- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:25:05
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:27:19
ヌメロン・ウォール3枚
ヌメロン・ネットワーク3枚
惑星探査車3枚
テラ・フォーミング1枚
ヌメロン・ダイレクトお好みで2〜3枚
この辺は確定 あとはピリ・レイスの地図とかワン・フォー・ワンもいいけどその分捲り札が減るからまぁそこは個人の好みで - 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:27:25
ヌメロン壁、テラフォ、アポロウーサ、スカルデッドあたり
- 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:28:12
ゴルパスなんて新規カードあったっけ…と思ったけどゴールドパスか
ヌメロンはネットワークサーチするカードと誘発と捲り札入れればそれで完成だ
何を作るかは自分次第だ - 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:29:32
先行で何もできない事がないようにヌメロンで出せるリンクモンスターはいる
具体的にはアポロウーサ、アストラム、スカルデット、メガトンゲイルとか あとワンキル失敗時に相手の厄介なのを吸うための閉ザサレシ世界ノ冥神とかもあり - 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:30:56
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:31:44
俺も>>1と全く同じ事考えてたからこのスレ助かるわ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:32:13
- 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:33:43
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:34:09
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:35:44
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:36:02
- 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:38:53
閃刀使ってるってことはアクセス持ってるはずだからメガトンと一緒に入れるといいよ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:38:54
ヌメロンの構築は個体差が激しすぎてな
リミ解はなくても大丈夫という人もいれば必須だろという人もいる
閃刀姫あるなら誘発はそれなりにあるだろうから、リミ解なしでしばらく遊んでみるといいよ - 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:40:32
ヌメロンって相手の場に1001以上4000以下が居ないとワンキル出来ないからリミ解は相手の場に1000以下だけor何にも無い時に使ってワンキル通したり相手の場に守備表示が多くて8000ダメージキツそうな時に使って攻撃表示一体で8000稼いだりするために使う
ただ結構限定的な状況なんで事故と割り切って入れない人もいる扱いが難しいカードなんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:41:49
- 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:42:05
- 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:42:15
スカルデットはいらん
アストラム、アポロウーサ、メガトンゲイル、クルヌギアスのこの辺がオススメ
あとデスフェニセットも入れといて損はないよ - 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:44:33
ヌメロンってほんとにヌメロンネットワークのサーチと捲りと誘発しか入ってない現代のグッド・スタッフ(強カード寄せ集めデッキ)だからそんな感じでOK
- 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:44:47
- 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:52:23
- 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:55:21
ニビルは自分からどかす手段も用意しなきゃならないからあまり一般的ではない
一滴は間違いなく強い、けど誘発ぶち込みまくってそもそも一滴が必要な状態まで展開させないってパターンもアリ - 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:56:22
リンクモンスターとどっち優先するかってこと?うーんそれは微妙だけど…まあリンクでいいんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:57:01
やべ、ニビル入れようとか言っちゃったけど嘘です、間違えました
- 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:58:07
ラヴァゴは作ろう
横並びの制圧持ちを消し飛ばした上でワンキル用のサンドバッグも置けるぞ - 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:58:30
個人的に一滴は必須だと思う
あれがあるのとないのとでかなり変わる
壊獣はガダーラ三枚にラヴァゴ一枚辺りがオススメ - 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:03:46
デスフェニは自分で退けるのとアポロウーサとかニビル残った際にアナコンダとかにしたりもできるからありよ
たまになんもできんことあるし - 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:09:47
ヌメロンファンは多いのに意見がバラバラってのは本当に面白い
でもいきなりチンパンジーになるのは皆一緒 - 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:13:09
うーんリンクも必要だろうけど今は一滴優先かなぁ
他のにも応用が効くってのもあるけどヌメロンをまだ使ってないから使用感が分からんのよなぁ…
一滴あればってデュエル多過ぎ問題 - 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:15:30
ウーサとかアストラム出すよりシニューニャで場開けた方が正解の場面もあるしね、まあリンクは必須ではないよ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:16:45
単体ウーサ単体アストラムは大体あてにならんからな
- 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:32:01
ニビルは抹殺用にピンで入れとくのもアリだと思う、怪獣orラヴァゴ除去→ヌメヌメヌメヌメで5体ゆえ消し飛ばされることもあるので
まあ肝心な時に限って手札に来るんすけどね - 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:38:09
- 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:38:52
ビックバイパーもありよ
リミ解よりは安上がりだしね - 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:13:48
一滴無い場合は禁じられた聖杯もオススメ
相剣あいてなら聖杯が刺さる - 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:33:42
名誉ヌメロンことメガトンゲイルくんは、エクシーズモンスター以外への耐性と機械族なのが優秀だから個人的には必須よ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:28:23
- 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:33:36
- 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:34:56
ヌメロンはバック除去でワンキル率だいぶ違うから俺は多めに積む
相剣もエルドも閃刀も罠とか速攻魔法使ってくるからあると勝率が違ってくる
誘発とかちょこちょこいれて抹殺積むのも便利
考え方や環境によって全然構築が違うのがヌメロンの面白いところだ
あとドロー運は重要だから鍛えるんだぞ - 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:38:05
1回だけある
- 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:07:27
- 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:19:30
後攻ワンキルに拘るならリミ解は必須だと思ってる、除去しきれなきゃ打点が足りないし誰もいなくなると打点あげれないし
- 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:26:08
今月使い始めた新人だけどダイヤ1まで上がったときにヌメロンカード以外だとラヴァゴ、リミ解、メガトン、一滴の順で役立った
特にラヴァゴとリミ解に助けられること多かった - 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:30:28
壊獣はジズキエル採用もあり、ネットワークないとき壊獣送りつけたあとこっちにssしてリミ解×2でワンパンする上触れも起こりうる
- 45二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:35:43
- 46二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:53:17
- 47二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:55:14
先攻譲られたなら相手もヌメロンの可能性あるしドローゴーも手
- 48二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:59:36
ラヴァゴは強いが惑星探査車が使えなくなるんだよな
- 49二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:02:54
デスフェニ出してもネットワーク前に自主退場できるのいいな
- 50二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:04:26
- 51二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:10:41
- 52二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:15:45
- 53二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:48:31
ラヴァゴは相剣のバロネスセキショウの並び一気に崩せるから強いとは聞いたね
- 54二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:07:47
- 55二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:36:42
- 56二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:42:09
>>55 ふーむなるほど…でも無理ならサレすればいいのはやっぱいいよなぁ清々しいしストレスは貯まらなそう
- 57二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:56:32
試行回数でそこそこ安定とれるからランクマという形にはあってると思うよ
- 58二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:08:32
- 59二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:13:04
- 60二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:14:54
オルフェもきついよな
- 61二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:16:26
幻影はまだ誘発効くカード多いからキツいけれどマシに感じるな
鉄獣も勝てなくはないけれど10回やったら4-6で負け越す位の微不利だと思う
個人的に電脳エルド以外で本当にキツかったのシャドールとオルフェかな
勿論構築にもよると思うけれど
- 62二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:17:39
盤面のカードで制圧してくるデッキは対策札大量に積んでるからどうにでもできる
対して幻影みたいな墓地のカードとかで凌いでくるデッキは途端に辛くなる
...まぁ何が辛いかも構築によって変わるのがヌメロンなんだけれども - 63二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:21:28
テーマ内で除去が(ワンキルに寄与しないCNo.1以外)ないので除去札は汎用頼りになるけど汎用だから相手の盤面見て必要な除去をサーチとかできないのがね
- 64二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:22:18
電脳エルド幻影オルフェ辺りは多分どういう構築でもキツイ
鉄獣や相剣もデッキのパワーはあっちのが断然上だなぁと感じる場面もよくある - 65二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:23:38
一滴じゃなくて聖杯派もいるし本当に派閥多い
自分の好きなようにやるのが一番だけどライストくらいは増やしていいと思う - 66二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:34:27
一滴の代わりに聖杯を入れるってことは無いと思うよ
聖杯はリミ解の代用になれる&効果無効も使えてお得ってだけのカードだから
一滴の仕事は一滴にしかできない - 67二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:45:21
一滴の代わりに聖杯いれるのは手札誘発で相手の展開止めて相手を1妨害とかで抑えられたなら一滴で手札捨てなくても相手の効果無効にできるし中途半端な盤面ならリミ解の代わりになるから(一滴+リミ解+壊獣)/2みたいな感じで丸いから採用だったはず
全部包容してるけれど微妙に足りない箇所あるから完璧に同じ役割こなすのは無理だけれどそれでも役割は多いから便利
- 68二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:05:30
一滴は良くも悪くもコストが必要なのがポイント
ウーサとかどかすのにも使えるけど、必要なカードもコストにして捲れなくなることも - 69二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:16:41
- 70二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:20:12
- 71二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:36:05
もちろんめちゃくちゃ強いしヌメロンならドライバー素引きもそんなに気にならないけど、自分ターンにγ発動→Ω出して場を空けようとしたら泡影食らって硬直することがたま~にあった
- 72二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:41:39
敢えて全く空気の読めてない発言するけどヌメロニアス特化デッキも面白いぞ実際出せたらかなり大暴れしてくれるし
3回ほどヌメロニアス・ヌメロニアまで行けた事あるけど決まると気が狂うほどええんじゃぁ~ - 73二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:46:59
せっかく出せたヌメロニアスに魔法の筒喰らってからヌメロニアスを使うのを辞めた
- 74二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:47:02
強いけど相手の盤面が空になったら困るから最低でも1体は残るようなタイミングで打ちたい
- 75二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 06:37:22
ヌメヌメデッキとかスゴいな…
- 76二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:50:36
- 77二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:53:43
- 78二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:53:54
でもそれどうせ門8000パンチでも死にますよね?
- 79二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:18:58
自分はリミ解2枚、左腕の代償2枚派
- 80二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:24:40
>>76 とりあえずネットワーク3枚作ってみてからでいいんじゃない?楽しいって感じたらリミ解でも何でも突っ込めばいいと思う
他のデッキに比べたらポイントもそこまで痛手でもないだろうしね
- 81二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:51:43
- 82二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:51:47
そういうワンキルもできるのか