環境の変遷について聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:34:03

    紙では今のティアラメンツスプライト環境になるまでどんな環境デッキがあったのかについて聞きたい。次は天威ローズ勇者?幻影勇者?が強くなることしかしらないので参考程度に教えて欲しい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:35:26

    次は幻影勇者と天威勇者とプラン勇者と勇者デスフェニの空前の勇者環境だ
    その次はデスピア勇者だ
    簡単に言うと全部勇者だ
    出張だがな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:36:06

    >>2

    あのすいません…この勇者地獄終わったらスプライトとティアラメンツがすぐくるんですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:36:25

    >>3

    はい

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:37:08

    >>2

    思ったより勇者の息が長かった…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:37:20

    >>4

    まさか宣告者ドライトロンが暴れまくってた時期が一番平和だとは たまげるわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:37:44

    勇者デスフェニはなんだっけグッドスタッフみたいなデッキでしたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:38:01

    電脳も勇者入るんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:38:22

    >>7

    確か勇者出張+デスフェニ出張+ハリラドンのグッドスタッフみたいな感じだった気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:38:35

    >>6

    紙ではイーバが死ぬ今までずっと定期的に暴れ続けるぞ

    改訂後はさすがに無理だろうが

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:39:34

    >>6

    MDサービス開始時の環境はマジで空前の良環境で宣告ドライトロンが唯一の誤算レベルだった

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:39:56

    >>10

    紙でドライトロンそんな暴れてたっけ

    環境の一角の地雷枠程度だった気がするけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:40:49

    >>12

    むしろ制限が変わる度にそこらの大会で優勝してるのがおかしいからな

    マヒしてるかもしれんが

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:41:03

    逆に言うと
    MD運営が早めに、或いは予めグリフォンライダーを禁止にしたりしてたら
    全く未知の環境が訪れる



    とも言えるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:41:23

    イーバってイシズ暴れたから規制されたんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:41:50

    機械族が好きなのでセリオンズが気になるんだけど環境レベルには届かない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:42:36

    >>15

    普通にドライトロンの長期環境罪じゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:42:52

    >>16

    強いよ

    混ぜた方が強いけど純でもかなりやれる

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:43:04

    >>2

    この勇者達をtier1としたらtier2になるのは何ですか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:45:15

    >>14

    まあもう未来のこと知ってるからな フューデスはデスフェニ来る前に先に準制限になったし

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:45:35

    >>18

    セリオンズの機械はキングとイレギュラーしかいないし必然的に混ぜ物になるのでは

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:46:31

    >>20

    逆にフューデス準制限程度ってことは水遣いアラメシア片っぽ準くらいで止まってそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:48:23

    >>22

    暫く暴れ回らせてから勇者お楽しみ期間終了ってことでグリライ禁止と踏んでる

    純勇者使いには気の毒だけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:48:24

    >>21

    ライオンの人しか見たこと無いから機械族テーマだと思ってたのですが違うんですね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:49:20

    >>24

    色んな種族の便利屋を担う派遣会社ですね

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:50:10

    >>25

    普通に純で組んでも強いんだっけか

    準環境くらいはある印象がある

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:52:01

    >>25

    ありがとうございます

    機械族じゃないのは残念ですが見た目はロボっぽくて好きなので使ってみたいです

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:52:02

    >>14

    グリフォンライダーをさりげなーく未実装にしたり、他の勇者パーツと実装タイミングをずらしたりしないかなとか思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:54:03

    勇者は最悪グリフォンなくてもデッキによっては出張できるからなぁ
    1枚から雑に2枚並べつつバウンスできるの強い

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:54:13

    鉄獣ってどうなんの?
    アラメシアの制約キツいよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:54:28

    >>24

    レギュラスは機械が入るデッキにものすごい広く出張してる

    アースマシンとかABCとか閃刀姫とか

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:54:56

    >>29

    外法の騎士は後発カードだしドラゴバックだけなら平気じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:55:24

    >>30

    勇者鉄獣はさすがに無理だと思うぞ

    ケラスからしか展開ができなくなるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:56:01

    >>33

    あー違うんだ

    混ぜるのが無理なのはわかるんだけど、環境での立ち位置がどうなるのかなって

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:57:05

    氷水はどんな感じなの?
    ちょっと組んでみようかなって考えてるけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:00:29

    >>34

    烙印鉄獣くらいまではちょいちょい見たけどアナコンダ死んで以来とんと

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:01:18

    >>36

    ひえー鉄獣ですらちょいちょい見る程度になるのか…

    ありがとう

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:03:14

    >>31

    セリオンズは機械族では無いけどキングを入れると機械族デッキが強くなるってことですか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:03:54

    ぶっ壊れ暴れ暴れと言われている烙印融合ですらCRティアラメンツとスプライトの前では歯が立たないとかなんとか

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:04:59

    簡単に構えられる万能無効だからな、みんな垂涎ものだろう
    こういう効果は機械族にはなかったと思うし
    サクリファイスエスケープできるのも良いところ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:14:39

    5月:バロネスとLL新規実装。MDのデスフェニくる前の環境みたいな感じ
    7月〜8月:相剣とふわんだりぃずが登場し環境に進出。デスフェニは少しずつ出張開始
    8末〜9月:グランドクリエイターズ発売。勇者デスフェニ環境開幕
    10月:制限改訂でVFDと魔鍾洞死亡、抹殺準制限、デスピア環境入り
    11月:マリンセスが強化され環境入り
    12月:烙印融合追加。デスピアが環境トップに
    1月:フューデス禁止でデスフェニ出張終焉。勇者は規制されたが相変わらず勇者&デスピア環境。セリオンズが環境入り
    2月:ヒスコレ発売
    3月:タクティカルマスターズ発売。神碑とラビュリンスが少し結果を残す
    4月前半:改訂で勇者がさらに規制されるが勇者デスピアが環境トップ。勅命がついに禁止に
    4月後半〜5月中盤:POTE発売。ガエルスプライトが環境トップとなりその後ろに烙印ティアラ、エクソシスターが続く
    5月末:イシズティアラが爆誕し環境トップへ
    6月:餅ハリ虚無が禁止確定←イマココ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:15:51

    天威勇者と勇者デスフェニの違いが今のところピンと来ない

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:18:42

    >>41

    おお、わかりやすい…ありがてぇ…ありがてぇ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:25:07

    >>43

    長々書いておいてなんだけどところどころ主観入ってる気がするのでこの当時の環境はこいつだろみたいなのはあるかも

    おおよその流れだけ掴むのに参考にしてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:41:42

    最終的には今MDに居るデッキはエルドリッチ以外全て環境から消え失せる

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:43:05

    >>39

    そもそもティアラメンツは烙印融合使う側

    だったけどイシズカードと組んで烙印融合は普通に捨てられました…

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:45:25

    勇者が本当に来るのかが少し不安
    召喚事故でグリフォンライダーさんが死んだりしそうで怖い

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:47:32

    >>45

    エルドリッチは勇者エルド、烙印エルドって感じで環境2位か3位ぐらいに入ってるのすごいと思うわ

    色々規制される&スプライト来てからはめちゃくちゃ減ったけど戦えない事は無いし

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:48:11

    >>47

    申し訳ないけど正直死んでてほしい

    アラメシアのエラッタとか来るまで

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:52:06

    >>48

    まあ根本的に【エルドリッチ】と言うか【永続罠メタビ】なとこあるからな…

    大体のテーマが罠に対しては舐めプかましてる以上そうそう死なないというか完全に死んだらいよいよやばすぎる環境というか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています