あにまん家庭環境に問題ある部

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 19:57:49

    家庭環境に問題があるあにまん民が集まるスレです。
    傷を舐めあったり相談したりしましょう。
    あとここに来るあにまん民は傷ついてる人が多いと思うのでキツい言葉は禁止で。
    ハイ、よーいスタート

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:00:48

    コロナ禍だと強制的に家にいる時間が増えるから毒親で同居してる人はつれぇよな…
    俺もソーナノ…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:03:06

    >>2

    わかる…辛い…

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:05:51

    他の人に自分の状況説明すると絶対毒親だって言われるんだけど
    認めたくない自分がいるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:08:23

    >>4

    親は嫌いではないんか?

  • 6421/09/28(火) 20:10:36

    >>5

    うーん…嫌いだけど好きというか…情があるというか…

    まんま毒親みたいなムーブするけど優しい時だってあるんですよ…

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:11:57

    >>6

    なるほど…

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:12:40

    自分は学生時代バリバリの毒親育ちだったけどここ数年は落ち着いたのか何も問題ありませんでしたが?みたいな空気で接してくる
    超短気なのは相変わらずだからかえってビクビクしてしまうし何考えてるのか全く分からない不気味

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:13:05

    色々書こうとしたけど手が震えてくるand泣いちゃうで書けなかった
    やばいわ(笑)

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:13:06

    >>6

    血の繋がった親だもんな、嫌いになりきれないのもわかる

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:14:38

    >>8

    親がってこと?それは確かにキツイな…

    どうせ地雷が埋まってるなら露出してる方が避けられるもんな…

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:15:17

    20年間「俺が建てた家だ!文句あるなら出ていけ!」してた父方のジジィがボケ始まったんで他の家族全員で積年の恨みを晴らすように寄って集ってボコボコにしてる

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:15:54

    昔、親が帰ってくる車の音が怖くて仕方なかったなぁ。高校の時どっか行っていなくなったからもう大丈夫だけど。親が嫌いでしたって言うと親を嫌っちゃ駄目よ!って言われたからリアルで家庭環境聞かれても誤魔化すようにしてる、嫌いな気持ちを否定しないでほしい。

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:17:43

    >>13

    めーーーっちゃわかる

    親が帰ってきた瞬間安らぎの時間が終わる

    「親は子供のことを大切に思うもの」とか「子は親を選んで産まれてくる」とか散々言われたけどうちの家庭見てもそう言えるのか?って問い詰めたい

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:19:03

    >>13

    学生時代は親が嫌いだと言うと問答無用で反抗期にカテゴリされるのしんどいよな

    ちゃうねん…マジで辛いねん…って言いたくなる

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:19:43

    >>11

    親も私も歳は取ったけどトラウマは拭えないしキレたら手が飛んでくるのは今も変わらず…

    さっさと家出たいわ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:21:40

    怒鳴られると心臓がバクバクいう
    あと大きい音がトラウマになった

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:21:53

    無理矢理実家出て一人暮らし一年が経つ
    今までぼんやり死にたかったのが嘘のように健全な生活を送れている
    家に帰りたくなかったり大きな音が聞こえるたびビビッたり生きてるだけで辛いって普通じゃなかったんだ…となった

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:22:30

    >>18

    良かった…

    そのまま幸せに生きて…

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:22:55

    >>6

    まんまDV被害者の言葉で草

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:25:27

    中学生ぐらいの時お母さんにそっくりだねって親戚の人に言われて
    その時はなんとも思わなかったんだけど今考えたらそりゃそうだよな…服も全部母親のお下がりとか母親の趣味のものしかなかったんだから…

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:26:51

    おばあちゃんは癌でボケて
    おじいちゃんは透析で毎日罵詈雑言で
    お母さんは再婚相手候補と遊んで家に帰ってこない
    そんな日々があったけども
    今は
    祖父母共に墓に入り、母は再婚して
    お姉ちゃんは素敵な人と結婚して、
    私自身は一人暮らしで鬱ニートしてるので、
    今日も一日中眠れて元気です

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:29:09

    >>22

    最後の一文で草枯れた…

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:31:33

    >>9

    無理すんな

    喋りたくなったら吐き出してくれ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:32:03

    父が毒気味なんだけど、趣味でやってた絵(もちろんアニメ絵柄)を描いてたときに勝手に部屋に入ってきてバカにされた。10歳下の弟のほうが上手い(弟は絵が趣味でもなんでもない)って言葉に凄く傷ついた。それ以来モチベーションが湧かなくなったんだけどお絵描き安価スレでも立てようかな…。

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:32:29

    貧乏兄弟多い家庭はマジで親の仲良くないとやってけないよなあと経済的な面からもつねづね思う
    母ちゃんが妊娠してから家庭がギスギスし始めたから小学生の頃は毎日「今日は父ちゃん事故で死んでないかな…」って思いながら帰ってたわ
    弟が生まれた頃に離婚したけど養育費一切振り込まれたことないし嫌いではないけど糞親父だなと

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:33:10

    >>25

    ええやん!立ったら見に行くわ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:33:10

    進学やら就職やら転職やらで一家バラバラになって年一で会うくらいになったけど、明らかに独り立ちする前より和気藹々としてて草

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:33:41

    兄弟間で親の態度が違うとしんどい。気まずくなる

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:34:05

    >>28

    ほどよい距離感って大事よね…

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:36:18

    >>29

    わかる…うち長女の自分に対しては最悪で、長男の弟・次女の妹に対しては激甘だったけどホント理不尽で辛い

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:52:59

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:54:50

    >>32

    落ち着け

    とりあえず深呼吸しろ

    あと水も飲め

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:34:30

    僕の大っ嫌いな父親の話をします!
    僕が実家でぬとぬとしながら働いていた頃です!(高卒です!そこは気にしないでください!)
    ある日父が靴箱を買ってきました!
    靴が入るスペースがまだあるデカい靴箱があるのに何故かスリムなやつをおひとつ買ってきました無駄な出費ですね!
    母と兄と僕にその靴箱の使用を強要してきましてね!まあ誰も使わずに父だけが使ってたんですけど!
    そしたらなぜか僕にだけ怒鳴りつけながら何故使わないのかと文句を言ってきたんですよ!
    母と兄に言わないのは僕が家族の中で1番地位が低いからです!酷いやつですよ!!
    「デカい靴箱があるし使う理由はない」
    父は激怒しました!!なんだかいつもよりブチギレています!
    なんだかいっぱい悪口を言われましたがいつものことなのでスルーしていました!だけど今日の父は一味ちがいます!幼稚な罵倒の中から本音が漏れました

    「お前なんかうちの子じゃない」

    大人になってからはじめて泣きました

    今は楽しく一人暮らししてます!
    オチなんてありませんよごめんなさい!ちんちん!

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:38:19

    蹴られたり殴られたり罵られたり笑われたりされていたので自己肯定感が死んでいる
    今は立派な鬱引きニート

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:39:46

    普段はいい人なんだけどヒスになった時が怖い
    お前を殺して私も死ぬって言って包丁持ってきた時はどうしていいかわからんかったわ
    今生きてるしいいか

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:40:57

    歳取ったら落ち着くなんて言うけど
    逆にどんどん苛烈になっていってしんどい
    相手の都合とか意見とか全然認めない
    話が通じない

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:41:05

    >>31

    全く同じで笑える

    喧嘩は全部お前のせい下の面倒を見るのは当たり前、文句を言うお前はわがままの自己中ってよく言われたな

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:54:54

    機嫌の悪い親が強く扉を閉める音がトラウマでデカい音にいつも恐怖を感じる
    小さくなって怯えていた日々を忘れたいよね

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:58:49

    >>25

    あぁ俺も似たような経験あるわ

    んでそれ嫌だったから絵見せたくないっつったらヒステリックにキレやがった

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 22:03:51

    僕は父の怒鳴り声と足音にも怯えてたわ

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 22:30:11

    疲れた〜…家族が居ない時が1番心が休まるわ…

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:39:28

    なんかこう、怒鳴りつければ言いなりになるって勘違いしてる親父多くないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています