:29:58
冗談抜きに一番ちゃんとルール解説してたのがinm動画ってのがやばい
処分後くらいにでたはじめてのゲートルーラーみたいな動画はそこそこ良かったのでつまりはそういうことだ - 69二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:30:03
3弾と4弾でカードの大きさ違うからサマし放題だぞ
- 70二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:34:19
- 71二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:36:28
- 72二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:38:29
>>51サービス開始してから約1年半立ってコレだよ?なんなら最初好意的だったバディプレイヤーからも見放されてる
- 73二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:38:35
- 74二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:38:45
あれわかりやすいけど今ルール少し変わってるんでしょ?
- 75二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:39:52
- 76二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:43:07
- 77二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:43:54
ストラクがコストオーバーしててそのまま使うと失格になるって話聞いて笑った
- 78二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:45:09
虫籠は嫌な事件だったね…
いやホントにあそこまでされる謂れもないのやられたのは嫌な事件だったよ… - 79二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:45:44
こんなのもあった
ゲートルーラー
4弾のカードサイズが違うって話題なので検証
1枚目:左から1弾、2弾、3弾、4弾
2枚目:1枚目と同じ並びで合わせて横から見た図 — はいね (haine_hanger) 2022年04月05日 - 80二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:46:03
- 81二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:47:50
- 82二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:48:57
- 83二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:51:44
- 84二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:57:57
ゲートルーラーはゲームとしてなんでこんな環境になってんだよ!って話になるとほとんどゲームの外に原因があるので何も言えねえ…
- 85二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:04:38
そもそも今は環境が存在しないだろ
- 86二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:15:02
- 87二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:15:33
そもそもその池が「意図的にわかりにくいカードテキストにしました(意訳)」みたいなこと言ってる上で公式にカードごとのQ&Aが存在しないって杜撰っぷりだからな
有志がTwitterやnoteで公開しないとカード個別の裁定が公式のどこ見ても解らんって不親切さがヤバイ - 88二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:17:32
- 89二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:19:10
残念ながら戻ってきちまったからな
- 90二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:23:10
- 91二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:23:40
3段だか4弾だかででた新ギミックの装着の裁定がちゃんと定まってなくてハチャメチャ
って言われてたのはネタとかじゃなくマジなの?
イラストは流用のものが多くて、ゲーム性もクソで、場外乱闘巻き起こしてるってTCGとしていいところが一切ないようにしか見えないんだけど - 92二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:26:10
- 93二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:27:02
蛹はゲの対戦用のdiscoのサーバーも作ってくれてたり生配信で凸待ちしてくれたりして現実に対戦相手居なくても始められる環境を作ってくれてたからな
公式インフルエンサーの何倍もインフルエンサーしてたと思う
- 94二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:28:36
- 95二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:29:00
そもそも今どこ行ったら売ってんだ?
- 96二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:29:49
- 97二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:30:22
- 98二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:31:40
- 99二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:31:57
- 100二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:33:02
- 101二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:34:35
- 102二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:34:56
むしろ大会以外に何が強いかどうかの研究材料に使うんだよ…
- 103二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:36:54
- 104二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:42:08
調べても池は実はヤバイ奴だそ!の知識しか埋まらない
- 105二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:42:51
遊戯王もデュエマもポケカも動画とかでいくらでも面白おかしく設定ツッコミはされてるぞ
- 106二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:53:12
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:52:56
TwitterじゃなくてDiscordでの池の発言何だよね。
録音とかは無いけどもぎせん主催者は参加者から話を聞いて(あの人なら言うだろうなぁ……)って感じになった。
もぎせん主催者(あーちゃん)がその辺の出来事も纏めてたはず。
- 108二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:54:46
一番ルールを詳しく解説した動画がinm動画だってマジっすか?
- 109二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:02:43
- 110二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:05:24
ゲに今環境は存在しない
「たぶん強いんだろうなー」ってデッキは存在するんだけど(装着とか)、それが本当に強いかを大会環境が無いから証明出来ないんだ
だって東京で公認大会0なんだよ… - 111二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:06:37
なるほど
- 112二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:08:20
- 113二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:09:55
- 114二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:10:46
ヤバすぎだろ
- 115二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:11:17
- 116二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:13:36
最近だとショップ大会賞品用カードの追加発注申請を発売会社に出したけどなかなか届かないとかだっけ?大変だね
- 117二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:16:28
環境的には
1弾 赤桃アプレンティス
2弾 ダルマ&ダルマ
3弾 オバロ深淵
4弾 ???(噂すら聞かない) - 118二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:25:32
- 119二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:00:13
確か攻撃を受けるプレイヤーの分身を盤外に移動させて攻撃されないようにする裏技が発見されたんだっけ?
- 120二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:03:15
そもそも現状運営会社が存在しないんじゃなかったっけ?
会社はシ也が私物化して社員を追い出し、印刷会社も撤退して海外の胡散臭いところで刷ってる始末(そのせいでカードの大きさが微妙に違う)、今まで一緒にやってきた古い従業員も容赦なくクビでもう動かせる人間がいないとか
- 121二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:52:14
氵の悪名は外野からでも散々聞くけどこの人いまどうやって飯食ってるの?
- 122二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:57:43
そらカーキンの運営じゃね?
そっちもヤバいとかヤバくないとか話はあるけど - 123二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:00:33
やってたこと自体が消えない罪みたいな扱いは草なんよ
- 124二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:02:00
5段出す予定の中国の印刷会社がロックダウンで止まって今完全に何もできない状況なんだっけ
- 125二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:32:45
- 126二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:49:17
このスレ見るまで存在完全に忘れてたわ
また池が何かやらかさないと話題にもオモチャにも、ガチで語る人もいない悲しきコンテンツになってしまったな - 127二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:10:33
一応ゲームとして動くけど運ゲ感と出した時殴りが強いカード増えてなんとも
- 128二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:16:40
割かし最近のだと、
・公式すらコストオーバー発生させるレベルでデッキ構築が難解ななか、コスト計算やデッキレシピ画像化できるツールを作成する救世主が現れる
・ほぼ必須ツール化、何なら公式すら使っていた
・しかし度重なるトラブル、訴訟装った脅し、いつまでたってもリリースされない公式デッキメイカーの惨状を見て「非公式ツールなのでいつ問題視されるかわからんし、『このツールがあるからいっかー』みたいなノリで公式がだらけるならもうこれ消すわ、今まで作ってくれてありがとう」され皆が別れを惜しむ
・池が上記非公式デッキメイカーツールの悪口を言う
って言うのがあったんだっけ?
・ - 129二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:19:56
- 130二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:20:59
- 131二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:23:43
多分これのことかな
池っち店長が紫電杯でゲートルーラーのデッキメーカーについて言及された際に、流れでゲトラボとその製作者さんについて批判があったと話題になっていますが、実際の内容は批判というものではないですが、より邪悪で卑劣なものでした — テンコ (totemo_h_desu) 2022年06月06日
ゲトラボ(ツール)作者「そもそもゲトラボ自体がグレーなものだし、ゲトラボの存在が公式のデッキメーカー制作の妨げになっているかもしれないから公開停止するわ」
池「ゲトラボの制作者は池っち店長と蛹の虫籠間でのやり取りが許せなかったから公開停止したんや、だったらゲトラボ作者は蛹の虫籠と直接話してみろっての」
うーんこの
- 132二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:24:34
- 133二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:25:13
自分と自分の儲以外のすべてやぞ
- 134二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:26:43
すげぇなもう会話どころか意思疎通すら不可能なレベルだろ
- 135二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:27:08
何言ってるのこの人
- 136二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:27:43
ゲーム性の話誰もしてないの草
本当にやってる人いないのかな - 137二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:30:17
古市で売ってるぞ
- 138二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:33:38
コスト落としてるのにパック単価他に比べて高いんよなぁ
- 139二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:46:39
あー、海賊版コピーカードノウハウのある企業でしたっけ?
- 140二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:49:23
2つの事件を混同してないかそれ
- 141二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:52:51
flatのノート朗読放送の実況スレ誰か覚えてない?
あれ観れば大体のあらましかかれてなかった? - 142二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:12:14
- 143二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:13:47
安売りされてるならお手軽に始めることのできる娯楽として需要あるんじゃないか
- 144二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:14:51
- 145二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:18:20
よくいく店の端っこに定価の半額でずーーーーーーっと第一弾だけ残ってる
微妙に値段が高いせいで今後も誰も手を付けないと思われる - 146二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:35:49
ワールドゲイナーの方が人口ありそう
- 147二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:52:10
- 148二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:27:55
氵が運営じゃなかったら成功していたという風潮
- 149二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:28:44
ルールとかはまあ最初だからしょうがないよねとか思ってたけど、いきなり高額のパック売り始めたところであれ?ってなったわ
- 150二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:33:31
そもそも海外展開って国内大御所でも失敗してるのにそう簡単じゃないって
- 151二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:34:20
ここまで失敗を重ねられるTCGってある意味貴重なのでは?
反面教師としていい教材になりそう - 152二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:36:40
- 153二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:44:21
特殊な事例すぎて逆に反面教師にならなそう
- 154二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:45:38